fc2ブログ

強化月間



昨日の夜勤明けの今日の日勤、疲れました。

自分の仕事的には、楽な方だったんですが、新人のフォローと仲の良い看護師が、今日の日勤の責任者だったため、その人のフォローもしないといけなくて・・・

その看護師さんは看護師歴30年以上で、私より2つ上なので、とても仲良くしてもらってます。
私が、看護師になって丸1年がたとうとしていた時中途採用で今の病院に来ました。

とてもよくできる看護師なのですが、残念なことに彼女もまた「うつ病」を患っています。

看護師として働ける、ぎりぎりの薬の処方をしてもらっていると言ってました。
人それぞれ色々ありますね。

そんなできる看護師でさえも、しんどいと言われている「リーダー業務」という仕事があって、なんと来月私が3回する予定になってました。

私、なんちゃって看護師なのに、できないと思う。

もちろん2回は、指導してくれるのですが、3回目は「はい、今日は一人でやってね」というパターンでしょう。

私が今の病院に就職してから、新卒で3年目にリーダー業務見習いをした男性も「泣きそう」と愚痴をこぼし、中途採用で6ヶ月~1年以内にリーダー業務をしたベテラン看護師でさえも、音をあげる。そんな「リーダー業務」

嫌だー、憂鬱だー。でも逃げられない。

頑張るしかないのだ!!

主任による「私に対する強化月間」が、始まるようです。

私のパニック障害もほぼ卒業かな? と思っていたのに、もう今からめまいしてる。

ブログ書いてる暇があれば勉強しろよ!! って、自分に言ってます。

では、またリーダー業務の結果は、11月中旬ごろに、書く元気があれば書いてみたいと思います。

きょうのにゃんず

IMG_0776.jpg

私のパジャマの上で寝る空

IMG_0777.jpg

もーっ、毎日写真撮らないでよね!!って顔してる

IMG_0774.jpg

IMG_0775.jpg

お気に入りのドラえもんクッションで寝るミミ。鼻水気持ち悪い~って顔してる。

IMG_0779.jpg

私の膝にのり至福のひと時、やっぱり写真写り悪いわ!!


A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

ただより高いものはない



先日、車屋さんより電話「無料で、簡単な点検と洗車しますので、お気軽にお越しください」って。

もう、ずっと車洗っていないしタイヤの空気圧も、自分でセルフでできるけど、面倒なので行くことにしました。

姉が、人生初の一人旅に出るということで、車を貸して欲しいと言っていたこともあり、ちゃんと車をしておかなければ、何かあったら悪いもんね。
昨日、楽ちんな老人ホームの夜勤のバイト中に姉からライン「タイヤの空気圧を見といてくれない?」って。で、車屋さんに持って行ったら洗車してくれて、タイヤの空気圧も見てくれるので、行ってくれないかと頼んだが、時間がないということで、「じゃあ、お姉ちゃんから、今から旦那に電話してみるわ」と返事が、帰って来て、うちの旦那と話をしてけれども、何ともつじつまの合わない事を言っていたようで「ありゃ、あかんわ」とラインの返事。

仕方ないので、私が夜勤明けに車屋さんに行くことに・・・

車屋さんにいって「無料洗車と簡単な点検をしてくれるということできました」と伝えると、「はい、じゃあ見させていただきます」と言って、車を簡単に見てくれるはずが・・・

「あのー、バッテリーがもうダメです。それとバック入れた時のランプ切れ、オイル交換も走行距離は行けてますが、半年以上たってますし・・・。ワイパーもダメですね。この際12か月点検しませんか?」と言われ、することに。

まあ、こまごましたものから、バッテリー含め、4万5千円ぐらいかかってしまった。痛いなー。

でもなー、まだこの車乗らないといけないし、車検の時はもっといるだろうし、仕方ない。

ずっと、車も洗わずで放置したままだったので、フロントガラスから、窓ガラス、ガラスというものすべて汚かった。

ちょっとカラスくらい拭けばいいのですが、そんな暇など私にはない。

点検に時間がかかるということで、代車を提供してくれたんですが、これがまた、「これ良いですよ~」みたいな無言のメッセージ。
ホンダのNBOXの新車を貸してくれました。

今の軽って、軽でも良く走るよねー。

免許取ったころ、姉が乗っていた、ダイハツのミラを乗らしてもらっていたが、こんなにに乗り心地よくなかったよ~。

1時間ほどで、点検終わり車を取りに行く。

やはり、古いとはいえ、大きい車の方が、やっぱり安定してる。

フロントガラスが綺麗になったので、私にはフロントガラスがないように見えました。(笑)

一体どんだけ汚かったのでしょう。汚い上にうちのにゃんずが、車の上に乗り、私が帰ってきたら、フロントガラスを滑り台のようにして降りてくるものだから、にゃんずの足型、つまり肉球の跡があっちこっちにあるわけ。

きっと洗車した人「めちゃ汚いこの車」と思っていたことだろう。

ということで、今日は思わね大出費でした。


今日のにゃんず

IMG_0764.jpg

変な顔してるけど、一応甘えモードな空

IMG_0766.jpg

やっぱり変な顔。黒色の多いにゃんこって、写真撮るの難しいのよね~

IMG_0767.jpg


IMG_0770.jpg

くしゃみ仕掛けのミミ。慢性鼻炎です。

IMG_0771.jpg

これもまた変な顔に撮れてるな~。

写真撮るんだから、もっと可愛い顔してよね~。カメラを向けると変顔にいつもなるのでした。


A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

健康診断の結果



昨日、病院に行くと健康診断の結果が来ていました。

昔から、総コレステロールが高い私。小さい頃、ポテトチップス食べすぎたかな?(笑)

未だに高いのはなんでだろう?

まっ、そらはいいのですが、胃カメラの結果、慢性胃炎(萎縮性胃炎)とは、カメラしているときに言われて、わかっていたけれども、程度がC-Ⅲ,胃の2/3が萎縮しているらしい。おまけに、急性胃炎もだって。

慢性、急性とっちも胃炎かよー  まあ、今のうちの状態では、ならないとおかしいわ。

そして、一番びっくりしたのが、肥満度。
入社した頃、毎日お酒を飲み、アテを思いっきり食べていた私。過去最高体重から、2.8キロ減ってでの入社でしたが、なんと肥満度 +11.8もありました。
翌年、お酒が飲めなくなり仕事も忙しかったので、去年の肥満度は、-3.7 一年で、15.5も減ったのね。
でも、今年は+1.3と若干戻っておりました。

もう少しだけ痩せないとね~(笑)

そして、身長も順調に縮んでおります。一昨年、157.2㎝、去年、156.6㎝、今年、156.1㎝でした。
一昨年からして1.1㎝も縮んでるー

やっぱり、年を取ると背が低くなっていくんですね。

A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

前世での約束



占いを信じますか?
私は、良いことだけ信じるようにしてます。(笑)

過去何回かすごくよく当たると言われている占い(有料)と無料で見てくれて、しかもよく当たるというところに行ったことがあります。

その時に言われたこと・・・    そうだったんたーとすごく納得したことを今日は書きます。

それは、今の旦那と結婚したこと。

旦那のことは、特に好きではなかった。私が29歳、旦那が32歳の時にお互いの職場の後輩の紹介で付き合い始めた。
あんまりタイプでもなかったし、頼りなさそうだし(実際そうだった)、新婚旅行から帰って来て、ホント成田離婚しようかと思ったぐらい。

妊娠してる時も、全然気が付かなくて、優しくなかった。
妊娠中にも、「もう、別れたやる」とずっと思っていた。

あれから今に至るのですが・・・

今から、14年くらい前のこと、わざわざ大阪まで占いに行った。

その時、色々と言われたけれども、旦那とは離婚しないらしい。 それは、私は信じていない。

それよりも、「あなたね、前世で、変な約束するからよ」と言われた。

「んー?」そんなこと、覚えてるはずがない。
でも、私は前世はあると信じている。輪廻転生というやつね。

「何の約束したんですか?」と聞くと、

私と娘、前世は「仲の良かった夫婦」か「愛し合っていたが、結ばれなかった恋人」だったらしい。
仲の良かった夫婦の場合「生まれ変わっても、また、一緒になろうね」
結ばれなかった恋人の場合「今度、生まれ変わったら、一緒になろうね」という約束をしたらしい。

まあ、どちらかの説というのも怪しいが、妙に納得した私。

独身の頃、結婚は絶対にしないと決めていた。なぜなら、私の両親は8年間にわたり不仲だったから。
最初の頃は、「私は、幸せな結婚をするんだ!」って、思っていたけれども、8年も続けば、考えも変わる。
「こんなに不幸になるんだったら、最初から結婚なんてしない!!」という風に。

それが私が20歳の頃だった。

高校の時、システムエンジニアを目指そうと思ったのも、一生一人で暮らすためだった。
でも、その夢も打ち砕かれ、就職したわけですが、高校卒業後すぐに勤めた会社は、従業員1000人以上いる大きな会社で、平均年齢26.5歳とすごく若い人だらけで、バブル期だったこともあり、男性従業員は不眠不休で働いていた人も多かった。

出会いもないので、会社で探す人も多く、私も、その会社にいる6年間は3人の人とお付き合いしたかな?

同時じゃないですよー。

その3人とも「結婚しよう」って、言ってくれたけど、私はその気なくお断りさせていただきました。

今でも、写真をこっそり残していて・・・(旦那に見つかりましたけど)

未練あってじゃなくて、色々と旅行したから、彼氏自体を見たいのではなく、景色をおいておきたかっただけ。

で、転職してから昔の写真見せてというので、何人かに見せたら「何で、この人と結婚せんかったん」と皆が口をそろえて言う。

「だって、結婚したくなかったんやもん」というと、「絶対、この人とすべきやったで」と言われた。

まあ、そんな出会いもあったのに、何で今の旦那と結婚したのかなー?と、自分でも不思議でしょうがなかった。

でも、その疑問は占いで言われた娘との「前世での約束」で納得。

「生まれ変わったら、一緒になろうって、言ったのに、先に生まれて行ったな! じゃあ、仕方ない、子供として生まれよう」そういう、向こうでの娘の思いから、今の旦那と引き合わされた。

私をよく知る友達にこの話をすると、みんな「んー、なるほどー、そういうことなら話はわかるわー」って、妙に皆さん納得するのでした。

おしまい。

A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

カレーうどんで夫が釣れた!



昨日の朝8時半よりバイトも含めて24時間労働で、今日の朝8時半に勤務終了。
9時過ぎに家に帰ってきた私。

家は、昨日の朝より変わりなし、洗濯物してない、皿も洗ってない、夫はゴロゴロ状態。
当然、心療内科に傷病手当の書類を私に行く気配もなし。

私は、ちょっと銀行に用事かあったので出かけた。途中て、自転車に乗って我が家の方向にくる母を発見。
声をかけると「今から行くとこよ、昼ぐらいまでいるわー」と言っていた。

私は、用事を済ませ家に帰る。母は庭の雑草を抜いた後片付けと、お皿洗いをしてくれていた。
夫は、関心なし。

昼過ぎに母は帰り、私も昼ご飯食べようと、一応、夫に「何食べるん?」と聞いたら、「・・・」、「じゃあ、ええんやな」というと、「カレーうどんが・・・」という。
「それって、私に作れってこと?!」というと、「だって、僕つくれやんもん」という。
「じゃあ、作る代わりに診療内科に行くんだったら作ってあげる」と言うと、やっと、行くといっていた。

「これで、行かなかったら家追い出してやる!!」とさらに脅しをかける。

夕方になっても、行く気配なし。
最近、あまり話もしたくないので、気にはしていなかったが、もう10日も風呂に入っていないらしい、イヤー、ばっちい!!(汚いという意味)

行く前にシャワー浴びるからって、昼過ぎに言ってたけど、夕方4時になっても入っていないようだったので、「もう、ホンマに出て行って」というと慌ててシャワー浴びていた。

そして、夫婦そろって(とは言ってもお互い別々のバイクに乗って)行ってきました。

夫も方が、先の診察だったので、先生に聞いてみた。「ほんとに、今の状態、うつでしょうか? 私には、怠けてるようにしか見えませんが・・・・」って。

すると先生は、「仕事に対して相当な不安があるようですね。人に見られることも過剰に嫌なようですし・・・。パチンコに行ってないのなら、無気力状態ですね」ということでした。

「頑張ってないのは、自分だけ」って、言っていたらしい。
わかってんじゃん。 じゃあ、頑張れよ!!と言いたいが、うつ病に「頑張れ」は禁句だしなー。

まあ、いいや、とりあえず傷病手当の申請と病院さえ言ってくれれば、あと何か月かは何とかなるだろう。

もう、先のことは考えない。私の方が病んでくる。

カレーうどんで、医者に言ってくれるなら、それでいいさー。
ぐらいに考えとかないと、やってられない!!

私の方はといいますと、精神安定剤1錠と入眠剤1錠を4週間分処方してもらって、娘のところに行った話しで、先生と盛り上がってました。

今日のにゃんず。わんこは・・・撮るの忘れた!!

IMG_0752.jpg

写真デカ!! サイズなおすの忘れてました。写真をフリックしてもらうとみられると思うのですが…

IMG_0755.jpg

空でーす。

IMG_0756.jpg

ミミでーす。寒いようです。

A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

心強い味方



最近、いいことがなくて少し気分が滅入ってました。

それというのも、facebookを見ているとき、たまたま娘のマンションに住んでいる馬術部の先輩を見つけ友達リクエストしたところ、娘よりラインで大激怒され、10月21日より音信不通になってました。

ちょっと、親として干渉しすぎたかなと反省。

それで、その先輩にfacebookのメッセンジャーを使って、友達解消の申し入れをしたところ、「私としては、誠に嬉しいことです」という返事が帰って来て、娘には「それとなく言っときます。」って言ってくれました。

夕方になって、娘よりライン「ごめんなさい」「いつもありがどうございます。ごめんなさい」って、入ってきました。
怒られたんかーと聞くと「怒られてはないけど・・・  てか、何か言った?」って聞いてきたので、「娘に怒られたので、友達解消したいと思います」って書いた。というと「もー、余計なことを・・・」と、また怒るかと思ったら、「これ先輩に言わんといてよ、吊るしあげられるから」たって。

なので、[ホンマは怒られたん違うん?」と聞くと、ラインでは面倒なので電話するといってかけてきた。

聞けば、今日の馬術部のミーティングで隣どうしだった、娘と先輩。ミーティング終了後「ちょっと、来て、今からお母さんにラインしなあ」と言われて、先輩立ち合いのもと強制的にラインを打たされたようです。(笑)

娘としては、迷惑な話ですが、私としては心強い味方ができました。

娘に聞くと、その先輩のお母様はグローバルな仕事をされているようで、ほどんど海外を飛び回り仕事をされているようです。
なので、娘曰く「あの先輩は、大富豪とまでは言わんけど、お金持ちの子なんやで。小さい頃からハーゲンダッツのアイスクリームしか食べたことがなくて、パピコの食べ方を知らんかったんやから」という。

私の偏見かもしれませんが、お金持ちの子というのは大体わがままなイメージがあるのですが、先日、北海道に行って直接話をした時も、今回、メッセンジャーで話をした時も、礼儀正しい素直な娘さんという感じがしました。

そんな先輩にめくり会えて、娘もその先輩を信頼しているようですし、親としてもとっても安心してます。(^∇^)ノ

話は変わり、今日も相変わらず何もしない夫。

私は、今日も一日ゴロゴロする夫を目にしながら、洗濯、食器あらい、食事を作るのでした。
ホント、やってられない。

でも今日は、心強い味方もできたことだし気分晴れ晴れです。

今日のごはんIMG_0747.jpg

逆卵オムライス、ツナサラダ、野菜スープ


今日のわんこ&にゃんず

IMG_0744.jpg
ミルク

IMG_0742.jpg

日向ぼっこするミミ

IMG_0743.jpg

とっても眠そう。

IMG_0745.jpg

違う場所でお昼ね中

IMG_0746.jpg

変な顔

IMG_0748.jpg

こらもまた、眠た顔の空

IMG_0749.jpg

やっぱり眠かったのね。


明日は、日勤終わりのすぐに隣の老人ホームのバイト。その後30日まで、夜勤入り、明け、入り、明けの連続なので、しばらくは更新できないかもしれません。

そう、ピロリ菌除菌の服薬、今日の夕方で終了でした。
除菌できてますように。結果は、3~4か月後でーす。

ではでは。

A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


人生終わったと思った瞬間



最初に、今日の話はパニック障害を患っている方に、何かのお役にたてばと思い書きました。
かなり暗い内容になってると思いますので、嫌だなと思う方は読み飛ばしてください。
最後に、にゃんこの写真1枚だけアップしてます。


過去のブログ「サラ金と私 その③」にも書きましたが、旦那の3度目のサラ金で総額400万を借りていると発覚した頃から、私の精神状態が少しずつ壊れて行った。

そして、先日書いた「体調の異変」で、パニック障害が発覚。

その時、薬を飲みながら仕事をしていた。4種類飲んでいました。もう薬の名前も忘れましたが、とにかく副作用がきつくて、眠気が半端ない。

仕事をしていても、瞬きした瞬間に夢を見る。そんなとんでもない副作用でした。

社長の席の前で仕事をしていた私に、社長が「ちょっと休んでおいで」と声をかけてくれて、最初は「大丈夫です」って言っていたけれども、私も我慢の限界が来て、来客用の和室の部屋で少し休むことに。
少しだけ休むつもりが、なんと2時間も深い眠りについていた。起きても、まだまだ、眠気は取れず、結局、帰ることになった。

あまりに副作用がきついので、先生に相談したところ「薬の効きやすい体質ですね」と言われ、薬の種類を替えてもらいました。

それでも、若干の副作用は出ました。
不安を取り除く薬は、やはり精神状態を安定させるために、少し思考能力が劣るというか、簡単にいえば「ボーっと」する感じです。

そんな中仕事してたものですから、ちょくちょくミスをするようになってきました。

それが決定的なものとなり、派遣元の人と共に、社長に会議室に呼ばれることに。
派遣元の人は「きっと、正社員にしてくれる話じゃない?」って言っていたけれども、私は、その時の自分の状態から「おそらく、いい話じゃないと思います」と伝えた。

実際、会議室に呼ばれて言われたことは「派遣契約の時点で、1年後、社員に登用するといいましたが、今のあなたの能力ではそれは、申し訳ないが無理です。僕としては、ちゃんと経理を任せられる人材が欲しかった。病気のこともあるし、しばらく療養に入ったほうがいいんじゃないか? まあ生活もあることだから次の仕事が見つかるまでの猶予は与えるので・・・」と言われた。
実質的に解雇であった。自分でももう限界と思っていたから、納得はしていたつもりでしたが、やはり大変なショックでした。

その話があった次の日から、もう会社には出勤しませんでした。派遣元の人に事情を説明し、かなり無理して仕事に行っていたことを社長に伝えてもらい、退職することとなった。

「あー、私の人生これで終わったな」と思った瞬間でした。

この会社で出世すれば、離婚もできるだろうし、家のローンだって一人でも払って行けると思っていたから。

何度もサラ金に手を出す、腐った旦那とおさらばして、娘と2人暮らしていけると思っていたから、その夢(?)もなくなり絶望感にさらされたのでした。

続編あり。いつかは未定です。

どよーんとした気持ちになった方、すみません。

空ちゃんの画像で和んでください。
IMG_0741.jpg

この記事を書いている間、ずっとこんな感じで寝てました。おかげで、私の足が痛い。


A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

やる気喪失



今日、夜勤明けでした。

朝、10時前に帰って来て、寝ようかと思ったら母がきました。
母が、実家の仲良くしている人から毎年いただくカンパニュラ。
今年ももらったということで、持ってきてくれたのですが・・・

私って、花を枯らすのが得意でして・・・(笑)

というか、今の生活では花を育てる余裕もありません。

一昨日、今日の夜勤明けの為に、買い物に行くのも面倒なので、オムライスとコンソメの野菜スープを作る予定だったのですが・・・

帰って来て、相変わらずリビングで寝ている夫を見て、どよーんとした気分になる。

そして、母が来ていたので仮眠は昼からすることに。予定では、夕方に起きてオムライスを作る予定だったのですが、夕方になっても同じ場所で寝ている夫を見て、やる気消失。

夫は、今日は診療内科にて「傷病手当の書類を書いてもらってくる」と昨日言ってたのに、行った気配なく「今日病院に行かんかったん?」と聞くと、返事もしない。再度、聞いてやっと「んー」と鈍い言葉。

もうホントやってられない。病気なんだろうけどねー。私には、そうは見られなくなってきました。

本来ならば、寛大な気持ちで接してあげなければいけないんでしょうけど、私の心の余裕かだんだんと消えていく~。

なので今日は自分の為の自分の料理という名目で作るはずだった、オムライスとコンソメの野菜スープを取りやめ、ごはん炊いて、私は、ごく少量の鶏肉とレタスで食事を済ませ、さっさと2階へあがってきました。

ということで、今晩の夫の食事はごはんのみ? 自分で何とかするかなー?

おそらく愛犬ミルクの散歩も今日は行かないだろうなー。
ということは、私が行かないとダメってことね。

何だか、愚痴のブログになりましたね。すみません。
でも、これはあくまで備忘録として、残しておきたいのです。

見て楽しいブログを書こうと思ったりもしますが、何を書こうか色々悩んでます。

今までに飼った猫のことも書きたいんですけどねー。

何だかお題がバラバラで、まとまりません(笑)

取り合えす、今日の愛猫画像でお許しを。

IMG_0731.jpg

ちょっとピンポケ、ひざに乗ってきた空

IMG_0738.jpg

私のパジャマの上で寝るミミ。昨日、家を空けたので臭いが恋しくなったのかな?

IMG_0739.jpg

お気に入りの場所で、リラックスする空。


A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



エゾリス大人気!!



今日は、仕事行ってきました。

もちろん北海道のお土産「白い恋人」「ロイズのチョコ」を持って。

昼休みに、出すと「やったー」と喜ぶ人が多い中、一人だけ冗談で言ったのでしょうが「これ、北海道物産展でも買える(笑)」と。
なんて奴、とはいっても50代男性看護師なので、大先輩なのですが・・・

すかさず私も「じゃあ、これから北海道行っても、なんも買ってけえへん!!」と行ったら、「冗談、冗談」と笑ってましたが、ちょっと失礼じゃないと思いません?


話変わって、土産とともに「北海道どうやったん?」って、聞かれたので、エゾリスの画像見せました。
「キャー、可愛い~。でもこのリスデカくない?」って、みんな口をそろえて言ってました。

確かに、シマリスしか知らない人は、エゾリスは確かにデカい。

「こんな立ちポーズ何かなんともいえやん可愛さやな~」って。
IMG_0626.jpg
「このシッポのフワフワなこと」って。

ついでに羊の丸焼きも食べたことを言ったら、「やっぱり、棒にさしてグルグル回して焼くんやろか?」と話題になり、これも写真を見せたら・・・

「おー、グロテスク!!」と言ってました。

今日は、昼休みは北海道の話で持ち切りになりました。
「そんで、今年はもう行かんの?」って、仲の良い看護師が言うもんだから、「今年って、もう2か月強しかない。いくら宿泊代なしといってもそう頻繁にはいけないわー」というと、「それもそうやなー、じゃ、来年やなー」って。

来年は、7月上旬の季節のいい時期に行きたいものです。

A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

悪質サイト



最近、夫のうつ病やら怠け病やらわからない状態が続いているので、バイトもしているけれども、ネットで何とか稼ぐ方法はないものか?と探していたら、3日ほど前だったか、日本ブログ村で総合ランキング1位のブログを見て、「バイナリーオプション」で、稼いでいるような事を書いてました。
とんでもない稼ぎかたでしたよ!

そして、「ご希望の方無料でメールにてレクチャーします」って、書いてあったからメール送ったら、何回かメールのやり取りをして、たどり着いたのが、何だが怪しいサイトでした。
ネットで調べれ見ると詐欺の様でした。海外の証券会社を使うといい煩わしい海外送金は私共にお任せくださいと行って、お金と振り込ませる手口。

なんだ、総合ランキング1位だから、信じたのに・・・・
と思って次の日、総合ランキングを見ても10位にもなかった。こんなに急に落ちることはないと思い、履歴で検索して表示させてみると、FC2によりブログ凍結されてました。

ざまあみろ!! と思いましたね。  口が悪い関西人ですみません。

そして、今日も懲りずに「バイナリーオプション」を検索してみたら、またまた出ました、いっぱい稼いで、しかもメールにて無料レクチャーというのが・・・
メールを送ってみると、まったく同じ言葉で、同じサイトに行きました。

このブログも凍結させてしまえ!! と思い、どこのブログが探しましたがわからずでした。

ちゃんちゃん!!



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR