3にゃんの微妙な関係
豆ちゃんが、居なくなった26日間
空とハナの2人の生活で、
ハナは、猫界の礼儀を知らないので、
未だに空にも受けいててもらえず・・・・
豆ちゃんが、居ない間に少しはお近づきになってくれるかと
思ってましたが、状況は変わらず・・・・
そして、豆ちゃんが帰って来て
豆ちゃんは、私の事も母の事も
空の事、ハナの事しっかり覚えてました。
あんなに仲の良かった空。
通称、黒軍団でしたが、
今回は解散の様です。
豆ちゃんには、病院の匂いがするのか?
空ちゃんは、豆ちゃんにシオを吹くようになりました ┐(´д`)┌ヤレヤレ
またしばらく、豆ちゃんの我慢の時が来るのかな?
豆ちゃんは、空に受け入れてもらうのに半年かかりました。
空には、絶対服従の豆でしたが、
最近になって、空にやり返したり
やっと、自分を出せるようになったなーって
思っていた矢先の行方不明でした。
そして、ハナは豆にさんざん殴られたりしていたのですが、
その殴っていた手が右手だったようで
もう、ハナの事を殴れなくなったのです。
でも、ハナは豆ちゃんの事を覚えているようで
匂いを嗅ぐと、ビビッて去っていきます。
とっても微妙な関係になった3にゃんず
これからどうなって行くんでしょうねー

豆ちゃんが帰ってきた日に匂いを嗅ぐ空

私の膝の上に避難するハナ

今日の豆ちゃん 私の布団でくつろいでいます。
YouTubeやってまーす
Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、
とっても励みになります ( ´∀` )
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
猫たちの関係
猫たちの関係複雑ですよね、でもみんな家族だと認め合ってると思います。豆ちゃんとみんながこれからもずっと元気でいてくれますように!
ReikoJanvierさんへ
やはり猫の関係複雑ですよね。トップの猫にもよると思うのですよ。4年前に亡くなった、サビ猫「ミミ」は、トップとしてとても統制のとれた采配をする猫でした。なので、ミミがトップの時は、途中で拾ってきた猫もミミがいち早く受け入れてくれたので、みんにゃ上にならえしてくれたんですけど、今は、ちょっと難しいですよねー。
違う臭い
おはようございます。
黒豆ちゃんの手の神経は、もしかしたら、ある程度再生される可能性がありますね。ヒトの場合にもある事ですし。栄養に問題の無い環境なので、ある程度期待できるかも。そう願いたいです。
猫さんも犬さんも、匂いがして違うと対応が違ってきますよね。色々あったので、そんな事を全部感じ取っているのかも。時間が経過して、良い流れになりますように。
黒豆ちゃんの手の神経は、もしかしたら、ある程度再生される可能性がありますね。ヒトの場合にもある事ですし。栄養に問題の無い環境なので、ある程度期待できるかも。そう願いたいです。
猫さんも犬さんも、匂いがして違うと対応が違ってきますよね。色々あったので、そんな事を全部感じ取っているのかも。時間が経過して、良い流れになりますように。
yokoblueplanetさんへ
おはようございます。
> 黒豆ちゃんの手の神経は、もしかしたら、ある程度再生される可能性がありますね。ヒトの場合にもある事ですし。栄養に問題の無い環境なので、ある程度期待できるかも。そう願いたいです。
私もそう思っています。神経が切れていると獣医さんには言われましたが、豆ちゃんが生きて帰ってきたこと自体が奇跡なので、手も回復する奇跡もありかなって思っています。
猫って目が悪くて匂いで判断するので、きっと、嫌な動物病院の匂いがするのでしょうね。
時間をかけてゆっくりと仲良くなってくれたらと思います。
> 黒豆ちゃんの手の神経は、もしかしたら、ある程度再生される可能性がありますね。ヒトの場合にもある事ですし。栄養に問題の無い環境なので、ある程度期待できるかも。そう願いたいです。
私もそう思っています。神経が切れていると獣医さんには言われましたが、豆ちゃんが生きて帰ってきたこと自体が奇跡なので、手も回復する奇跡もありかなって思っています。
猫って目が悪くて匂いで判断するので、きっと、嫌な動物病院の匂いがするのでしょうね。
時間をかけてゆっくりと仲良くなってくれたらと思います。