fc2ブログ

胃カメラ



今日夜勤明けで、9時から社内健診の胃カメラ飲んで?(鼻から挿入)きました。
何年か前に初めての胃カメラ口から飲んだのですが、麻酔をしているにも関わらず、最初の方、麻酔十分聞いてなくて、「オエ、オエ、ゲー」となったのを覚えれいます。しばらくして記憶無くなり、胃カメラ終了後画像を見せてもらいました。

今日のは、鼻からいれたので、少しだけ、ゲップは出ましたが、麻酔なしでリアルタイムで、自分の食道、胃、十二指腸を見てきましたよ。
最初は、食道の辺りはピンク色で異常なし、胃に入ると少し出血しているところがありました。ほんの点みたいな感じのものです。しばらくするとちょっと炎症起こってる?と思っていたら、やはり医者から「萎縮性慢性胃炎ですね。ピロリ菌がいるかも」と言われました。なのでそれも調べることに。採血でわかるので、結果は1週間後です。

家に帰ると旦那が起きていたので、「今日、胃カメラ飲んできた。萎縮性慢性胃炎やて」というと、「そらそうやろなー」と少しすまなさそうにいうので、「そらそうよー」と大きな声で言ってやりました。

その後、整体の予約もしていたので、整体に言って来て、帰ってきたのが昼の12時半ごろ。

「もう食べて来たん?」という旦那に、「食べてない。それより寝る!!私、この3日ほどほとんど寝てないんやで!自分の食べるもんくらい自分で買って来て!」と言ってやりました。そしたら、「じゃあ、何かほかにいるもんある?」というので、「どん兵衛とパン」頼みました。やっぱり、やれば出きるやんって感じです。

そして、私が仮眠を取ろうとすると、保険会社の友達から電話。昨日?一昨日?だったか?旦那が、まだ働いているときに遠方に勤務になった時期があって、中古で軽の車を購入していたのですが、仕事をしていない今は家に車2台もいらす、この10月に車検が来るので、30日廃車にする手続きをしてきたので、車の保険もしなければと思い、連絡をしていたのです。ついでに旦那の生命保険も減額することにしました。

で、保険の手続きを済ませ、「さあ、今度こそ寝るぞ」と布団に入るも寝れず・・・  寝そびれたって感じで・・・
おまけに愛犬ミルクのリードが壊れ、危うく脱走されそうになった。そのリードも買いに行かねばならず、買い物に出かけることに。

ホームセンターにて買い物を済ませ、通り道に実家があるのでよってきました。もうすぐ娘のいる北海道に母も連れて行くため、その準備のことで話をしてきました。しばらくいたかなー。そろそろ帰ろうとしたところ、姉がニコニコしながら「ペスカトーレ食べていく?」といってくれたので「うん、うん、食べていく!!」と作るのも手伝わず、ごちそうになって、帰り旦那の弁当を買って家路につく。
久しぶりに、美味しいもの食べたなー(笑)

まだ書きたいことはあるが、そろそろ睡魔が・・・
今、夜中の1時過ぎ。私、一体何時間起きてるんだろう?
ボーとして書いていたので、意味不明なところ、話がまとまってないのはご容赦願います。(笑)

明日は、本職の病院の方の夜勤なので、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。



A/Wショップ 見てね

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

連続夜勤



昨日、病院の夜勤入りで、今朝10時頃明けで家に帰宅しました。仮眠するにも何だか寝るれず1時間ほどうとうとしたかな?
そして、夕方5時半より、病院に併設されている老人ホームの夜勤のバイトです。
病院の救急外来担当にもなってるので、救急外来があれば、本職の病院に行かないと行けないんですけど、呼ばれなければ、簡易ベッドに寝転びながらテレビ見て、23時と4時に老人ホームの各部屋を巡視するという、比較的楽な夜勤です。
今日は、何事もなければ少しは眠れるかなー(笑)

今日は、お月見なんですね。近くのスーパーに今日の夕食の弁当を買いに行ったら、月見団子があって、今日は月見なんだと初めて知りました(笑)

今日明けで家に帰ると、旦那は珍しく起きていたが、やはり何もしてませんでした。

一昨日だったかな?少し旦那と話をしました。
まああんまり、効き目はないかも知れないけど、話をしてるぶんには普通の話し方なので、1日ゴロゴロしてるのは、病気もあるかも知れないけど、怠け癖もかなり入ってると言ってやりました。

なんか旦那が動くと、凄く臭くて「くっサー」って行ったら5日ほど風呂に入ってないって言ってた。
超不潔!!
今日明けで帰ったとき、風呂に入った?と聞くと入ったと言ってました。
風呂ぐらい毎日入れよな!

今日、この時間ゆっくり出来て居るので色々と書きたいことがあったのですが、スマホから投稿してるので、字が小さくて老眼が来ている私には結構辛いものがあります(笑)
パソコン持ってこれたら良いんだけど、Wifiないし荷物も多くなるので断念。

寝すぎた



一昨日、夜勤明けでいつもなら2時間ほど寝て、昼には起きるのですが、一旦起きたもののムカつく旦那がリビングにいたので、うどんをさっと食べて再び布団の中へ。天気は秋晴れ。洗濯でもしたかったのですが、しんどくて・・・
旦那にイライラしながら寝たものだから、寝つき悪く・・・ といいつつ次に起きたのは夕方6時頃でした。

本来なら、夕食の支度となるのですが、只今私、ごはん作りたくない病にかかってまして・・・
旦那に「わたし、鶏肉焼いて食べるから、何か適当に食べて」と言い残し、私は、自分のおかずを作るのでした。作るといっても、焼いただけですけどね。
一応、ごはん炊くのは旦那の分も炊きましたけどね。これが、自分だけの分になるのも時間の問題かも。

昨日は、昨日で、朝、プラのごみを出してから、起きていればよかったのに、何だかだれているのか?再び布団の中へ。整体に行く予定でしたが、何だか気力がわかず、昼の2時まで寝てしまった。
あー、食べるものないし、今食べると晩御飯食べられないなーと思いコンビニで肉まん一個買って食べた。

昨日は本職休みでしたが、介護のバイトが夕方と夜に入っていたので、夕食の支度もせず、バイトに行くことに。
1時間のバイトが終わって、2時間後にまた同じおうちに伺うのですが、もう家には帰らず、実家に行くことにしました。
だって、家に帰ると「何食べるん?」と旦那に言われるのもうっとおしくて・・・・

実家の近くにコンビニがあり、インスタントラーメンを買って、実家に。
すると母が、「ちょうどいいわ、炊き込みご飯したから、食べていきなあ」って。ラッキー。

実家で、ごはん自分だけおよばれして、再び、介護のバイトへ。
今度も1時間のバイト。終わったのが夜の9時半。家に帰ると、まあ10時前ってとこですか。

家に帰ると、旦那がしょぼくれた顔で、冷凍チャーハン食べてました。
「ミルクの散歩行ってくれるん?」と聞いたら、イヤーな顔したので、私が行くことに。
ホント、昨日の旦那何もしてない。いつもなら、最低、ミルクの散歩は行くのですが、今日は拒否られました。

で、久しぶりに愛犬ミルクと夜の散歩に行ってきました。

帰ってきたら夜の11時。まあ、今日は休みなので、まあいいかー。
それからお風呂に入ろうと思ったけど、やはりお風呂も洗ってなくて、洗濯もしてないので、水がもったいないと思い、明日、洗濯に使うとしてシャワーをササッと浴びて、パソコンに向かう私。

んー、だんだんというか、私の生活かなり、乱れて来てる?

ちゃんとしなければ・・・・とは思うんですけどね。
仕事して、バイトして、洗濯して、ごはん作って、ミルクの散歩行ってって、私、超人じゃないんだたら、できないわ!!

はい、失礼しました。今日も、愚痴満載のブログでした。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

おいしいもの食べたい!!



娘が、大学に進学するまで、私たち家族3人と実家に住む私の実姉、実母の5人(通常、夫が働いているときは4人)で、ご飯を食べていましたが、娘が家を離れるのと同時に、実姉も実母も、実家でご飯を食べるようになりました。

したがって、今の我が家は、旦那と2人な訳です。

働いている旦那なら、夕食も作るのですが、病気とはいえ、治す気もあまり見られず、家でゴロゴロ、家事もしない。
そんな旦那に、ご飯を作る気もなく、最近の夕食は冷凍のチャーハン、インスタントラーメン、スーパーで売っているおがずなど・・・
最近、ろくなものを食べていない私たち。

あー、なんか美味しいもの作ろうかなーと思うのだけれども、それを旦那が食べると思ったら腹立たしくて作れない。
とはいうものの、自分一人分だけ作るというのも、卑怯な感じがして・・・

なんか今すごく不公平!!
私は、本職にバイト2件掛け持ちしているにも関わらず、「悪いなー」の一言もない。
気が向いた時は、洗濯、皿洗い、風呂掃除はしてくれますが、欲をいうと、家事全般をしてほしいです。

私も、疲れて帰って来て洗い物もしてないキッチンを見ると、ご飯なんか作る気にはなれないし、帰ってきてから買い物行って、ごはん作るのもしんどい。

そんなことぐらいわからないかなー。

あー、何がとっても愚痴のブログになってしまいました。

訪問してくださった方々、ほんとすみません。

娘が帰省してきた



北海道に住み始めてはや5ヶ月。「夏休みは帰れないよー」といっていた娘が9月3日~9月9日まで帰省してきました。

北海道~和歌山間は、娘と5回ほど一緒に行ったので、一人でも大丈夫と思っていたのですが、今回初の格安航空LCCを使い帰省させることに。

帯広から新千歳空港行きのバスを使い、新千歳空港についた娘。「バス降りたけどどこに降ろされたかわからん」と電話あり。
とりあえず1階にいきなあと言ったものの2階に上がるところしかないという。とりあえず2階に上がって、1階に降りるエスカレーターを探すようにいう。

しばらくして、搭乗手続きできたとのライン。一安心もつかの間、そろそろ保安検査場を通らなければ、飛行機に乗り遅れてしまう。
ラインするも電話するも音沙汰なし。
やっと電話かかってきたので、保安検査場通った?と聞くとまだだという、お土産を買っていたという。のんきな娘。
飛行機出発まであと10分しかない!! 保安検査場は行列かできているという。「もし、関西空港息のお客様いらっしゃいませんか?って、言われたら、はい、はいって大きな声で言って先に通してもらうんやで」と言い残し電話を切った。
この間の私のイライラした気持ちたらありゃしない。
娘より「乗った」とラインが入ったのは、出発時刻ちょうどだった。「ぶうー、やれやれ」あとは関空まで迎えに行くだけ。

関空に着いて、娘の乗った飛行機は15分遅れで到着しました。

5か月ぶりに見る娘。大人になってるかなぁ?と期待に胸ふくらませながら待っていた。
ようやく娘登場。見てびっくり。顔がすごく日焼けしていて、おまけに肌も荒れ放題。

大人になったどころか、和歌山の田舎もんが、北海道のいなかっぺ、になったって感じでした。
北海島の人、悪くとらないでね。北海道の大自然に囲まれ、馬術部で必死に頑張ってるんだなぁって感じ? んー、表見が難しい。

5ヶ月ぶりにあったというのに、娘はブスッとしてる。長旅で疲れたと言ってました。帯広から和歌山の我が家まで11時間かかりました。そりゃ、くたびれるわ。

家について、猫と感動のご対面?? 愛犬はすでに寝ておりました。

もう疲れたから上で寝なあよ。と声をかけたら、「ここで寝る」とリビングで寝るという。しかも帰ってきた時のままの服で。
「こんなとこで寝たら背中痛くなるで」というと、「馬術部では、こんなん日常茶飯事よ。気が向いたら上に行くわ」と言ったので、私は先に上に行った。しばらくして、気が向いたらしく、上に上がってl来て、ちゃんと着替えもしてました。「あー、疲れた」と言ったかと思うと10秒も立たないうちに、いびきをかいて眠りについたのでした。よほど疲れたんでしょうね。

娘には「明日、おかんは夜勤なので、昼まで寝るから、先起きるんやったら、パンでも食べといて」と言っておいたが、私があくる日、昼の12時過ぎまで寝て、目を覚ますと、まだ娘も横で寝てました。

実質ゆっくりできたのは5日間。一人暮らして馬術部で忙しい娘に、せめて5日間は、母の手料理をと思っていましたが、1日は、中学事態の友達と夕食にピザパーティをし、もう1日は高校時代の友達とランチして映画を見てきたようです。

それでも、北海道でよほど忙しい生活を送っているようで、「なんか暇すぎる」と嘆いていました。
帰ったらまた忙しいんやから、たまにはゆっくりしなあ。とは言ったのですが、やはり暇なようでした。

愛犬との対面に「ミルク喜んだやろ?」と聞いたら「何か微妙。夏バテか?そんなに喜んだ感じはなかった」と言ってました。
2日だけですが、愛犬ミルクの散歩に行ってくれました。しきりに「ミルクちっちゃくなった?」というので、いつも馬ばかり見てるからちゃうんって、私。違う日愛猫「空」を抱っこしながら撫で撫でして、「空の毛、柔らかなった?」という娘に「馬ばかり、触ってるよってちゃうん」と私。((笑)

あっという間に1週間が過ぎ、娘は北海道に帰るのでしたが、ちょうど台風18号が近畿直撃するようなことをニュースでやっていて、帰る前日「飛行機、飛ぶかな?心配で寝れやんわー」といいつつ1分もしない間に眠りについてました。

帰る当日、飛行機は無事飛んで新千歳空港に到着しました。
関空で、別れ際「じゃあな」という私に、愛想なく「んー」と言い残し娘は帰っていきました。大人になったってことなんでしょうか?

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR