fc2ブログ

やはり、強運な娘



昨日、娘よりライン

「○○○○ユニットはいれたーーーーー」 と。

娘が行きたかったユニットです。

生まれた時から、猫がいた娘。

そのせいか、動物好き。

私に似たという事もあるのですが・・・

小学校低学年からの夢 「獣医」

それにはなれなかったけれど、今の大学にはオープンキャンパスで、

訪れ大自然に囲まれた今の大学に魅了されて、高校2年生から

今の大学の獣医学部を目指していた。

しかし、偏差値及ばず、学部を落としての受験、合格でしたが・・・

この先、目標はどうするんだろうと思っていました。

今までの話し合いで、「将来との分野に進むん?」と聞いた私に

「はい?国家公務員ですけど!」と、今の自分の成績を棚に上げて言うのね。

そして、2年になったら行きたいユニットがある。

でも、そこは毎年人気で私の今の成績では到底入れない。

そこに入れなかったら、嫌なユニットに入るしかない。と言っていた。


しかーし、先日、帰省した娘が言っていた。

私の行きたいユニット、今年に限り、みんなビビって定員ちょっと越しただけたった。

ひょっとしたら入れるかも!! でも、過去に定員1人オーバーでたった一人だけ

落ちたという例もあると言っていた。今の私はその可能性大!!!

でも、その心配をよそに、娘は行きたいユニットに入れたのです。😻

やっぱり、強運だよ娘!!!

そのユニットに入れれば、別に獣医学に進まなくとも娘のしたかった分野の

勉強ができるらいし。 やったー .゚+.(・∀・)゚+.

獣医学に行く事が出来なくて、さぞかし、諦めるの辛かっただろうと思っていた

けど、結局、獣医になるのが夢ではなくて、動物の事を勉強したかった訳ね。

そのユニットに行くと、それが学べるらしい。

娘が羨ましい。

憧れの大学に入り、やりたかった馬術部に入り、やりたかった勉強をできるなんて・・・

私の分まで運を持って行ったな!!

まあ良いよ。娘の為なら、私の運なんて持ってけ泥棒!! てなもんです(笑)

とにかく良かった、良かった。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

姓名判断



娘が、生後1年未満の時の事。
インターホンが鳴り、「無料で姓名判断します」と言われて、興味があったのでしてもらった。
まず、娘について・・・
この子は強運の持ち主です。お母さんも強運ですが、この子はその上を行きますね。
ご主人方の先祖で、人の為に尽力を尽くされた方がいます。そのご先祖様が、娘さんについているので、この子は運勢が良いですよ。
そういう事でした。
名前だけで、主人方の先祖がどうのこうのって・・・
そこまでわかるんかい!! と思いつつ、まあ、悪い事を言われた訳ではないのでそれを信じる事にしよう。
そして、今度は私を見てもらった。
やはり、お母さんも強運ですね。娘さんには負けますが・・・
そして、今の姓より旧姓を見てもらった。
やはり、旧姓の時のほうが、運が良く今の姓になってから運気は少し下がっている。ということだった。
でね、そのために判子作りましょうって言うのね。
あっそう。判子屋さんだったのね。何かおかしいと思ったのよ。無料で姓名判断してくれるなんて。
色々と言葉巧みに、判子を売ろうとしてました。しかも、高額。
判子で人生変わるなら、不幸なみんな判子で買うわよ!!と思いつつ丁重にお断りしお帰りいただいた。
はい、今日は18年前の出来事でした。
IMG_1054.jpg
今日は、デラックスに布団3枚の上に寝る
空ちゃんでした。
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

大失態



H28年3月9日の出来事

先日、娘が帰省した時に、馬術部の練習風景を撮ったビデオを見るのにグーグルドライブというのを使ってみようとした時の事。

私、パソコンにはくわしいが、グーグルドライブを使うのは2回目。

間違えて馬術部みんなが見ているパスワードを変更してしまった!!

娘が、北海道にもとり、翌日、私が老人ホームの夜勤のアルバイトをしている時、娘からラインが入る。

「おかん、グーグルドライブのパスワード、今すぐ変えて!!みんな画像見れんくて困ってる」って。

ぎょえー (O_O) どうしょうー


心臓バクバクしてきた。

焦りながら、パスワードを元に戻そうとしても、小文字のローマ字のみだったもとのパスワードは、セキュリティの問題で変更できませんと出るではないか!!

後ろに数字を新たにつけようか?
と思ったが勝手に入れてもまた余計な事になってしまうので、
色々考えた挙句

そうだ!! 最初の小文字だけ大文字に変えよう!! と思いついた。

それで、変えたら、画像が見られるようになったようだ。

もう、娘にラインにて平謝り 🙇

その日、バイトで良かったよー

不幸中の幸いというか、もし病院の夜勤だったら対応できなかった。

さぞかし娘は肩身の狭い思いをした事だろう。それを想像したらゾッとした。



IMG_0003.jpg

今日の空ちゃんでーす。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


続きを読む

30年前の写真 再び・・・



先日、フィルムスキャナーを買いました。
娘が、帰省する前日に買っていたのですが、
使う暇なく・・・

今日、やっと使ってみました。
フィルムがある中で、色々と探してみたんですけど、
電気に透かして見るフィルムは何が映っているやら
さっぱりわからず・・・

とりあえず、猫らしきものを発見
スキャンしてみました。

PICT0006.jpg

約30年前に飼っていた猫
上が 「すみれ」   下が  「ターボ」
オス、メスの兄弟でーす。 


PICT0007.jpg

仲良しさん


PICT0012.jpg

ターボでーす


PICT0013.jpg

すみれ 編み棒でたまとり中


PICT0014.jpg

これまた すみれちゃん


PICT0015.jpg

後ろ姿だよ~  これも編み棒でたまとり中


PICT0018.jpg

ターボです。可愛かったなー♡


以上、お試し画像アップでした。

お題にもありますが、これ30年前のネガからスキャンしました。
使い方もあまりわからず、フィルムが裏向きの方が綺麗に
スキャンできました。

色補正、コントラストなど、少々修正はしましたが、
画像としてはいかがでしょうか?

確かに、デジカメには負けるのは分かってますが、
画像的にどんなものでしょう?

ご意見いただけると嬉しいです。




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





facebookで遊ぶ



以前、facebookで旧姓のアカウントを作って遊んでいるという
話をしましたが、一昨日は、ブラジル人とお話しました。

ブラジルって、ちょうど日本の裏側にあるんですよね~

自然一杯の写真を送ってくれました。

12294999_550862091758776_1480964769_o.jpg

この手前の赤いのは何だろう?
そこまで、突っ込んでは聞けませんでした(笑)

12325907_550861898425462_705907879_o.jpg

このトラクター見たいなものに引かれている荷台は何を運んでいるんだろう?


12722400_550862001758785_1858531557_o.jpg

12873490_550862681758717_977664987_o.jpg

12873516_550861831758802_1419712740_o.jpg

12874388_550860388425613_656820201_o.jpg

水平線は見た事あるが、地平線は初めて見たような・・・

サンパウロの南の方に住んでいると言ってました。


私がOL時代の時、その当時付き合っていた人が、
会社の人事異動で、ブラジル駐在を言われたのね、
そんで、私にどうしよう? と言ってきた。

私は、迷わず 「行ってきなあ。男なら広い世界を見て来て」と言った。

「行ったら2年は帰って来れない」と言っていたので、
「じゃあ、私が遊びに行くわ。ブラジルやろ、リオのカーニバル
の時に行く!!」って。

結局、その話は無くなり、その人とも別れたんですけど・・・

その時に言ってたブラジルの勤務地がサンパウロだったような気がして、ブラジル人と話をしている時に、ふと思い出しました。


ブラジルで有名なのはやはりこれ

gig.jpg

キリスト像かな?



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





医学の進歩と人間の幸せ



本日の記事も看護学生時代に書いたものです。
これも古いパソコンから出てきましたので、アップします。


近年の医学の進歩は、目覚しい発展を遂げている。

それが、果たして良いことなのだろうか。

20年程前までは、ガンは不治の病だった。

しかし、今は早期発見すれば治る。

治る病気ならば良いけれども、いたずらに延命をしていることはないだろうか。

沢山の管につながれ、人口呼吸器で生きている人もいる。

果たして、そういう人は生きているとは言えないのではないだろうか。

生かされていると言った方が正しい。

大切な人を亡くしたくない。

意識がなくてもただ存在してくれるだけでいいと思うのは無理のないことである。

しかし、意識もなくただ人工呼吸器につながれて生かされている本人にとっては、

本当に幸せなのだろうか。もちろん意識がないのだから考えようもないかもしれない。

人間の幸せとは何だろうと考えたとき、ただ長生きすることが幸せではないと思う。

短い人生でもその人がどう生きたかということが大切である。

幸せとは、個々で違う。

その人が「幸せだった」と息を引き取る間際にそう思えば、幸せではないだろうか。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



三毛猫のオス



姉の彼氏の家の猫

珍しく、三毛猫のオスです。

914.jpg

この写真では、三毛猫には見えませんが、お股のところに違う色があるそうです


927.jpg

やっぱり、ちびにゃんは可愛いなー!!!


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

男と女どっちが得か



この記事は、私が看護学生時代に文学のレポートで作成したものです。
古いパソコンの整理をしていたら見つかったので、アップしました。

この世には、男と女しか存在しない。

最近では男女平等と言われているが本当にそうだろうか?

専業主婦に給料を払うならば、月72万になるという。

バブルが崩壊し長い景気低迷が続く中、夫が月に72万稼いでくる人は、

ほんのわずかではないだろうか。

それだけ家事は年中無休で乳幼児を抱えた母親は

24時間勤務の様なものである。

では、男しか得かといえば、そうでもない。

家族を支える為に長年一生懸命に働いて定年を迎えた頃、

家庭からも定年退職を言い渡される。いわゆる熟年離婚である。

世間一般に聞く言葉だが「お母さん、生んでくれてありがとう」は聞くが

「お父さん、作ってくれてありがとう」と言う言葉は聞いたことがない。

男と女がいて生命の誕生が成り立つのに父親の存在がまるで消えている。

今回、私は女に生まれてきて何の不満もない。

でも、もし生まれ代わるとしたら男として生まれてみても悪くはない。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

趣味は仕事??



以前から病院の強制バイトで、老人ホームの夜勤が
ありましたが、3月から制度が変わって、強制では
なくなり、希望者のみになりました。

なので、3月から病院のシフトが出ると、
それを見て、老人ホームのバイトの希望を
部長に出して、シフトが決まります。

3月は、私5回希望を出していたんだけど、
希望者殺到で、4回になりました。

そして、その両方のシフトが出た後に、
訪問入浴のバイトの希望を(これは別会社)
ラインで送ったら・・・

何日かして、返事が来ました。
○○日お願いできますか? って。

即答しようと思ったが、全部のシフトを見てみると
その日にバイトを入れたら、なんと19連勤!!

これは流石の私も自身がない。

別の日を頼んだが、もしかしたら断られるかも・・・
と思いつつ・・・

別の日を用意してくれました。

まあ、チャレンジしてみても良かったのですが (ノ´▽`*)b☆

万が一、倒れたら、何してるかわからないしね~(笑)

仕事が趣味のようになってきました  恐ろしい~


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





男前な私



たった今、フィリピン人の21歳の女の子と
facebookのメッセンジャーで、英語で話したんだけど・・・

片言の英語とちょっとした文章で・・・

年を聞かれて
独身か聞かれて
私の事好き? って聞かれた

?? レズ??

最初に、Woman って打ったのに見落としたか?

私は、facebookをしているが、本当にしているのは
今の姓

最近、お遊び目的で、旧姓のアカウントを作り
色んな人と交流してる。

どちらのfacebookにも顔写真は載せてるんだけど
今の姓のは、和歌山電鉄の今は亡き「たま駅長」を抱っこ
している私。

旧姓の方は、去年、北海道に娘の部屋を作りに行った時に
ばあちゃんに見せるために、娘と一緒に撮った写真を
私の顔だけ切り抜いて載せてます。

それを見て、そのフィリピンの21歳、女子
男と間違えた訳ね(笑)

私の事好き? と聞かれたので、何故? って返したら
ボーイフレンド募集集だって ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

写真見て、男に見えた? って聞くと
そうだと言ってました。

やっぱり、私って男前なんだ(笑)
よく言われるんだけど、外国人にまで言われるとは
思っても見なかった (//>ω<)

しかも、年を言ったら ”Nice"って言ってたよー
20歳以上、離れてるのにね

日本人の中年男性のお金持ちに見えたのかな?

結構、可愛い顔の女の子だった。
もしかして、詐欺ということもあり得るね。
最近、多いものね。

しかし、私、性格も男前ってよく言われるし、
外見も男前と言われる。

ほんと 男の中の男 かもしれない!!


はい、今日の出来事でした。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR