fc2ブログ

北海道 猛吹雪



明日、娘が帰省予定

しかーし

S__11927591.jpg


S__11927592.jpg


S__11927593.jpg


S__11927594.jpg


S__11927595.jpg


帯広は、こんな感じです。

今もなお吹雪中だそうです。

娘の乗るLCCは、娘の乗る前の便まで欠航が決まってます。

さて、明日帰って来れるだろうか?


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村





笑えるかな?



娘が馬のあくびの写真を送ってきました。

わたしは、笑えたのですが、
姉によると、「ゾンビ」見たいだと言ってましたので、
勇気のある人だけ、見てください。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

続きを読む

やっと卒業



娘が、自動車学校に入学したのは・・・・

去年の7月末頃だったかな?

昨日、やっと卒検受かったそうです。

何と9回目の正直!!

えー、もしかして娘ってどんくっさい?

娘曰く「馬術部は、クラブが一番やから、車校に力、注げやん!!」って。

娘の通っていた自動車学校でも、馬術部の人に
免許を取らすのは「至難の業」みたいな感じになっているようです。

馬術部の同期からもらったのか、先輩にもらったのか
ツイッターにこんな画像が・・・

CcOERItUcAAzMqC.jpg

あれ? ケーキ?


CcOERIuUsAEvsaa.jpg

相当苦戦したのか? こんなケーキまでもらったようです。

愛されてるなー娘よ ← 母は嬉しい

帰省するまでには、何とか免許を取りたかったようですが、
無理なようです。

免許取って来てくれれば、内緒で買ったポルテを運転できたんだけどなー

まあ、いいかー。

後は、学科試験だけなので、免許を取るのも時間の問題でしょう(笑)

もうすぐポルテに乗れそうです。

娘が運転する姿、見てみたかったなー



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村





今日のにゃんず



IMG_0946.jpg

何だか変顔だなー


IMG_0951.jpg

ミミちゃんもまた変顔


二人とも、ブログに載せるんだから、もっといい顔してよね~


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

19日の入院生活④ ~海に負けた私~



私が、入院している間、娘が来るのが日課になっていた。

ところが、ある日、娘が来ない!!

「また、明日なー」って、言ってたのに・・・・

まあ、いいか~

と思いながら私は、娘に頼まれた、くまのぬいぐるみを
手縫いしてました。

今でも、そのぬいぐるみあるんだけど、
探したけどどこかわからなくなっていた。(ゴミ屋敷なもので(笑)

くまのぬいぐるみのキッドが、あって以前買っていたのを
持ってきてもらっていた。

それを、作りながら娘を待つ。

午後になり、ご機嫌の娘がやってきた。

「遅かったなー」って、私が言ったら、

姉と娘が「海に行ってきたんなー(笑)」って、とても嬉しそうだった。

姉が「今日、ママとこ行くんと海に行くんやったら、どっちがいい?」って
娘に聞くと、迷わず「海!!」と言ったらしい。

姉に、「海には勝てやんかったなー(笑)」って言われた。

まあ、いいよ。
綺麗な海には勝てないよ。

私も行きたかったなー

そして、海に行ってご機嫌の娘は私にお土産をくれた。

小さい貝殻だった。

きっと夢中になって探したんだろうなー(笑)

まあ、実家にいて「ママ、ママー」と泣かれるよりは
ずっと良いことである。

この時、本当に姉にはお世話になったなー
姉妹のありがたさを実感した時でした。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

ミルク大脱走



今日は、夕食を食べ終え、旦那がミルクにエサをやりに
行くと、何だか騒がしい。

ミルク居てない!!
まさか小屋で死んでないわな!!
と慌てふためく旦那

マジ、逃げた??

とりあえず、小屋で死んでないか確認。
ん、死んでなかった。ほっー、良かった。

それから、旦那が、ミルクー、ミルクーと叫ぶ

旦那が、叫んでいる間に
私は、冷静に、スマホと免許をダウンのポケットに入れて
ミルクをバイクで探しに行こうと思ってた。

その矢先、ミルクが全力疾走で帰ってきた!!

旦那、「はよ、捕まえて、車にひかれる!!」

私、慌てることなく、家のドアを開ける。

うふふ、私、知ってるのよ。
ミルクって外飼いだから、家に入りたがるの・・・

案の定、ドアを開けると全力疾走で家に入って行きました。

もう、部屋めちゃくちゃ。

いいの、もともと片付いてない部屋だから。

一目散に、キャットフードを平らげたミルクは
今度は、袋のキャットフードを狙う!!

これは、ダメだ。

キャットフードの方が、ドッグフードに比べて味が濃いので
あまりミルクにはおすすめできない。

仕方なく、玄関にドッグフードをばらまく。

0155bce817d7e597cbc41aa6b0325ced8328edb23d.jpg


必死で食べるミルク

014ccacc3f994810374b88b0d3e6150b33625f4a14.jpg

ちょっとは、落ち着きを取り戻したかな?

今日は、一体どこまで散歩に行ったのだろうか?
それは、ミルクにしかわからない。

リードのフックの部分が弱っているのかなー
これで、脱走3回目。

まあ、3回とも無事で帰って来てくれて良かった  ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…


さすが、猟犬の血を引いている
11歳の走りとは思えないほど、素晴らしい全力疾走でした。(笑)



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

去年の今頃



平成27年2月22日~26日まで

私たち親子は、国公立前期試験の為、
ホテル日航ノースランド帯広に泊まってました。

bg_intro.jpg

このホテル、推薦入試の時も泊まって、良かったので
前期試験の時も、このホテルにしました。

img_slide01_04.jpg

部屋はこんな感じで、とても良かったです。

IMG_0531.jpg

窓から見る景色はこんな感じで雪は降ってませんでした。

私は、この空間で、何をすることもなく、ただただ娘の邪魔に
ならないように、iPadなとを触って静かに過ごしてました。

歩いて長崎屋に行けたので、食材を買いに何回も長崎屋に
行ったのであります。

IMG_0533.jpg

そして偶然見つけた「たらばがにコロッケ」
なにこれ? 「かにクリーミーコロッケ」なら和歌山にでも売ってますが、
たらばがにって・・・
さすが北海道。

早速、買ってホテルに帰る。

この時は、娘も息抜きとばかり一緒に長崎屋に行った。
「たらばがにコロッケ」を見つけて喜ぶ2人。
味は・・・  うん、とても美味しかった。

2人分で旅費が約20万かかったので、朝食のみつけて
後は、カップラーメンやら、長崎屋でお弁当買ったりしてました。

旅費20万×2回なのよね。推薦入試もあったから。


ここの朝食バイキングとても美味しいんです!!

とくにクラムチャウダースープが美味しかったなー

十勝産の食材をふんだんに使ってました。

img_foo1.jpg

帯広名物「豚丼」も、もちろん食べましたよ。
超うまかったー。((∩^Д^∩))

4日連続で、朝食バイキング食べましたけど、
全然飽きないのよね~

ああ、食べたくなってきた!!!

もう1年経つんだねー

早いなー、去年の今頃が一番、地獄だったかなー?

旦那は、うめき声、奇声をあげ、床をたたいたりして・・・

娘も受験勉強ところじゃなかったよね~

このホテルに来て、やっと静かに勉強に打ち込めたって感じでした。


でも、今考えると、大きな賭けだったなー。
本当は、進学できるような状況じゃなかったのよね~

でも、諦めてなんて言えなかった・・・

何とかなるさ~ って感じで受けて、
ほんと今、何とかなってるし (^∇^)ノ

借金まみれだけどさー(笑) ← 笑ってる場合じゃないんだけど

絶対に、裕福になってみせるぞ!!!

今は、娘とにゃんず、わんこの為に頑張る!!!


そして、いつか私は自分の夢を叶えるのだ!!


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村






確定申告



今日、自分の確定申告書を作成しました。

結果は・・・

IMG_0966.jpg

20,179円の還付なり~

FXとバイナリーで損失出したのね  (つД`)ノ

国内の場合は、確定申告すると今年の損失が、来年利益出た場合

繰り越し控除してくれるので、ついでに申告しておきました。

結局、旦那の還付申告合わせて、3通の確定申告書

いつ税務署に持っていこうかなー

早ければ、早いほど、お金も早く帰ってくるのですが・・・

行く暇あるかなー

旦那に頼んでも、提出さえできないだろうし・・・

はぁ~、使えない旦那


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村



北海道在住の方へ



すみません。私的な質問ですが・・・・

私じゃないんですけど、友達から

北海道でスキーは、いつ頃までできる?

という質問がありました。

5月ぐらいまででしょうか?

北海道在住の方、教えてください。

よろしくお願いします。




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


国公立大学 前期試験



今日は、おそらく国公立大学の前期試験。

去年の今日は、私は娘と帯広にいました。

幸い雪は降ってなくて何のトラブルもなく、現地に3日前に到着し
25日に、大学までついていきました。

試験の間、何をしていたか?

日本全国から受験する人が多く、保護者控室たるものがありまして、
後半は大学生協からのパソコンや住居の斡旋でした。

でも、気が気でなかったなー。

ボーダーライン割っての受験だったもんねー。

娘よ、頑張れ!! と心の中で祈りつつ待ったのを覚えています。

試験時間が終わり、試験会場の出口まで迎えに行く。

結構、待ったけど、なかなか娘が来なくて・・・

ん? 娘を見逃したかな? と思いつつ待っていたら

やっと娘を発見!!

「どうやった??」と聞いたら

「あかん、死んだ」との返事。

仕方ないよ、父が奇声を上げる中、頑張ったんだから・・・・

集中できる環境を作ってあげれなくてごめんね・・・・

と心の中で思いながら、

「もう、ダメと思うなら、2度と来ることはないやろ?
最後にパフェでも食べて帰ろう」と言って、

大学内に最近できたカフェにて、
飲み物とケーキを食べて帰ってきた。

150x150_square_40318898.jpg

飲み物をケーキを食べて、帰るとき
「一応、押さえた部屋見に行く?」って
聞いたけど・・・

「あかんの決まってるのに、無神経な!!怒!!」と
怒られた私でした。

今年の試験、仲良くしてもらっている きたあかりさんの娘さんも
大学受験です。

健闘を祈る!!

フレーフレー (゚∀゚≡゚∀゚)





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR