fc2ブログ

娘の管理馬 離厩



今日、娘の管理している馬が、大学の馬術部を

去り、どこかの乗馬クラブに行く日。


娘が管理馬を持った時の記事はこちら
       ↓
嬉しい出来事


思えば、管理馬が持てないと悩んでいた娘。

やっと管理馬持てたのに離厩とはなー

前からわかっていたことなんだけど・・・

娘はどんな気持ちで見送るんだろうか?

泣くんだろうかね~


でもまたどこかで会えるよね。


何か月か前に離厩した 映画「銀の匙」に

出ていた馬も先日の馬術大会に、行った先の乗馬クラブさんが

連れて来ていて久しぶりの再会だったらしい。


○○覚えてた?? って聞くと

あかん、あかん、覚えてないって!!

しかも怒られやんから、暴れん坊になってたしー!! って言ってました(笑)


色んな経験してるよね、娘よ!!


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ






旦那に引導を渡す



H28年5月28日の事

過激な発言、多数あります。嫌な方はスルーしてください。


この日、休みだった私。

旦那が、今日は心療内科行ってくるというので

傷病手当いつまでもらえるか聞いといてと言っておいた。


その間、私は家庭菜園にいそしむ

記事はこちら
  ↓
家庭菜園で気分転換



旦那が、昼頃、帰ってきた。


もう、話はしたくなかったが・・・・


聞くところによると、傷病手当は8月辺りで切れるとの事

予想通り。

前から言っていた事だが、そろそろ働けるように準備を・・・ と。


今すぐ、働きに行け!! と言っている訳ではない。

自分の好きな時間に起きて、好きな時に寝て、好きな時間だけスマホ見て、

好きなテレビ録画して、好きなだけ見てる。


うつ病なら、そんなことはできない。

出来たとしても、それだけ出来るのなら、薬を飲みながらでも

アルバイトぐらいは出きるはず。


先生にも、障碍者年金をもらいつつ、障碍者枠で働いたらどうですか?

と勧められたらしい。


いつも先生が私に言っている事である。

そして、私には「もう普通に働くのは無理でしょう」とも言っている。


そのことは、旦那には言わなかった。


今、働きに行けるか不安だと旦那は言う。

そらそうだ。 

毎日、あんなに好き勝手して家事もしない、自分の好きな事だけしていれば

働くのに不安もでるわ!!


それで、薬は毎日飲んでるのか聞くと

最近、便秘になったので、しばらく止めていると言っていた。


そら便秘にもなるわ!!

1日ゴロゴロしてたら、腸も動かんしそれは、自分が悪いんやろ!!


娘が、大学院に出来たら進学したいと言ってきたことを伝えると

黙ってしまったが、私は、奨学金借りれるのなら行かせてやりたいと言った。


すると、それは借金増やすだけやろ?! という。


お前が言うな!!!!


だれじゃー、サラ金で400万も借金作ったのは!!


あんたは自分が一番可愛いって言うのが良く分かったわ!


娘が受験の時も、あんなに奇声あげてるのに入院すすめてもしなかった。

あんたがまだ元気で、私がパニック障害で寝込んだ時も

知らん顔。

娘が生まれて、育児ノイローゼで痩せた私に

ダイエットしてるかと思ったって・・・・

能天気すぎる


私が事故って入院した時も見舞いは1回しか来ず、

自分が事故って入院した時は頻繁に来いという。


今だって、本職、バイトの掛け持ちしてても

「大変やなー」と言うだけで、行動が何もない。

ただ大変と言葉にしてるだけやろ。


本当に大変やと思うなら、家事の一つでもするんちゃうん??


もし、娘にあんたみたいな旦那いたら、あんたは許すんか?

と聞いたら「許さんなー」と小声で答える。


うちの親が、味方してくれるからって、甘えるんじゃない!!


もう、私も限界や!!


今度、7月に娘のところに行った時に

その話してくる。


大学院の事も含め、母子家庭なら奨学金も出やすい

はずやから。


もう私は実家には帰って来るなと言われてるから、

動物飼えるやすい物件でも探して、一人で住むわ!!


後の事は知らん、自分で勝手にして!!



今の状態で、離婚届出されて、「家出て行って」と言われても

仕方のない状態ってことわかってる??

私には、今までのあんたのやってきた事に対して

これから先、養っていく義務はないからよ!!


ここまで言ってやった。


さて、今後の旦那の行動はいかに・・・・



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ








これ以上は・・・・  無理じゃない???



H28年5月27日の出来事

この日遅出だった私。

遅出は12時出勤で、夕方4時~5時までが休憩

4時45分頃娘よりライン

「おかんーーーー」

ゲ~、また事故った???

すぐさまライン送る

「何?」

「将来のことなんやけどー」

は~、良かった、事故じゃなかった!! 

心臓飛び出そうだったよ!!



「うん」

「今、キャリア教育っていう授業中なんやけど」


おい、授業中にラインしてくんな!! ← 心の声


「大学院に進学することって家計的にムリ?」

「よね」

「平成30年度をめどに

畜産科学専攻で新たに動物医科学コースって

いうのが新設されんのやけど」

「それがもし設立されたら行きたい」

「そこに行けば、基礎やけど獣医学勉強出来るから」

「いきたいんやけどー」


ああ、やっぱり未練あるんやなー

獣医学・・・


「考えとく」

「んー」


あまりに駄々をこねないので・・・・


「行かせてあげたいと思ってるけど」

「経済的に無理やけど・・・」


「ですよねー」

「奨学金借りれるのなら、行ってもいいんちゃう?」


「ん」

「とりあえず、こんなん ↓」

「1. 動物医科学コース(新設)

※畜産学の知識を基礎に獣医学の基礎知識(基礎動物医科学、動物病態学等)を提供し、国立感染症研究所等の研究機関、検疫所、家畜保健衛生所等の公務員、製薬会社等の民間企業、大学等の教育・研究機関において動物に関わる様々な知識を社会に還元できる人材を育成する。」

「まー無理やと思っとくわ~」


「ゆっくり考えさせて」

「んー」


内容を見る限り、行かせてあげたい。

社会に出るのが嫌で、大学院に行きたいと言っているのではない。

それは、十分わかってる。


大学4年間と大学院2年間、奨学金借りたとして

一千万越えする!!


いいところに就職できれば、ペイも出来るが・・・・


何年か前、高学歴プアというのをテレビでやっていた。

大学院を卒業したのに、低所得。


それに、奨学金貧乏というのも最近ではよく聞く話しだ。


ああ、どうすりゃいいのさ~





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ



たわむれる空



久しぶりにミルクのブラッシングをしました。

miruku0528.jpg

いつものポーズ


miruku05281.jpg

ブラッシング1回目


miruku05282.jpg

ブラッシング2回目


miruku05283.jpg

ついでにお顔もブラッシング

mirugu05284.jpg

集まったミルクの毛玉


sora05282.jpg

なんだなんだと寄り付く空


sora05283.jpg

そのうちミルクの毛糸玉でたわむれる空

空ちゃん、ミルクの事好きだったっけ?
いつも網戸越しにしお吹いてるのに・・・


sora05284.jpg

隠れミルクファンだったりして(笑)


sora05285.jpg

ほれ、顔がミルクの毛だらけだよ!!

mimi0528.jpg

家に入るとミミちゃんはお昼ね中


mimi05282.jpg

顔が寝とぼけてるよ(笑)



はい、今日は、わんこ&にゃんず特集でした。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ




家庭菜園で気分転換



本日は、お休みなり~

今年は、やめておこうと思った家庭菜園を結局することになりました。

IMG_10123.jpg

荒れ果てた、雑草ぼうぼうの小さな家庭菜園のスペースの雑草を抜き、

古い土を再生する土を混ぜて、土を整える。


今年は、こんな苗を植えました。

tomato1.jpg

tomato2.jpg

tomato3.jpg

tomato4.jpg

もっと早くに苗を買いに行けば、色んな種類が

安く手に入ったんだけど、今年は、暇もなくする気がなかったので

買いに行くとこの4種類しかなく・・・

値段も、1ポット、298円、398円と高かった。


例年、もっと小さい苗なので、98円とかが主流なんですけどね。

値上がりのせいもあるのかな?


tomato5.jpg

雑草で、ぼうぼうだったところもこんなになりました。


作業中空が、邪魔をしに来ました。

sora0528.jpg
sora05281.jpg

あのー、猫の手も借りたいんですけど・・・

空ちゃん、邪魔しに来るだけ??


雑草は、前の休みの時に抜いといたんだけど、古い土の再生を混ぜ込むのと

苗を植えるのは今日やりました。

結構な労働でした。


でも、家庭菜園というのは心落ち着くというか、

土に触るのっていいんですよねー


ミミズがいるから、軍手はめての作業でしたが、

心落ち着くというか、なんというか・・・・


今年は、遅くからの土堀だったので、ミミズぐらいしか出なかったけれど、

例年は寒い時期2~3月頃に土堀りするの。

すると、カナブンの幼虫とか、冬眠している蛙を掘り出すことも多いのです。


冬眠していた蛙なんかは、「ん???何が起こった???」みたいな感じで、

ちょっと気の毒でしたが、今年は何事もなく、ミミズだけ(笑)


ミミズは土を良くしてくれるから、丁重に扱わせていただきました(笑)



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ







怒られどうしで凹む・・・



最近どうもバイオリズムが下降気味??

仕事で、毎日怒られる!


1週間前に、師長にみんなの前で、怒られ・・・・

その後、10分も立たないうちに、日赤から来た元係長に

ナースステーションで、これもまたみんなの前で、怒鳴られ・・・・



ちょっと、あなた達!!  怒り方なってない!!


怒るときは、人目を避けて、誰もいないときに怒る

褒めるときはみんなの前で!!  だろ!!


と思いつつ、じっと我慢して怒られてました。


「怒られているうちが華」だと思いじっと我慢するのでありました。


それから1週間、毎日怒られている私・・・


あー、だんだん情けなくなってきたよ


もう、仕事も行きたくないやーと思う日もある。


でもなー、私まで仕事行かなくなると娘が・・・

わんこが・・・・

にゃんずが・・・

なのです。


とほほ



IMG_0023.jpg

ミルクだよ~



IMG_00251.jpg


舐め合うミミと空だよ~


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ






早速、事故る!!!



5月25日の出来事


この日、休みだった私。

午前中パソコンをしていたら娘よりライン


おかんー

車へこんだ

すみませんでした


当てたんか?

うむ

warai.png

どんくっさーと思い、こんな絵文字を送ったら・・・

止まってたトラックに

後ろ向きで


と返ってきて

ゲ~、相手ありか!!!

と思いつつ責めても本人もショックだろうし・・・

そんで

トラックはたぶん無傷なんやけど

一応相手に連絡先きいといた


向こうは何て言ってる?

たぶん大丈夫やけど一応社長に知らせととくって

やばいよー


道で?

ちがう

マンションの水道工事しているトラックにぶつかった


早速、やってくれました。

相手ありかー、私から相手さんに電話しようか思案していたけど

先に保険屋の友達に電話することにした。


すると、えー、もうやったん!!!

もう、車乗るなって言っといて!!


そらそうだ、裏技使うために3か月は事故せんように言われていたから。


しばらくして、娘より電話

社長も「もういいって」言ってくれたみたい。

そんで、車両保険入ってるなら、相手の会社の証明とかも

いるだろうからその時は言って来てって言ってくれた。



なんと寛大な!!!


そして、事故った時、いつも可愛がってくれている先輩に

見られて一緒に謝ってくれたらしい。

そして、怒られたって。


頼りになるわー、この先輩


なので、メッセンジャーでお礼を言っておきました。


そして、保険の友達にも電話すると


やっぱり北海道の人は心広いというか・・・

めちゃ寛大やなー

って、2人で言ってた。


ホント北海道民は、優しい



S__13672524.jpg

車はこんな感じで、あまり見てもわからない

バンパーの接続部がすこしずれてるかなー??


また、ぶつけるだろうから、もうそのままにということで

話はまとまる。


とにかく丸くおさまってよかった。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ

続きを読む

ハーゲンダッツの贈り物



先日、大阪の友人より、少し早い誕生日プレゼントをいただきました。

IMG_01411.jpg


ラインギフトというところから、手続きをして、

発送依頼をとっくにしていたんですけど、

なかなか届かなくて・・・

ん???

と思っていたら、その大阪の友達と海に行って来た後、

ゴミ屋敷を探してみると、ついてました。

積み上げられた新聞に紛れてました。

危うく、捨ててしまうところだったよ!!


貧乏人の私には、ハーゲンダッツを食べるのは

何年ぶりだろう???

思い出せない位食べてない。


おそらく今の生活を続けるならば、

まだまだハーゲンダッツまでは遠い道のり。

大切に食べよう。


とりあえず1枚使ってきました。

IMG_01142.jpg

グリーンティーとマカダミアナッツと交換


これには理由が・・・


1度に2個食べるのはもったいない。

なので、先にマカダミアナッツを食べた


う~ん、美味しい!!!


そして、グリーンティーは別の日に


その理由は、冷凍庫に入れておくと

勝手に旦那に食べられる!!!

そして旦那は、グリーンティー系、抹茶系は嫌いなのである

だからグリーンティーを残したというわけ(笑)

これなら盗み食い出来ないもんね。へへ


旦那におすそ分け?? 

そんな気サラサラない!!


一人でじっくり食べるのだー

だって、誕生日プレゼントだから・・・



IMG_10146.jpg

はい、今日の空ちゃんです。
今回は、プリンターの上に陣取ってます。

IMG_01145.jpg

また、写真かよ!!!  てな顔してます
たまには可愛い顔を取りたいのですが・・・・

ミミちゃんは、家のどこかで寝てる模様


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ




薬膳ランチ



5月22日の出来事

先日、犬小屋を組み立てに行ったKAさんからのお誘いで

ランチおごってもらいました。(((o(*゚▽゚*)o)))


場所も選んでくれてお迎えまで来てもらい

一体私は何様なのでしょう(笑)




original (1)

前菜とスープ そして、右端にあるのはスムージーでした。

私、初めてスムージー飲みましたけど、結構美味しかったし体によさそう。



original.jpg

そして、メイン料理。
一番上のが鶏肉だったなー。
色んなものを小鉢で食べれて、最近食べてないものばかり。

貴重なまともなご飯ありがとう。KAさん
私に取っては体に良い、一食でした(笑)


IMG_0140.jpg

これが私が食べたデザート

IMG_01391.jpg

これは、KAさんが食べたデザートです。


私1人で食べたんじゃないよー(笑)


食事しながら、わんこの事、仕事の事、子供の事、語り合って

3時間ぐらいいただろうか?


KAさんちのわんこさんは、最近来た、柴犬。

柴犬のコンクールって言うの?

それで、4位ぐらいの子を譲ってもらったみたいです。


コンクールの為に、しつけられたらしく、

何分っていったかな? しばらくはじっとしている練習をするらしいです。

瞬きもダメなんだって。


私も、犬小屋組み立てに行った時見たけれども、

なんだが怯えてるって感じで・・・・


慣れるまで時間かかりそうです。


でも愛情たっぷり育ててもらってるから、

慣れるのも時間の問題だと思う。


夢は「リードなしで、遊ぶ事」って言ってたなー


私には無理だな~


というか、ミルクには無理!!!


リードはなすと、全力疾走だもんね(笑)




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ






海でのんびり



5月21日の出来事


この日は大阪の友達と駅で待ち合わせをして、

海に向かう。

本日快晴なり。


IMG_01118.jpg
IMG_01119.jpg

同じような写真ですけれども・・・・


前に行った白崎海洋公園 記事はこちら→海へドライブ 
とは違って、ここは海水浴場

砂浜も何十年か前に人口砂浜になりました。


海水浴シーズンになれば、凄く混みます。


まだ海水浴シーズン前、人気もまばら


2人して海をボーと眺める。


2~3時間はいたような・・・


あー、ミルクも連れて来てあげたかったな~

小型わんこが3~4匹、家族に連れられて来ていました。

IMG_01201.jpg

右手に見えるは和歌浦

他府県の人は和歌の浦っていうのかな?

「紀州55万石の城下町、和歌山市の南側に位置している紀州徳川ゆかりの名所

平安の昔より万葉の枕詞と歌われた景勝の地」

だったんだけれども、もう今は廃墟って感じです。

場所によれば夕日なんかも綺麗にとれるんですけどね~


忙しい毎日、うっとおしい旦那と毎日を過ごす私に

とっては心の洗濯ができたかな???


その後、ランチをおごってもらってカラオケに向かう。


カラオケも何十年ぶりだろう?


私、カラオケ本当は嫌いなんだなー。

歌うの下手だから。


でも、3曲ぐらい歌ったかな?

最近、叫びたい衝動に駆られることもあり

カラオケで歌うのもいいかなーって思って歌っちゃいました。


久しぶりに歌うと、結構しんどいのね!!!


でもいい気分転換にはなったなー(o‘∀‘o)*:◦♪



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR