fc2ブログ

北海道2日目 2023年(令和5年)3月



令和t5年3月31日の出来事


北海道初日は、

とりあえず2日目から、

台所とお風呂磨きを朝からするために

夜勤明けできました。


なので2日目は、朝の早くから台所磨きや

お風呂掃除、色々やりましたよ。


娘は、最後の勤務なので、居ませんでした。

そして、ご飯は🍚 セイコーマートで

昼、夕を調達。それは、明日アップします。


朝から、コンロ、コンロ下、

換気扇、お風呂場の掃除と

手を痛めているので、休み休みしました。



この後、ビフォーアフターの写真



たまりに溜まった、牛乳パック




牛乳パックを整理してスッキリ





コンロは、引っ越した当時からあり



磨いてもそんなに変わらないなー




コンロ下



ここは綺麗になりました。




換気扇、これは引っ越した当時から汚かった




一旦、外せるところは外して磨きました。

画像上は、あまりわからないかも 😅





YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )







いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村







コメント

Secret

お疲れ様です!

こんばんは。
これだけ磨き上げるのは大変だったでしょう!?
お嬢さん、ラッキーです。お母さんがここまでしてくれるなんて、、、
セイコーマート、良いですよね。
パンデミック中は、北海道訪問はしませんでしたが、撮影に出かける時の朝ご飯(朝の4時ぐらいから出るので)は、セイコーマートの大きなおにぎりです。
茨城県の大洗から北海道へのフェリーが出ていることもあって、茨城県はセイコーマートが結構多いんです。
北海道の牛乳とか北海道限定の品とか、日本にいる時は利用してます。

yokoblueplanetさんへ

こんばんわ。

> これだけ磨き上げるのは大変だったでしょう!?

マジックリン三昧でした。(笑)
磨くのは、結構意地になってしてしまいます。

> お嬢さん、ラッキーです。お母さんがここまでしてくれるなんて、、、

いや、水回り、キッチンの磨き目当てに呼ばれました!!


> 茨城県の大洗から北海道へのフェリーが出ていることもあって、茨城県はセイコーマートが結構多いんです。
> 北海道の牛乳とか北海道限定の品とか、日本にいる時は利用してます。

セイコーマートって北海道だけじゃないんですね!! 初めて知りました!!

おはようございます。

お嬢様の台所、見違えるようにきれいになりましたね。

ご苦労様でした。

inkyoさんへ

こんにちわ。

何とか綺麗になりました。
引っ越しに立ち会えなかったのが残念です。

予定がどうしても合わなかったのですー
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR