fc2ブログ

苫小牧へ出発



平成31年3月23日


私たちは、帯広を後にし

苫小牧へ向かう



見慣れた帯広の風景

その時、娘が「あっ!!」と叫ぶ

どうしたのかと思ったら

片付けに追われて、お土産を買うのを忘れていた私たち




今回は、新千歳空港ではないので、あまりお土産もないだろうと

いつも行っていた帯広駅のお土産屋さんに寄りました


うん、これで帰れる(笑)

今度こそ、帯広を離れることに

高速に乗って、占冠あたりになってくると

雪が降って積もってきました。



娘にすればなんてない光景でしょうが、

温暖な地域に住む私にとっては

最後に雪景色を見れたのはうれしかったなー



占冠SAの夕焼け




雪が積もってました。

ここのSAも何回利用したことか


しばらくのお別れだねー

またくるよー


苫小牧に着いたのが夕方の7時ころだったか?

あまりはっきりは覚えていないけれども

先に腹ごしらえをしました。

乗船まで、結構ゆとりがあったので

ゆっくり食べれれました。


夕食を済ませて、いよいよフェリー乗り場へ

結構、早くついて2時間前ぐらいにはついたかな?

おまけに船の着港が15分遅れということでした。


かなりの時間があったので、

私たちはフェリーターミナルにて時間を過ごす。


ほっとしたのか、私の体が超だるくなってきた。

やばい。

早く寝たーい。

そんな思いでした。

1時間半ぐらいフェリーターミナルにて時間をつぶし

私達は、やっとフェリーに乗船するのでした。





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






さようなら帯広



平成31年3月24日15時過ぎ

なんとか部屋を綺麗にして、マンションを去る。



4年間お世話になったマンション



スッキリ綺麗になりました



4年前、こんな状態だったなー



大家さんに挨拶して、車で帯広を後にする

なんだか寂しいなー

これで、毎年、帯広に来ることができなくなった(涙)

北海道の他の地域は、色々行ったけれども

娘と同じく私も帯広が大好き💕


毎年来れなくても、また友達と旅行に来たいと思います。

ありがとう帯広、またね~~




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




のんびりしすぎて焦る



昨日の続きです



引越しがメインの北海道だったのに、

食べるのと温泉に2日も行ったもんだから

片付けが進まなかった。

私ってやっぱり片付けられない症候群だわ~

昨日、朝から三方六の切れ端を朝からゲットし

お昼はかっこう料理店でランチ

ちょっと、あなたたち片付けはどうするの?

って、誰も言わないものだから😅

のんびりする私に娘は、ちょっと何しにきたん?

と思っていたことだろう。

私は、荷物まとめというよりは、

色々磨きかかり😀

オーブンレンジ

オーブントースター

冷蔵庫

洗濯機

ガスコンロ

お風呂場

こんな感じで、色々磨きました。

そして、22日の夜に

娘の隣の部屋に引っ越してくるという後輩に

冷蔵庫と洗濯機をあげるため

私たちは、女2人で冷蔵庫と洗濯機を隣の部屋に

運びました。

幸い1人暮らしように買ったものだから

たしかに重たかったけれども

なんとか移動できました。


これで少しはスッキリしたか?

んー、まだまだだなー

本当に引越しできるか不安が残る




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




娘と三方六の切れ端とランチと温泉



和歌山に帰って来てから、

ゴミ屋敷を片付けるのに大変で

なかなかブログの更新ができず・・・

北海道にて下書きしたブログをアップします


平成31年3月22日


今日は、朝早くに三方六の切れ端を

ゲットしに行ってきました。



待っている間、結構寒かったよー




これが切れ端

三方六のバームクーヘンの端っこを切り取ったのを集めたものです


部屋もペースが遅いながら少しづつ

片付いていき、今日は、前から

娘が美味しいと言っていたところに

連れて行ってもらいました。


かっこう料理店にいってきました。



ここほんとに食事食べられるの?という感じの
かっこう料理店外観





先付け



ビーツのマリネ


かっこうおでん



大根、黄色人参、こんにゃく、ごぼうちくわ
自家製がんもどき、インカのめざめ、はんぺん


野菜料理いろいろ



知内産ニラの出汁巻玉子
ジャガイモとゴボウのフライ
北海道産たこのマリネ
人参とキャベツのたらこ炒め
ヤーコンの海苔和え

土鍋ごはん



こんな感じで出てきます



ゴボウと肉味噌のご飯



忠類泰農場 放牧豚煮込み、長芋サラダ
サラダの紫のはシャドークイーンというじゃがいもです


甘味



北海道産りんごと豆乳の寒天
きなこクッキー

お飲み物

有機宇治抹茶



しずかな雰囲気の中美味しくいただきました。

ランチを後にし、再び、部屋の片付けに・・・・

そして、夜になって私は、前に娘がバイトしていた

ホテルの温泉にゆっくり浸かって来ましたよ~



私は、温泉を満喫して娘のマンションに帰ると

娘はくたびれてぐったりした顔をしていた

ごめんよ娘

おかん温泉行かん方が良かったなー

っていうと、いや、せっかくやから行ってきて

良かったやんって言ってくれた

明日こそ頑張るぞ!!部屋の片づけ



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






夜中に帰ってきましたー



敦賀港から和歌山まで高速で帰ってきて
途中、高速乗換え見逃し、3時間で帰れるところ6時間かかってしまいましたー😭
早速、ミルクの散歩にちょっとだけ行ってきました。
ミルクは大変喜んでました!
ミミは、寂しかったよーって感じで、
空は私さえ忘れたような感じでした。
とりあえず報告です。
私は、今から夜勤です~~
頑張りまーす

最後のお別れ



北海道に来てからやたら眠たい私。

引越しを手伝いに来たはずなのに、

やたらとダラダラして、

娘に、「おかん、何しに来たん?」

と言われる始末。

さっさと片付ける娘。

私は、電子レンジやガスコンロ、冷蔵庫の磨き役。

少しエンジンがかかりやり始めて、

まあなんとか形として、引越しもできるかなーって

感じにはなってきました。

娘のおかげ~

その後、私は、やよい乃湯温泉に行ってきました。



この時、雪が降ってました


その日の遅くに、娘が調教してきた馬に会いに行きました。





多分、これが最後のお別れ~

でも、娘の場合、帯広に馬術部の同期の友達が

いるので、休みを取ってくることは出来るだろう。

馬も娘がいなくなる事を不思議に思ってるんだろうか?





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



卒業式🌸



今日、無事卒業しました🌸



学位授与式



袴着ると立派に見えるわ~~



馬術部恒例の袴でお馬ちゃん



私も乗らせてもらいました


後は家の片付けに専念だけどー

ポカポカ陽気で眠気が~~



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



引越し行ってきまーす



娘の引っ越しを手伝いに北海道にいざ出発。

前の職場の時に飛行機を予約したので、

その時の状況は、休みもあまり取れない感じ

だったから夜勤明けで北海道に行くつもりで

夕方の飛行機を取った。

その後イレギュラーの転職があったので、

もっと早い便で行きたかったんだけど、

LCCだし、変更するにもお金がかかるので、

もうそのままの時間で行くことにしました。

娘に「何時に来んの?」って聞かれ

そっちに着くのは23時頃というと

おっそー

って言われました。

変更してもいいけど、お金かかるしーっていうと

もったいないから、その時間でええわ‼️って娘

ちゃっかりしてるというか堅実派?節約家?

なにせ私より金銭感覚はある🤣

娘の家どれぐらい片付いてるか不安

何も手をつけてなかったらどうしよう~

娘も最後の帯広を楽しみたいって

お昼は、オススメのところ予約したでー

って、この日は、ここの店、この日はこの店と計画は

立てているけれども、部屋の片付け次第で潰れる可能性も

あるから頑張ろう💪

まだ近況アップしたいと思います。



ミミちゃん空ちゃんもう少しの辛抱なのだ


娘が帰ってくるときっと寂しい想いはしないはず



いつものピーチ



保安検査場で人いっぱいで酔いそうだった😜
やっぱりLCC人員削減で、保安検査場に限らずカウンターにしても必要最小限なのかなー



飛行機から見た夕日




飛行機から見た景色
まだまだ雪が残ってるのねー


新千歳空港到着ー

帯広行きのバスまではまだまだ時間があり

まずは腹ごしらえ


松尾ジンギスカン食べちゃった



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




新しい職場での初夜勤



約1ヶ月の慣らし日勤を経て

ようやく夜勤に入りました。

夜勤といっても初夜勤なので、1人の看護師が

ついてくれました。

本来なら1回しかつかないんだけど、

初夜勤を終えてから私は、娘の引越しに北海道に

行くので、初夜勤から次の夜勤まで約1週間ほど

日が空きます。

なので、師長が気をきかせて2回ついてくれることに

なりました。

初夜勤の感想は・・・

最近仲良くしてくれている看護師数人から

あの人は要注意人物やで~って言われていて

なんか嫌がらせとか嫌味言われるんだろうなーって

最初のころ憂鬱だったけど、

まあ、無事終了しました。

一番の感想は、寒かった

それだけ😅

二番目の感想は、こんな狭いところで仮眠なんか

できるか‼️って感じ?

小さいソファーで仮眠しろって

私は背は高い方じゃないけど、それでも窮屈な感じの

ソファーです。

業務自体は、まあ、看護師2人だったから

余裕はあったけど、きっと1人だったら忙しいんだろうなー

って思います。

まあ、それも慣れ?

患者さんの状態が悪い人が多ければ

休憩できないのも当たり前の事だし

この病院でやっていけるだろうか?

って心配はなかったなー

ただ噂では院長がワンマンなので

院長に嫌われると退職するように追い込まれるとか・・・

なんとかそれは食い止めたい

とにかく今は早く夜勤になれることかなー

実践あるのみです。




家に帰ると私の脱ぎ捨てたパジャマの上で
2人寄り添ってるミミと空
きっと寂しかったんだよねー




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



野良仕事



娘が帰って来るということで、

部屋を片付けねばと思い、

天気が良かったので先に外回りを片付けました。

というよりは、去年の9月に和歌山を直撃した

台風21号の時に、めちゃくちゃになった小さい庭は

未だに散らかったまんま。

愛犬ミルクのもう1つの木製の小屋も

古くなってもう壊れる寸前

なので解体しました。

庭のフェンスにつけていたラティスも

ボロボロで、それも解体。

粗大ゴミを来るまで自己搬入しようと思ったけど、

肝心の車を旦那が乗って行ってないし~

まあ、これは娘が帰ってきてからでいいや~ ということで、

今度は昼ごはん食べてから、

部屋の中を掃除しようと思って、

昼ごはん食べたら睡魔が・・・・

少しだけ寝ようと思ったら随分寝てしまったようで

部屋の掃除は諦めた。

きっと娘が帰ってきたら、

こんな汚い部屋に住めない‼️っていうだろうなー

おかん、今日は野良仕事で疲れたの~

ということにしておきましょう。



丸まった空、まるで爆弾💣






いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR