fc2ブログ

始動開始!!



旦那の会社での待遇が、危うくなってきたので、私は、看護師になる前に、訪問介護をしていた事務所に行き、病院のシフトとにらめっこしながら、休みの日や、この日の何時からなら入れるということを伝えてきました。

今のセンター長とは、面識がなく、昔からいる事務の人経由で話が来ていたのですが、私が今日、ケアに入れる表を書いたものだから、センター長直々に電話がかかってきました。

早速、次の病院の勤務休みの日に、同行が入りました。

看護師に比べ、ヘルパーは安いんだけど、そんなことも言ってられないもんね。

訪問看護とは別に、同じ会社で、訪問入浴もしているので、そこにも来月の私の病院の休みを送り、入れる日は訪問入浴を入れてもらえるように頼んできました。

これで、どっちも順調よく入ったなら、私は、休みなし~

体がついていくだろうか???

私がこんなにせっぱつまっているのに、ダメ夫は、私の居ない隙を見計らってパチンコに行ってきたようです。
会社の人に見つかっららそれこそ懲戒解雇だよ。わかっているのかなあ~

そう、それと昨日娘の運転免許と車のことについて喧嘩になりました。

私は、娘は北海道だし就職のためと思い、そろそろ免許を取って、中古の安い車でも乗ればと思って、中古車センターに問い合わせ、今日、説明にくるところだったのですが・・・・

それを旦那に言うと「女なんだから、免許はとってもいいけど、車には乗らせない!!女なんか助手席でええんや!!」って、偉そうにいう。

その考え古いんじゃないの??

心配症な私の母までもが、そんな考え古いわ!!といっている。

まあ、いざこざを避けるため、もうこの話はしばらくしないことに。娘もまだ自動車学校行くかどうか迷ってるし・・・

話題の娘は、馬術部で今、頑張っています。

1432816049605.jpg

この馬、人懐っこいんですよ。



A/Wショップ 見てね


そろそろピンチ



2度目のうつ病で休職している夫に会社から、解雇勧告がでました。
今日せっかくジムにいこうと晩御飯も早めにつくり出かける用意をしていたら、会社から電話・・・

何やらおかしいムード・・・
遠まわしに辞めろと言われている感じでした。なので、こんな時にジムなんか行ってる場合じゃないと思い、ジムはあきらめました。
電話が終わった夫「行けばよかったのに」っていうので、「行ったらお気楽やなって思うやろ」と言ったら、「そらそうや」だって。なんて勝手な人。つきあってられない。

今まで、いろんなことあったけど、これからも色々とあるんだろうなー

まあ、何とかなっていくんでしょうけど・・・
というか、何とかする私ですけどね。

お気楽に寝る猫たち。
IMG_0548.jpg
IMG_0546.jpg

いいよねー猫は。
まあ、猫には猫なりの悩みあるのでしょうが・・・

娘が北海道に行ってから、私が休みの日には作っては送っているおからクッキー。先日、試しに2個だげ抹茶味にしてみました。娘に感想を聞いたところ「美味しかったー」とのことで、先日は、すべておから抹茶クッキー、今回は、普通のと抹茶味、半々にしてみました。
IMG_0549.jpg

一日乾燥させて、ジップロックに半真空状態にして、プチプチで巻いたら、定形外郵便で、割れずに和歌山から北海道まで届くんですよ。



A/Wショップ 見てね

家庭菜園の準備



娘の北海道シリーズを書こうと思いましたが、もう日がたちすぎたので今日は家庭菜園の話を・・・

毎年、トマトとサニーレタスを植えるのですが、今年は喜んで食べてくれる娘もいなくなり、もういいかなーなんて思っていまして・・・
家庭菜園の場所はこんなに雑草が生えてました。
IMG_0540.jpg

昨日夜勤あけで、2時間睡眠で、娘のためにおからクッキーを作って送ってから、よいしょっと思い腰を上げ雑草抜きました。
そして、古い土を再生してくれる土
IMG_0541.jpg

これを買ってきまして、ようやくこんな感じになりました。
IMG_0543.jpg

あとは混ぜて、2、3日したら苗を植えよう。

IMG_0544.jpg

最終こんな感じになりました。

あとサニーレタスは、プランターに・・・

IMG_0542.jpg

今、野菜高いのよねー、早く大きくなあれ!!



A/Wショップ 見てね
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR