安否確認
カテゴリは旦那の事になってますが、
正しくは、元旦那の事です。
令和2年12月3日の出来事
先日から、用事があって何回も電話していたのですが、
でず。
ラインを入れるも既読つかず。
ん?
もしかして、死んでる?
まあ、旦那名義で借りている家なら、
安否確認など行かないんだけど、
今、元旦那が住んでいるのは、
私名義で借りている家。
元旦那から家を買うときに
不動産仲介業者の人と
司法書士に言われたことは、
奥さん名義で借りているところに
元旦那さんが住んでいて、
万が一、亡くなったりしたら、
損害賠償を求められることもあり得ますよ。って。
それは、困るので、仕方ないので、
見に行きました。
外にバイクが置いてあり、出かけてはいない様子。
ドアを叩くも出てこない。
おーい、おーいと言っても返事なし。
もちろんドアも鍵が閉まってる。
んー、警察呼ぶか?
迷ったけど、
たまたま窓が開いていたので、部屋を覗くことができた。
布団に入っている様子。
もう少し大きな声で、呼んでみると
動いた。
ああ、生きてたか!
ドアを開けさせ、なぜ電話に出ないのか聞いてみると、
小さな声で、「もう6日何にも食べてない」という。
ああー、またまた引きこもり状態。
救急車呼ぶ? と聞いたけど、
嫌だという。
そして、国民健康保健の手続きをしていないので、
実費になるから、救急車はやめました。
食べれるの? 時くと、
「悪いけど、菓子パンと飲み物買ってきてくれるかな?」というので、
とりあえず行ってきた。
持っていくと、座って食べていた。
なんだ、食べれるんやん。
いつまでもそうやっていてもなにも解決せんよ!!
と言ったが、うなだれるばかり・・・
何か言いたげて、やめたので、
「私という支えを失ったから、そうなってるんやろ?」というと、
そうだという。
だから、もう何回も言ってきた、
失ってわかる私のありがたさ。
もう、遅い。
ほんと学習能力がない。
とにかく、今のままでは娘に迷惑がかかるから、
それだけは避けて欲しいと言って、
私は、夜勤バイトがあったので、
家に帰りました。
家に帰ると、娘がいたので、
「またオトン6日何も食べてないって言ってた」というと、
娘は「めっちゃデトックスやん!!」と笑っていた。
まあ、そうなんだけど、
そういう事でなくて、何とかしないと
あなたに降りかかってくるんわかってる?
オカンはもう他人で、もう関係ない。
関わらんなんのは、あなたやで。
というと「マジか!!」と言っていた。
この先どうなることやら~
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
