fc2ブログ

自宅療養1日目



H28年6月24日

今日から自宅療養。

ゆっくり寝ようかと思ったけれども、

心療内科受診して会社に診断書をもって

行かなければならなかったので

いつも通りに起きた。


洗濯をし、何より、仕事に行かなくてもいいのが嬉しかった。

逆に、収入が大幅減になるという不安も抱えつつ・・・・


8時過ぎても寝ている旦那をたたき起こしてやった!!


そんなに、ダラダラしてるから仕事にも行けやんのよ!!

私も自宅療養の身やで、ちょっと楽させてやろうとは思わんのか!!


そういわれつつもグズグズする旦那


もうそういう奴はほおっておいて、

私は心療内科の順番を取りにに走った。


帰って来ると旦那はリビングで、ボーっと座っている。


またかい!!

せっかくの自宅療養も、旦那が居れば余計にストレスかかるわ!!

いっそ、娘に事情を話て、北海道で療養しようかと思った。


そう思いながら診療内科に行く。

先生は、連日来たのでびっくりしてましたが、

やっぱり、ダメでしたか~って感じでした。

そして、旦那のうつの状態を聞く。

「旦那さんの場合、鬱よりは、今は、怠け病、

もしくは無気力ですね」
と言ってた。

「嫁も娘も頑張っているのに、頑張ってないのは自分だけ

とは言ってるけれども、それをどうしようとも思ってない。

仕事の不安があるためにリワーク(仕事復帰の為の心理療法)を

勧めても拒否。ならば障害者年金をもらいつつ、

障碍者枠で働けばと提案しても拒否。

怠け病の何物でもないです」
とも言っていた。


私はそんな旦那が居るうちで、

自宅療養をすると余計にストレスになるので、

娘のところに行きたいというと

それが一番いいですね。

北海道行きなさいよ~


て言われたけれども、

わんこ&にゃんずの生命に関わるので・・・・

というと、難しいですね~  と言っていた。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







会社で号泣



H28年6月23日の出来事

この日は、前日の夕方から、

抗うつ薬を飲んでいたこともあって、

仕事はいつもよりも慎重にやっていた。

この日の仕事は、比較的楽な部屋の担当だったので、

良かったけれども、午前中の仕事を終え、昼休憩に入り、

休憩終わってから、午後のオムツ交換に入る。

オムツ交換の途中で、後輩から、「師長呼んでます」と言われ・・・


あぁ~、嫌な予感


師長に呼ばれカンファレンスルームへ

わぁ!! これはただ事ではない!!

おまけに主任まで同席じゃないか!!


そして、話か始まる


先日の日曜日の勤務の事、

老人ホームでの出来事の報告もれ、

今の状態では、日勤リーダーも夜勤もされられない。

あなたは、どう思って仕事に取り組んでいるのか?


と言われた。

私は、自分では一生懸命やってるつもりです・・・

でも、・・・


ここから感極まってしまって号泣する私。


もう家を手放さないといけないところまで来ているし、

旦那は、働いてくれないし、障害者年金の申請も拒否してる。

娘の大学のこともあり、自分では一生懸命やってるつもりが、

どこかで気になっていたのかもしれません。


そして、10年前にパニック障害になった事、

一時、薬はやめたけれども、

先日、心療内科受診して、うつ病の一歩手前で、

抗うつ薬を昨日から飲み始めたことも正直に言った。


その途中で師長は会議があったので席を外したが、後は主任と話をした。

主任は、「一人で抱え込んでしんどかったやろ。

そんな事は、遠慮なく相談してくれたらいいんやで」
って、優しかった。


それで、今後はどうする? ちょっと楽な仕事にシフト組もうか?


って、言ってくれたけれども、命を預かる仕事なので、


もうできれば、1ヶ月休んでリフレッシュして、また仕事に取り組みたいです。と言った。


そうしたら、それを認めてくれて、H28年6月24日より自宅療養となりました。


この先、どうなっていくんだろうね~(T_T)


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





壊れたよー



H28年6月22日の出来事

昨日の続き


この日は、夜勤明け。

楽な夜勤だったが、最近体の調子が悪いので、

いつもならパソコンを触るところだったが、

しばらく横になっていたらいつの間にか寝ていた。


昼過ぎまで寝たかな~


起きてから、旦那とちょっと話をするが、

何だか言葉が出てこないし、言おうとしたことをすぐに忘れてしまう。


これは、やっぱりおかしい。

診療内科に行くことにした。


つい最近行ったばかりだが・・・・

先生が、不思議そうに「どうしましたか?」と言うので、

仕事の失敗や報告忘れが目立ってきて・・・

「もう、色々一人で考える事がありすぎて、

頭が疲れ切ってるのでしょう。可哀想に・・・

うつの一歩手前ですね~」



あぁ~、やっぱり、そうかー。


「しばらく休みなさい。と言いたいところだけど、

あなたが働かないと、お家が回って行かないもんね~。

抗うつ薬処方しますから、これでも仕事がすっぽ抜けるようなら、

また受診してください」
と言われた。


そりゃそうなるよなー


家のローンの事。

旦那の行く末。

家がダメになった時の私の行く先は大丈夫として、

わんこ&にゃんずをどうするか?

出来る限りは、一緒に連れて行きたい。

でもダメな場合は、里親探すか???

いやいや、それは可哀想・・・  等々。

そして、頼れる人は誰もない。

おかしくなって当たり前よね~


家に帰って旦那に言ってやった

「うつの一歩手前やて、抗うつ薬処方されたよ」って。

旦那は、だんまり・・・・



なんか言えよこいつ!!

こうなったのもお前のせいじゃー!!

どうしてくれんねん!!


明日に続く


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





やっぱり、おかしくなってきた



H28年6月21日の出来事

昨日の続き

昨日、仕事を休んだ私は、今日も休みたいと思いつつ

今日は、日勤終わりに、すぐ横の老人ホームのバイトがあった。

これを変わってもらうにはなかなか大変なので、

嫌々、仕事に出かける。



朝一師長に昨日のお詫びをし、仕事に取りかかる

今日の仕事は、お風呂場の手前の患者さんの衣類の

着脱と床ずれの処置係りだった。

午前中の仕事が終わり、お昼ごはんを食べようとした時、

師長が呼んでいたと聞き、師長のところに行くと、

日曜日の日のカルテの抜けを見せられた。

見てビックリ、10か所も抜けていた。

そして、師長に言われる「この日忙しかったんか?」って。


「いえ、特には・・・」

と返したけれども・・・

何だか嫌な予感・・・

そして、今度は15時頃にまた呼び出される。

「ちょっと、僕に報告することないか!!」って。

「んー???」

「あっ、2番館で患者さん亡くなりました」

「そうやろ!! なんで、そんなこと報告出来やんかな!! 

 そんなんやったら、もうそこの夜勤には入れない!!」


と激怒された。

駄目だ~、先日から怒られぱなし・・・

んー、私おかしくなった??

仕事上は、家のこと忘れて仕事してるはずなのに、やっぱり潜在意識の中で思っているんだろうか?

これは、しばらく私も休暇に入った方がいいのかな~??

と思いつつ、私まで休んだら、家はどうなるの??


って、思って、7月19日には娘の居る北海道に行くので、

それでリフレッシュして、まだ頑張ろうと思っているけど、

どこまで私の気持ちが持つかどうか疑問に思えてきた。


明日に続く


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




無駄な時間



H28年6月20日の出来事


この日仕事を休んでゆっくりするつもりだった私。

旦那はいたが、無視するつもりで・・・・

そして、ブログを更新しようとしていた矢先、実家から母親現る。


家に居る私に「お前、今日は休みか?」というので、

「もう仕事行きたくないので休んだ」と言って私はパソコンに向かう。


すると隣の部屋で寝ていた旦那に説教というか、説得を始める。

「○○仕事行きたくないって言ってるで、どうすんのよ。

あなたが、そんなんで一日ダラダラしてたら、

一生懸命仕事してる娘も仕事行くん嫌にもなるわよ。

傷病手当ももうすぐ切れることやし、これからどうすんの?

職安行く準備なり、働けやんのやったらせめて家事するなり、

障害者年金の申請するなりしたらどうなん?」


と話しかけるも旦那は黙っているだけ。


それを見て、母は私に「どうよ○○君、廃人みたいやないか」というので、

「いつもあんなんよ、自分の都合の悪い時には返事もせんから

話なんてしても無駄やで」と、私は母に言った。


「そんなこと言ってたらどうすんのよ」と私に行ってくるので、

ムカついたので

「私に言っても仕方ないやろ、

私は今日は休んだけど、

現に働いているんだし、

これ以上、働けって言うんか!」


って言ってやった。


母に当たっても仕方ないんだけど、母は何かと旦那の味方をするので、

現実の旦那を知ってもらおうと思い、そのままほおっておいた。


すると、寝ている旦那に「ちゃんと話し合いしなあ」といい、

旦那が起きたところで「起きたから、話あいしなあ」というから、

「私と話しても、平行線やから、お母ちゃんにも同席してもらおか」ということで、

3人で話し合いをするが、一向に話まとまらず、ずっと平行線。


もう!! せっかく休み取ったのに何で私が、


こんな男の為に貴重な時間を取れれやんとあかんのよ!!



同じ話の繰り返しすること永遠3時間。


あぁ~、時間もったいない!!



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




怒られて、しょんぼり・・・②



昨日の続き

H28年6月19日の出来事


主任からの嫌がらせの様な突っ込みの申し送りが終わり、

やれやれカルテ書こうと思っていたら、

主任は夜勤を返上して私のところへやって来る。


そして、「せっかく頑張ってると思った時期もあったのに、

結局は患者さんの事診れてない。

こんなんだったら日勤リーダーも土日も任せられない」と言われてしまった。


が~ん!!



さじを投げられたか!!

やっと魔の申し送りが終わったと思ったのに・・・

凹んだどころに、追い打ちをかけるように踏みつぶされた

~って感じでした。


家に帰っても、旦那は相変わらずで…

あ~、もう~、やってられない!!


私の心がどんどんとすさんでいく・・・・


ここからH28年6月20日の出来事


そして、18日から、本職とアルバイトを含め13連勤だった。

何で私だけが、働かんとあかんの???

という思いと、仕事でまた怒られたくないという思いから、休みたい病発症!!


頑張って行くべきか?

悩んだけど、休む理由を何とか作りあげることができたので休むことにした。

師長に電話したのだが、忙しくて出られず、夜勤明けの主任が出た!!


け~ (。Д゚; 三 ;゚Д゚)


家の用事でということで休んだので、普通に会話はしたが、

カルテがいっぱい抜けていたと指摘を受ける。

特に怒ってはいなかったが・・・

「いっぱい抜けてる」って、どれだけ抜けてるんだろうか不安になる。

あぁ、やだやだ仕事行きたくない病が増強してきたよ。


明日に続く


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




怒られて、しょんぼり・・・①



何日かぶりのブログアップでございます。

この間、色々ありました。

卑怯な男の時の愚痴あれこれをアップしようと思いましたが、

色々ありすぎて忘れちゃった(笑)


その後、覚えている事を書いて行きたいと思います。

ちょっと日付はずれて行きますが、連載したいと思います。



H28年6月19日の出来事

この日は、日曜日で日勤の責任者でした。

師長休み、主任は夜勤入り

頼りになるベテラン看護師は、外来当番の為、あてにはならない日でした。

土日祝は、1人患者さん30人を受け持つ。

午前中は順調に進んでいた・・・

しかし、昼のオムツ交換にて問題発生!!

長く入院されている患者さんから、黒色の便が出た。

これは、体のどこかで出血が起きているということ。


その患者さんの事や、あと2人の患者さんが、

ずっと挿入しておかなければならない針(留置針)を自分で抜いた!!


その事に関しても、手間取り、いつも定時で終わらせるはずの

私の心の糸がプッツンと音を立てて切れたような気がした。

「まあ、もういいや~、急いでも間違うし・・・」と思いつつ、

カルテはもうゆっくり書くことにした。

そうこうしている内に、黒色の便が出た患者さんの主治医が

ふらっと登場。急いでそのことを報告したら、点滴をしてくださいということで、

たまたま空いていたベテラン看護師に頼む。


そうしているうちに夜勤さん登場。

主任である。

何だか、じーっとカルテを眺めている。


嫌な予感・・・

すると、悪くなった患者さんおカルテを見て

「今日は何か忙しかったの?」と言われ、

その人に少し手がかかりました。

と言ったのだが、「それだけやろ? なのに何でカルテ書けてないの?」と言われる。

何で? と言われてもなー、色々と雑用も多かったのよ!!

とも言えず・・・ 「すみません」としか言いようがなかった。

そして、私から主任への申し送りが始まる。

主任は、早く夜勤業務に入りたいので、余計な事をいうと嫌がる。なので、昨日も日勤だったし、わかっているだろう事は、抜かしていたら・・・

「これは、どうなん?」と言われ、

「えっ、知ってるやろ!!」


と思いつつ説明すると

「こういうことを申し送ってもらわないと夜勤者は困るんよね!」
と注意され、

その後も、色んな突っ込みを受け凹む。

あぁ~、やっぱり私看護師向いてないわーと思う1日でした。

明日に続く


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





卑怯な男



H28年6月17日の出来事

この日は、あらかじめ住宅ローンを組んでいる銀行との

支払いの減額が可能かどうか? という話し合いを持ってほしいと

私が頼んでいた。


もちろん旦那にも同席するように言っておいたのだが・・・・


やつは、タヌキ寝入り!!


まあ、いいや、別に居ても役に立たないし・・・・


ということで一人で話し合いをすることになりました。


結局は、ボーナス月が支払い困難ということと、

もうすぐ傷病手当が切れるということを話した。


結局は、ボーナスなしの均等払いにしてはどうか?

という提案でしたが・・・・


今の支払いより3万ぐらいあがるのかな?


んー、今の状態では無理かなーと思いつつ

即答は避けた。


「一応、考えさせてください」って行っておいた。



銀行さんが返った後、旦那を起こした

「なんで降りてこなかったん?」

というと

なかなか返事せず・・・

どもりながら「怖かった・・・」だって


ちっちゃー  ←小心者ということね

何が怖かったやねん!!

あほか!!

子供じゃあるまいし・・・・

昔のサラ金の取り立てみたいな感じに思っていたのか?


それにしても、自分がサラ金に手を出した時は

怖くなかったのかね~  不思議 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


この日の愚痴はまだまだ続くのであります。

アップしようかどうか思案中です(笑)

笑ってる場合か???


はい、心に余裕を・・・  です。




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ

ターボ&すみれファミリー その②



ターボ&すみれの子供たち  その後

tabo06161.jpg

ターボと子供たち5匹


tabo06162.jpg

ファイブショット!!
左から、白ちゃん、黒ちゃん、アトム、ももちゃん、シャムちゃんです!!

このころ一番可愛かったなー♡


tabo06163.jpg

酔っ払いシャムちゃん(笑)
普通に寝てるだけですが・・・
酔っ払いの様に見える


tabo0614.jpg

ベランダにて、左から、ももちゃん、シャムちゃん、すみれちゃん


tabo06164.jpg

ベランダパート2


はい、歴代の猫たちでした。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ

昨日のわんこ&にゃんず



昨日の昼ベランダから覗いてみると・・・・

mimi06161.jpg

カーポート越しですが、伸び伸びのミミちゃん


mimi06162.jpg

アップで写してみました。


esa0616.jpg

その後、何気なく和室に向かうとキャットフードが・・・・
破られていた!!
こんなことをするのはミミしかないのです!!

おかしいと思ったんだ。最近、あまりエサを欲しがらないな~
と思っていたら、こんなところで、好きな時に好きなだけ食べてたのね!!

sora06161.jpg

お気楽、空ちゃんは、昼間はお散歩


sora06162.jpg

さすが!! 空ちゃん体が柔らかいね!!


sora06163.jpg

お腹たぶってますよ!!


sora06164.jpg

次は、寝転がりですか~


sora06165.jpg

ひっくり返りましたわよ~


miruku06161.jpg

ミルクちゃん、女子なのにお股見えてるよ!!


miruku06162.jpg

情けない顔してるね~
仕方ない2日間雨で散歩行けてないもんね~


miruku06163.jpg

ちょっとは、可愛く取れたかな~


miruku06164.jpg

やっぱり変顔だよ!! ミルク!!


はい、昨日のわんこ&にゃんずでした


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






姉のブログもよろしくね。

オッドアイ 白猫 姫のブログ






続きを読む

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR