fc2ブログ

足の小指を負傷



どじなことに、バイクのスタンドに足の小指をはさみ、骨折はしなかったものの、ひびは今のところ確認できないらしい。
きっとひび入っているような痛さ・・・

なので仕事を木曜日から休んでいます。
今までの寝不足を解消するかのように、寝るわ寝るわ!!

休めたら「あれしよう、これしよう」なんていつも思ってはいるが、いざ休んでみると寝てばかり。
こんなんでいいのだろうか?

だめ夫も金曜から胃の調子が悪くて、会社休んでる。

頑張ってるのは娘だけ。何とも申し訳ない限りです。

頑張れ、娘、父ちゃん、母ちゃんはもう少ししたら復活するからねー

頑張る娘のために、大好きなかぼちゃスープとおからのクッキー焼きました。これで許されよ、わが娘




A/Wショップ 見てね

今までにやってきた仕事



こんばんわ。最近、日記が多かったので、この辺で私の経歴をご紹介。
高校卒業後、某精密機械製造会社に就職。デジカメが普及した今では、もう見なくなった45分で写真ができるという機会を作っていた会社です。その会社を6年務め、その後、会計事務所に転職。4年働いて結婚の為、退職。結婚して1年目に子供ができ3年間専業主婦。その後、大手生命保険会社で保険の外交員をする。保険の外交員も3年で辞め、その後の3年間は、経理やパソコンの派遣社員として働いた。
年齢も派遣で働くにはそろそろ無理かと思ったとき、ヘルパー2級の資格を取った。でも、ヘルパーをする自信がなくて、ヘルパー取得後も、派遣で2年働いたかな?

でも、最後の派遣先で、派遣社員を物のように切り去っていくのを見て「私もそろそろかなー」と考え、派遣と掛け持ちで夜にヘルパーの仕事を始めた。
半年がたって、派遣切りが私にもやってきた。
派遣を切られたので、ヘルパー1本で仕事することになった。
そこから、ヘルパーを6年ぐらいしたかな?
その後、あることがきっかけで私は看護師をめざし看護学校に3年行き、看護師になった。

大さっぱに書けばこんなものですが、本職と掛け持ちで、新聞配達とファミレスの調理補助。派遣先では、建設業、化学薬品会社、日用品製造販売会社、結婚式場無料相談所、誰もが知ってる大手通信会社。

いろいろやってきた。あと行ってないのは、サラ金業と土木関係かな?

そういえば、子供が生まれてから、旅行の添乗員も少しの間でしたが、やってました。
国内のみでしたが、一応資格は海外の添乗もできる資格を取りました。行きたかったなー、海外添乗。



A/Wショップ 見てね

夜中に網戸かきかき



昨日の夜は寝苦しかった。
今日、早出だったので早めに寝るつもりが、蒸し暑くて結局2時頃まで眠れなかった。
クーラーつければ良かったんだけど、なにせだめ夫がバイトを辞めたので、節約、節約の毎日。
2階の窓を全開にして寝たところ、ウトウトしだした2時ごろ、何だか変な音がする。網戸を外から、ひっかくような音。
ん?何だ?と思いつつ、音のする方の窓を見たら、愛猫の空でした。いつの間にか網戸を開けて出て行っていたようで、
それを知らずに私が閉めた!!

必死に外から開けようともがいてた。それを、シラーとした顔で見ているもう一匹の愛猫ミミ。「何してんの?」みたいな顔してましたわ(笑)

空ちゃんは、何時間、屋根で過ごしたんでしょうね。部屋に入ると安心したようで、いつものブルーレイディスクレコーダーの上で爆睡してました。



A/Wショップ 見てね

やっぱりくたびれた



今日の和歌山は蒸し暑く、当然、入浴介助でお風呂場は熱気むんむん。
今日も入れましたよ30人お風呂へ・・・

汗だくで、私がお風呂に入りたい気分。

明日は、早出で6時半には家を出るので、今日はこれにてお休みなさい。



A/Wショップ 見てね

ロト6大外れ



今日のロト6の抽選結果みて驚いた。
こんな数字出るの??って感じでした。
当然1等賞なし、キャリーオーバーです。

仕事休みたい病



今日も今日とて、激務でした。
朝起きると、眠たくて「このまま二度寝したい・・・」という気持ちにかられながら、朝からコーヒー3杯飲んで目を覚ます。
つぎに、今日のシフト表を見ながら、「あー、今日も人数少ないなー、激務だなー、休みたいなー」で始まる。なんてネガティブ試行なんでしょう。

つい最近まで、5時過ぎに起きて、6時には娘の弁当を完成させていなければならなくて、起きてからだんだん気合も入ってくるのですが、娘、曰く「弁当食べてる時間もったいないのでおにぎり1個でいい」と、お米を仕掛けておけば、娘がガス火でごはん焚いてくれます。 ありがたや、ありがたや

そういうわけで、弁当作る焦りもなく、コーヒーを飲みながら、自分の弁当だけ作ってます。

6時になると娘は1時間かけて自転車で学校へ、今日はあいにく娘の通学時間のみ強い雨が降ってました。かわいそうに。雨に打たれて、強い大人になるんだぞ!!

娘が出かけてから、自分の弁当作り、朝食を食べ、「さあ、今日は何と言って休もうか? 」と心はそっち。
でも、結局行くんだけどね(笑)

結局、行くのなら「さあ、今日も頑張るぞ!!」と思えばいいのに・・・・

いまは、少し考えにくい。

もともとはプラス思考のわたし・・・一体どこに行っちまったのだー

もう年なのか病気のせいなのか、わかんない。

病気のことはまた追々話していきます。

では、明日に備えて・・・・
明日は、寝たきり老人30人の機械浴だー  創造しただけで疲れる。

誰が、元気ください。



A/Wショップ 見てね

ケーキ作り



7月8日、娘の誕生日。平日で仕事ということもあり、早めに作りました。

ベイクドチーズケーキ。私は、今まで数えられないほどケーキを作ってきたが、チーズケーキを作るのは2回目。1回目は20代のころだったかなー。その当時付き合っていた彼からのリクエストで作ったけど、失敗に終わった。冷やして固めるのだったが分量を間違えたのか、固まらなかった。
そして今回は焼くチーズケーキだったが、最後の最後に失敗。
綺麗にできれば、画像をアップする予定でしたが、あまりにぐちゃぐちゃになりすぎて、画像アップは断念。
でも味はイケてる。

1センチのスポンジケーキを土台にチーズケーキを作り焼き上げまでは良かったものの、お皿に移し替えるところで、チーズケーキが崩れさった!!

崩れた原因は、本来ならば冷えてからお皿をひっくり返してするのだったが、レシピのそこを読み落としてしまっていた!!

見事撃沈!!

それでも、娘は美味しいと食べていた、温かいまま。「これ画像アップすればいいのに」と笑いながら言っていた。
またいつかリベンジするぞー!!




A/Wショップ 見てね

ブログ名変えました。



「だめ夫と付き合う法」改め「今で色んな事あったよなー」に変更しました。

毛づくろい





もう寝る時間だにゃん。

本当に病んできたかも・・・



今日は、だめ夫が休みで私が仕事の日。
私が、仕事から帰ったら、だめ夫、まだパジャマのままでした。
皿洗いも洗濯も一切せず「今日一日何してたん」と聞くと「体の調子わるくて・・・」と言っていた。
その後、夫が乗っているバイクの修理代を払っていなかったので、催促の電話があり、支払いを済ませ、その帰りにお弁当を買ってきたが、食べないまま上に上がり爆睡している様子。

もしかして、本当に病んできたのかもしれない。
これで、本職まで辞めたいって言ってこないだろうなー
何だか嫌な予感がする。




A/Wショップ 見てね
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR