豆ちゃん、空白の26日
昨日、近況報告しましたが、
豆ちゃんの事です。
令和5年5月20日
13時50分に
スマホの連絡先に乗っていない電話番号より電話がありました。
同じ市内局番であったし、
迷子チラシも80件ほど配っていたので
電話に出ました。
「クロネコの件で、新聞見ました。
特徴をお願いします」と。
左耳カットしていて、しっぽがガキしっぽです。
「そんなにしっぽは長くないですよね?」と言われ
そうですと答えると
「こちら動物病院です。おそらくそちらの子で
間違いありません。四肢の状態はどうですか?」と聞かれ
四肢の状態? 普通ですが・・・ と答えると
「足に障害があります。
瞳孔不同で、一時期、命の危険もありました。」と。
17時以降に来てくださいとのことで、
行きましたら・・・・
見る前に、声で分かりました。
久しぶりに聞く大きな声!! 元気そうだわ
実際に見てみて、ショック!!
前足が・・・・
身体能力抜群だった、豆ちゃん
大きな障害を背負わせてしまいました。
獣医さんに
お話を聞きましたが、
豆が家を出たのがおそらく5月24日あたり。
病院に運ばれてきたのが26日ごろと言ってました。
親切な方に発見されて
その日、大雨で動けなくて体も
ずぶぬれで低体温、瞳孔不同でした。
食事も1週間取れず、命の危険もありました。
前足が不自由ですが、何とか食べてくれるように
なりました。連れて帰りますか?
と聞かれ
勿論、連れて帰りますと答えましたが・・・・
うちで引き取ってもいいですよと言われました。
障害の大きさを察知してか
獣医さん、夫婦で面倒を見ると言ってくれましたが、
連れて帰ってきました。
連れて帰るといった後も、
もし、連れて帰って飼えないと思ったら
いつでもうちに連れて来てください。
うちで面倒見ますから。と
最後に、治療費はいくらですか? とドキドキしながら
聞いたところ、保護してくれた方に3万円頂きました。
その方に、3万円支払ってあげてください。
うちは、治療費はいりません。って。
何とも、神様!!
で、保護してくれた方の連絡先を聞いたのですが、
個人情報なのでお教えできません。と言われ
私の電話番号と名前を保護してくれた方に
お伝えくださいとお願いしました。
という事で、家を出て2日後ぐらいに
事故?にあい、保護されて、約1か月、
動物病院でお世話になっていたようです。
おしまい。
今日の豆ちゃん

不自由な右足にも関わらず
お気に入りの高さ150センチのタンスの上で
くつろいでます。
YouTubeやってまーす
Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、
とっても励みになります ( ´∀` )
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
No title
命あって見つかってよかったですね。きっと黒豆ちゃんも心細い思いをしてたでしょうね。お写真で見た限りでは元気そうですけど、その後いかがでしょうか。心穏やかにすごせますように。
No title
こんにちは。
事故で大変でしたが、豆ちゃんやさしい方々に守っていただけて良かったですね。
運もってますね、ママさんも豆ちゃんも♡
事故で大変でしたが、豆ちゃんやさしい方々に守っていただけて良かったですね。
運もってますね、ママさんも豆ちゃんも♡
No title
こんにちは。
いつもブログ訪問してます。
豆ちゃん事故にあわれて九死に一生を得て
本当に良かったです。
とてもいい方に保護されたお陰ですね。
そして治療してくださった病院の先生がとても
親切な先生で…。
無事に豆ちゃんもママさんと対面できて本当に
良かったです。
豆ちゃんも安心したでしょうね。
いつもブログ訪問してます。
豆ちゃん事故にあわれて九死に一生を得て
本当に良かったです。
とてもいい方に保護されたお陰ですね。
そして治療してくださった病院の先生がとても
親切な先生で…。
無事に豆ちゃんもママさんと対面できて本当に
良かったです。
豆ちゃんも安心したでしょうね。
安心したのですね。
こんばんは。
大好きな場所に行ってゆっくりしている黒豆ちゃんの姿、お家に帰ることができて、安心したのですね。
長い1ヶ月でした!
それにしても、親切な方々に救われましたね。今後の事も心配してくれている獣医さんご夫婦。
良かったですね。
大好きな場所に行ってゆっくりしている黒豆ちゃんの姿、お家に帰ることができて、安心したのですね。
長い1ヶ月でした!
それにしても、親切な方々に救われましたね。今後の事も心配してくれている獣医さんご夫婦。
良かったですね。
豆ちゃん、お帰りなさい。
思わず胸が熱くなりました。豆ちゃん事故に遭っていたのですね、軽々しくよそのお宅でお世話になっているかも、などと言ってしまい、ごめんなさい。ご親切な方と獣医さん夫婦に助けてもらえて本当に良かったです。交通事故に遭っていた猫を助けたことがありますが、その子は車いすつけてもらいました。一年の経たないうちにその車いすつけたまま消えてしまって、今も切ないです、あの体では生きていけないだろうと思いました。豆ちゃんは歩くことができるのですね。これからはどこにも行かずにお家で元気で暮らしてほしいです。
No title
豆ちゃん良い人に見つけてもらえて良かったですね。
獣医さんも素晴らしい人ですね。
読んでてウルウルしちゃいました。
これから大変かも知れないけど運の良い豆ちゃん元気に回復してくれるでしょう!
獣医さんも素晴らしい人ですね。
読んでてウルウルしちゃいました。
これから大変かも知れないけど運の良い豆ちゃん元気に回復してくれるでしょう!
No title
マメちゃん見つかって良かったです。
きっとお家に帰れて安心してるでしょうね(*^▽^*)
怪我、早く完治しますように。
きっとお家に帰れて安心してるでしょうね(*^▽^*)
怪我、早く完治しますように。
まりんさんへ
右前足が不自由にはなりましたが、帰って来てくれて嬉しいです。
麻痺も何とか治ってくれたらいいんですけどね。
今まで、室内室外自由に行き来させてたぶん、完全室内外はかなりのストレスがかかるようです。
麻痺も何とか治ってくれたらいいんですけどね。
今まで、室内室外自由に行き来させてたぶん、完全室内外はかなりのストレスがかかるようです。
Keiさんへ
こんばんわ。
事故か虐待にあったかどっちか見たいです。とにかく再会できて良かったです。
もう、半分諦めかけていたので。
事故か虐待にあったかどっちか見たいです。とにかく再会できて良かったです。
もう、半分諦めかけていたので。
アリスさんへ
こんばんわ。いつも訪問ありがとうございます。
随分前、ミルクとミミと空を連れて北海道に移住しようかどうか・・・というあたりでコメント頂いた記憶があります。まちがってたらごめんなさい。
豆ちゃん、事故か虐待にあったからしい。動物病院の先生は虐待ではないかと思うといってました。
発見してくれた方にも感謝。獣医さん夫婦にも感謝です。
実は、この獣医さん随分前の話ですが、腕はいいけど、余計な治療をしてぼったくられるという噂がちらほらあったので、今回、100万ぐらい請求されたらどうしようって思ってました。
そうしたら、治療費はいいですって言われてビックリしました。
まあ、あくまでも噂なので、いい先生でした。
豆ちゃん甘えモード全開です!!
随分前、ミルクとミミと空を連れて北海道に移住しようかどうか・・・というあたりでコメント頂いた記憶があります。まちがってたらごめんなさい。
豆ちゃん、事故か虐待にあったからしい。動物病院の先生は虐待ではないかと思うといってました。
発見してくれた方にも感謝。獣医さん夫婦にも感謝です。
実は、この獣医さん随分前の話ですが、腕はいいけど、余計な治療をしてぼったくられるという噂がちらほらあったので、今回、100万ぐらい請求されたらどうしようって思ってました。
そうしたら、治療費はいいですって言われてビックリしました。
まあ、あくまでも噂なので、いい先生でした。
豆ちゃん甘えモード全開です!!
yokoblueplanetさんへ
こんばんわ。
あの場所は、豆ちゃんのお気に入りの場所なのです。
手が不自由でも、あそこに飛び乗れるのは、やはり身体能力高いんでしょうね。
これで、麻痺も治ってくれたらいいのですが・・・
色々やってみますね。完全室内飼いになるので、家も色々と脱走防止対策とストレスをためない工夫をしなければなりません。
更に忙しくなりますね ( ´∀` )
親切な人の連携で守られた命、大切にしたいと思います。
あの場所は、豆ちゃんのお気に入りの場所なのです。
手が不自由でも、あそこに飛び乗れるのは、やはり身体能力高いんでしょうね。
これで、麻痺も治ってくれたらいいのですが・・・
色々やってみますね。完全室内飼いになるので、家も色々と脱走防止対策とストレスをためない工夫をしなければなりません。
更に忙しくなりますね ( ´∀` )
親切な人の連携で守られた命、大切にしたいと思います。
ReikoJanvierさんへ
こんばんわ。
> 軽々しくよそのお宅でお世話になっているかも、などと言ってしまい、ごめんなさい。
いえいえ、軽々しいなど思ってないですよ。逆に、そうだったらいいなって、思っていました。
>交通事故に遭っていた猫を助けたことがありますが、その子は車いすつけてもらいました。一年の経たないうちにその車いすつけたまま消えてしまって、今も切ないです、あの体では生きていけないだろうと思いました。
ああ、それは切ないですね。でもきっと車いすの猫ちゃんはありがとうって言ってると思います。
>豆ちゃんは歩くことができるのですね。これからはどこにも行かずにお家で元気で暮らしてほしいです。
不幸中の幸いとでもいうのでしょうか。3本足だけで歩くことができるしジャンプもするので良かったです。
いつか麻痺が治ることを祈るばかりです。
いつもコメントありがとうございます。
> 軽々しくよそのお宅でお世話になっているかも、などと言ってしまい、ごめんなさい。
いえいえ、軽々しいなど思ってないですよ。逆に、そうだったらいいなって、思っていました。
>交通事故に遭っていた猫を助けたことがありますが、その子は車いすつけてもらいました。一年の経たないうちにその車いすつけたまま消えてしまって、今も切ないです、あの体では生きていけないだろうと思いました。
ああ、それは切ないですね。でもきっと車いすの猫ちゃんはありがとうって言ってると思います。
>豆ちゃんは歩くことができるのですね。これからはどこにも行かずにお家で元気で暮らしてほしいです。
不幸中の幸いとでもいうのでしょうか。3本足だけで歩くことができるしジャンプもするので良かったです。
いつか麻痺が治ることを祈るばかりです。
いつもコメントありがとうございます。
テラコッタさんへ
そう、豆ちゃん強運なのかも知れないですね。
保護してくれた方、獣医さん夫婦に感謝です。
これから、脱走防止とかいろいろとやらないといけないので、さらに忙しくなりそうです。
保護してくれた方、獣医さん夫婦に感謝です。
これから、脱走防止とかいろいろとやらないといけないので、さらに忙しくなりそうです。
こむぎさんへ
本当に見つかった良かったです。
いつものお気に入りの場所で、ひっくり帰って寝てます。
帰ってきた日は、一緒の布団で寝ました( ´∀` )
いつものお気に入りの場所で、ひっくり帰って寝てます。
帰ってきた日は、一緒の布団で寝ました( ´∀` )
感謝ですね~
保護された方も3万円も置いて行かれて、
獣医さんもそれでいいですって、
ビックリです。
約1か月見てくださってて、
病院で引き取ると言ってるって
すごい病院だわ。
保護された方から連絡あるといいですね。
手は神経が切れてるってことはもう
動かないんでしょうか。
何が黒豆ちゃんにあったんでしょうね。
それにしても、見つかってほんとよかったですね。
なんとか他のねこちゃんとも関係が改善して
欲しいですね。
獣医さんもそれでいいですって、
ビックリです。
約1か月見てくださってて、
病院で引き取ると言ってるって
すごい病院だわ。
保護された方から連絡あるといいですね。
手は神経が切れてるってことはもう
動かないんでしょうか。
何が黒豆ちゃんにあったんでしょうね。
それにしても、見つかってほんとよかったですね。
なんとか他のねこちゃんとも関係が改善して
欲しいですね。
わんわんママさんへ
本当にビックリ!! そして、感謝しかありません。
豆ちゃんの状態からして、4~50万、ぐらいはとられるかと覚悟していきました。
この動物病院、約20年前から知っていて、腕はいいけど余計な治療をしてぼったくる。という事が、私の昔飼っていた猫を見てもらった時も知り合いの人が見てもらった時も、そうでした。
なので、電話を頂いて、動物病院の名前を知らされた時「よりによって、あの病院か~」って正直思いました。
100万とか言われたらどうしよう~、分割にしてもらわないとなーとか思っていたので、値段を聞いたときは唖然でした。
先生、良い人だったのね!
> 保護された方から連絡あるといいですね。
はい、今のところないんです~。
> 手は神経が切れてるってことはもう
> 動かないんでしょうか。
おそらく無理じゃないのかな? でも諦めてません。奇跡を信じて、治ってくれることを祈ります。
> 何が黒豆ちゃんにあったんでしょうね。
先生曰く、おそらく虐待にあったんじゃないかって。
右手を持って振り回され投げつけられた、そして頭を打った。先生の予測です。
> それにしても、見つかってほんとよかったですね。
見つけてくれて、病院に連れて行ってくれたことに感謝です。
猫たちの関係は、時間をかけたら何とかなると思います。
ありがとうございます。
豆ちゃんの状態からして、4~50万、ぐらいはとられるかと覚悟していきました。
この動物病院、約20年前から知っていて、腕はいいけど余計な治療をしてぼったくる。という事が、私の昔飼っていた猫を見てもらった時も知り合いの人が見てもらった時も、そうでした。
なので、電話を頂いて、動物病院の名前を知らされた時「よりによって、あの病院か~」って正直思いました。
100万とか言われたらどうしよう~、分割にしてもらわないとなーとか思っていたので、値段を聞いたときは唖然でした。
先生、良い人だったのね!
> 保護された方から連絡あるといいですね。
はい、今のところないんです~。
> 手は神経が切れてるってことはもう
> 動かないんでしょうか。
おそらく無理じゃないのかな? でも諦めてません。奇跡を信じて、治ってくれることを祈ります。
> 何が黒豆ちゃんにあったんでしょうね。
先生曰く、おそらく虐待にあったんじゃないかって。
右手を持って振り回され投げつけられた、そして頭を打った。先生の予測です。
> それにしても、見つかってほんとよかったですね。
見つけてくれて、病院に連れて行ってくれたことに感謝です。
猫たちの関係は、時間をかけたら何とかなると思います。
ありがとうございます。
おひさしぶりどす。
無事に見つかって良かったですね(・∀・)
でも怪我してたとはお気の毒です(´・д・`)
でも獣医さんが面倒診てくれてたのは不幸中の幸いでしたね。
でも怪我してたとはお気の毒です(´・д・`)
でも獣医さんが面倒診てくれてたのは不幸中の幸いでしたね。
rossiさんへ
見つかって本当に良かったです。
右前足麻痺になってしまいましたが、治る奇跡を信じています。
> でも獣医さんが面倒診てくれてたのは不幸中の幸いでしたね。
本当にそうだと思います。
右前足麻痺になってしまいましたが、治る奇跡を信じています。
> でも獣医さんが面倒診てくれてたのは不幸中の幸いでしたね。
本当にそうだと思います。