チャレンジャー?? 我慢が足りない??
私が、公務員を目指すことは、先日の記事に書きましたが、
もう一つ、考えていることがあります。
現在、和歌山に住んでますが、大阪にある個人病院で
とても、給料の良いところがあって、
私の年でも、面接OKなところが、あるんです。
受かるかどうかわからないけど、
一度、面接だけでも受けてみたい。
その前に、
しておかなければならない事。
それは、旦那にその事を伝えること。
今まで、相談なんかあまりしなかったんだけど、
今回は、相談してみました。
今、転職を考えてる。
今のところが、給料安すぎて、転職したいんだけど大阪になる。
受かるかどうかはわからんけど・・・・
通える範囲ではないので、単身赴任したい。
すると旦那の答えは・・・
単身赴任して、余計にお金かかるし、無駄ちゃうんか?
そんで、そんなにいい給料のところあるはずない!!
今のところが、不満だからって、職を転々とするのは
我慢が足りやんのちゃうか?
単身赴任するなら、しかるべき手続き(離婚)をとったら
良いんちゃうん??
というので、
それは、娘が嫌がるからしない!!
と私は答えた。
それとついでに言っとくけど、地方公務員も目指したいと思ってる。
それも、県外だから単身赴任になる。
とりあえず、今年は、受験だけする予定。
というと、
金かかる!! だって。
娘は理解あるのに、旦那は何でこうなのかな~
我慢が足りやんって!!!
給料UPにつながるのなら転職もいいんじゃない??
看護師は、夜勤をしなければ、普通の仕事とあまり
変わらない給料しかない。
去年の旦那の引きこもりから、私が一人で
色々やってきた結果、私までうつ一歩手前まで
いって、自宅療養に追い込まれたのは誰のせい?
その時の記事はこちら
↓
会社で号泣
去年の12月上旬から働きだした旦那は、
今までの自分の事を棚に上げ、
偉そうな発言が目立つのであります。
今まで、迷惑かけたから、
一度、やってみろよ、あかんかったら帰ってきたら
いいやないか~ って言えんかなー
私は、チャレンジャー???
それとも、我慢が足りない???
どっち????
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
