fc2ブログ

懲りずにまた走る



平成31年4月13日の出来事

最近、夜勤明けに

最寄り駅まで、歩きを交えて走っている私。

それは、少しでも早く帰りたいから。

遠い職場を選んだ私の自業自得なんだけど・・・・

先日、1つ時間の早い電車に乗られたのに

電車遅延で結局、帰ったのは昼の12時ころ

その時の記事はこちら

せっかくの走りが~


4月10日にも、歩き走りを交えて、2つ早い時間の電車に挑戦

しましたが、あえなく敗訴。

2つ早い時間の電車を見送りました。

その2つ早い電車を見送った地点と駅との距離を考えて

これは、全力疾走か?

んー、この年で4.5キロのリュックを背負って

全力疾走はできないなー

じゃあ、マラソン感覚で駅まで行く?

んー、それも息が続かなさそう

ということで、やはり走り歩きを交えて、

今回は、走りを多く入れてみました。

今回は乗れましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

2つ早い電車に。

病院の同僚には、

くれぐれも転ばないように~

って、からかわれました。

というか、夜勤あけでよく走れますね~

と言われちゃった。

確かにそうかも~

私、だんだんパワフルになってきたかも

最近、職場環境が変わったのと、

娘が帰って来て、家を片付けなければならないのと

重なって、泳ぎにいけてなーい

だから、せめて通勤で運動を!!

一石二鳥じゃないか!

と思うけど、ジムの会費は払ってる。

ジムに貢いでます。

早く家が片付いて、泳ぎに行きたいなー





今日は、お気に入りのドラえもんで仲良く寝るミミと空の後ろ姿です。

それにしても、空でかい。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






外国人と話をしたい衝動にかられる



先日の電車遅延の日。

特急サザンの自由席に乗っていた時

近くに外国人が2人いました。

日本に住んでいるのか?

結構、日本語が上手でした。

他の日本人と話しており、

ホストファミリーなのかな?と思っていたんだけど、

そうでもなさそうで、結局、関係はわからず。

日本語と英語を交えながら話している光景に

私も思わず入りたかった((´∀`))ケラケラ

でも、単語が出てこないのよー

それに、急に話に割り込んでも

この人何?

みたいに思われても嫌だなーって思って

ずっと、楽しそうに話す日本人と外国人との会話を聞いていました。

家に帰って、娘とミルクの散歩をしている時

娘にそのことを話すと

「ありえやん!! オカン変態」って言われました。

だって話したいんだもん~

英会話能力は娘の方が断然上なんだけど、

娘には、外国人に話かけられる勇気がないようです。

まっ、それが普通の日本人か?

私も、単語覚えなきゃ―

といつも言うばかり~





娘に爪を切ってもらっているミミちゃん

おとなしいです。





興奮気味の空、目つきが怖い



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス










せっかくの走りが~~



平成31年4月7日の出来事


夜勤専従になった私

夜勤しかしない

わざわざ大阪方面まで行くのは

和歌山に夜勤専従がごく少なくて

定員に達してるから

今日も今日とて、1つ前の早い電車に乗るべく

夜勤が終わり、着替えて病院でてからはしる🏃‍♂️

もちろん全力疾走ではない

私は走っているつもりだが、人から見ると早歩き?

それでも17分ぐらいかかる道のりを半分で

行けたということは少しは走れてる?

でもせっかく1つ早い電車に乗ったのに途中の駅で落石あり、運転見合せ~~

ああ、どうするよ~~




夜勤入りの時、電車の窓から見た
山中渓の桜




満開になったら夜勤帰りに、途中下車して

桜の散策でもしようかと思っていた

この山中渓で落石があり、電車運転見合わせになりました。


とりあえず、病院の最寄り駅で過ごすのもなーと

思ったので、少しでも和歌山に近づくべく

動いている限りのところまで電車に乗りました。

すると、途中アナウンスで代替え輸送を行っています

とのこと。

詳しくは係員まで、ということで聞いてみました。


すると、スマホで検索した通りの結果が出ました。



私はいつもJRで通ってますが、南海電車に乗り換えてくださいとのことでした。

日根野駅~りんくうタウン駅~泉佐野~和歌山市駅~和歌山駅

どういうルートで行きました。

りんくうタウンから泉佐野に行くのに、たった一駅

でしたが、ラピートに乗りました。

300px-Nankai_50000_series_50002F.jpg

関空特急ラピートだったかな?

全席指定だったので、私は、ドア入り口に

へばりついてました(笑)

泉佐野についてからは、

またこれも特急サザン

入ったのが指定席のところで

私は自由席に移動しました。

もう地獄でしたよ。

振替輸送だったので、人、人、人でした。

結局4回乗り換えてやっとの思いで和歌山到着

12時前でした( ;∀;)

特急乗ったりしたので、

お金かかるなーって、思っていたんだけど、

私の改札タッチミス?

結局、いつもの金額で行けちゃいました(*`艸´)ウシシシ

きっと、損したのは南海電車だよね~

ちゃんと駅員さんには事情を話ししたから

キセルではないですよ~



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス










後輩と久しぶりのランチ



平成31年4月5日

最初の病院に勤めていた時の後輩とランチに行ってきました。

てまり寿司定食目当てで行ったんだけど

それって、土日祝の完全予約でないとダメってことで、

焼肉定食にしました。


突き出し



結構、立派な突き出しです


本命焼肉



焼肉だけではなく、刺身もついてました




おまけに天ぷらも




最後にデザートの抹茶のアイスと
アイスティーです。

この後輩とは、一緒に働いているころは

本当に愚痴の言い合い聞きあいで

よく話したのですが、私が転職して違う病院になってからは、

すっかりご無沙汰になってしまいました。


今回、後輩の娘さんは、大学進学に県外へ引っ越し、

逆に、私の娘は大学を卒業し実家に帰ってきたという

正反対の状態。

でも、お互い引っ越し大変だったよねーって話し合いました。


まだ、1からの部屋つくりの方がましだよ~って言っておきました。

4年いると物が増えて、片付けるの大変だったというと

「4年後覚悟しておきます~」って笑ってました。


ここの料理は本当に美味しい。

今度は、予約してぜひてまり寿司を食べるぞー



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






夜勤明け、駅まで走る



私、今の職場に片道2時間かけて行ってます。

車で行くと高速使えば1時間で行けるんだけど、

夜勤明けに車の運転も危ないかと思い

今は、家から駅までバイク、駅から電車

職場の最寄り駅から職場まで徒歩

待ち時間などを入れると、

家のドアから病院のドアまで2時間かかるということです。

最初の1か月は、慣らし日勤と言って、

いきなりの夜勤は仕事の流れがわからないだろうということで、

日勤と遅出をしていましたが、ようやく夜勤専従となり

そうなれば、通勤時間帯ではないので、

電車の本数も少ないし快速ではなくて、

各駅停車とかになってしまいます。

なので、夜勤明けはすぐに電車がなくて

結構、待ちます。

でも、先日偶然、夜勤もスムーズに終わり、

駅に着いたとたん電車が来たのでそれに乗ったら、

ごくわずかですが、早く着きました。

10時50分台に駅について

通常より20分だけだけど

早く着きました。

ということで、先日の夜勤明け、

どうしてもその電車に乗りたくて

職場から、駅まで、約4.5キロのリュックを背負って

走りました(笑)

ずっと、走ったわけではないのですが、

走って、しんどくなれば歩き

また走りの来り返し。

おかげで、お目当ての電車に余裕で間に合いました。

駅の前のコンビニで、朝食兼お昼ご飯を買って、

電車の中で食べて、後は寝る!!

寝過ごしてはいけないので、

携帯のバイブレーションを到着3分ぐらい前に

して起きてます。

やっぱり、電車通勤かなー?

眠れるしなー

私は、ひそかに150ccのバイク通勤を企んでいます。

車は、娘のがあるんだけど、高速インターまで渋滞を考えると

150ccのバイクがいいかなーって思ってます。

でも、新たに買わないといけないので、

何のために働いてることやら~

となってしまうので、しばらくは電車で我慢我慢




やっぱり娘が帰って来てから仲の良いミミと空




空ちゃん、やっぱりでかいわよ!!



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





初めて金属を売りにいく



平成31年4月2日の出来事


ずーと苦になっていた、若い頃買ったマシンジム機

鉄製で結構重い。

粗大ゴミに出そうか悩んでいたところ

金属買取業者をインターネットで見つける

取ってくれるかどうかわからないけど、

とりあえず行ってみた。

総重量60キロ

930円也~

捨てるよりはマシ?

それともガゾリン代の方がかかるだろうか?

そこは、アルミ缶、スチール缶も買い取ってくれるとの事。

これから私も缶集めて小遣い稼ぎしようかしら?

それは、運搬するのにガソリンの方が高くついたりして ((´∀`))ケラケラ


さて、これは誰でしょう?



爆弾●~* 空です。太っちょさん





横から見たらこんな感じです




娘に散歩に連れて行ってもらってご機嫌のミルク




娘が帰ってきた次の日、娘の布団から出ようとしないミミ



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





喜んでいるワンコ、にゃんず



娘が帰ってきた夜中、しっぽがちぎれるぐらい

振って喜んでいた愛犬ミルク。

夜中の3時にも関わらず、

娘と私、ミルクの3人で短いながらも

散歩に行ってきました。

散歩に行く前ににゃんずともご対面

ミミは、「おかえりにゃん」

空は、「あなた達、誰?」

みたいな顔してました。

空ちゃん、私まで忘れた?

娘曰く「やっぱり、バカ空や!」って。

しばらくしたら思い出したらしく、甘えてくる空ちゃんでした。

ミミは、もう最近安心モードの顔してます。

私が夜勤をしていても、家には必ず娘がいるので

とても嬉しいようです。




日差しを浴びて幸せそうなミミ




娘の枕の上がお気に入りのようです





寝ている娘に寄り添っているミミ



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね




姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





夜勤デビュー



平成31年3月28日の出来事


今の職場の夜勤をする看護師に

2回夜勤に一緒についてもらいまして、

先日、初めての独り立ちでした。

どこの病院でもそうなんだど、

私が夜勤するときって、ほとんど患者さんは落ち着いています。

急変やお亡くなりになる患者さんにも当たったことも

ありますが、今年は、正月に一人お見送りしかから、

しばらくはないかもね~

特に根拠のないことです。

やはり、2回夜勤に看護師が1人ついてくれたので、

初回の時は、せかされて何が何だかわからなかったけど、

2回目についてくれた看護師はとてもいい人で

さりげなく手伝ってくれていたというか、

「これ、しといたからよ」という言葉もなく、

私が、仕事をしやすいようにしてくれてました。

だから、1人立ちした時は、本当に時間内に終わるだろうか?

って、途中で思ってけれども、特に休憩時間を削ることなく

時間内に終わりました。

めでたし、めでたし。

今度こそ長く勤めたいものです。





最近、仲が悪かったミミと空

娘が帰ってきて、夜に誰かがいることで、

安心したのか久ぶりに一緒に寝ているところをみました。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





今度は家の片付けに追われる



やっと帯広のマンションを片付けたと思ったら

今度は家の片付けに追われる。

家の方がとっても厄介です。

帯広から、我が家に帰ってきた娘の最初の一言は

「汚ったね~」

「今日、こんな部屋で寝れないわ」

でした。


確かにそうなの~

娘が帰ってくるまでに、せめて寝るところだけでも綺麗に

と思っていたんだけど、仕事が忙しくて掃除できず。

今回は、本当に気合い入れて、家ピカピカにするからよーと

宣言する。


とりあえずいらないものはポイポイ捨てていくんだけれども

ゴミの袋が散乱し、片付けているのやら、

汚くしているのやら???

次の一般ゴミの日、私は夜勤明けだったので、

娘にゴミ出しを頼んだが、娘も朝、支度に忙しく

ゴミ1つしか出せなかった~って言ってました。

もう、ちょっと~

早く起きてゴミ出しといてよね~

なんだか娘、親がいる安心感からか、

お寝坊になってます。

一人暮らしの時は、こんなではなかったはず。

せっかくゴミが減って、ちょっとは部屋も綺麗になると

期待していたのに、期待はずれでした。

先日は、服をリサイクルショップに出しに行ってきました。

笑ってしまいます。

衣装ケース5個出したんだけど、

全部の買取金額は・・・

なんと231円なり~

まあ、普通ゴミで捨てて0円よりまし?

それよりガゾリン代が高く着いたかも~

ぬいぐるみも引き取ってくれるというので

今度は、ぬいぐるみを持っていきたいと思ってます。

片付けるにあたって、捨てるもの、売るもの

選別にとても時間がかかります。

十何年かけて汚くなった家だから、

そんな、1日、2日じゃ片付く訳がない

気長に頑張ります。




最近すっかり座敷犬になってしまったミルク

ここ和室なんだけど、ここもまたゴミ部屋

ここを綺麗にして、ミルクをもっと大きな

パーテーションか何かで区切って、私と過ごそうか考え中です

でも、いつになることやらー

ですね😜



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






揺られ続けた船の中



平成31年3月24日

苫小牧東港 23:55発 敦賀港行きのフェリーに乗って帰ってきましたー

乗船したのが、23時。

お風呂に入ったりして、寝たのが24日の

1時頃だったかなー

次の日の朝目覚めると、なんだかとても揺れている船




船の窓からの波




これもまた船のまどより






娘と一緒に食べようと思っていた朝食

娘が「おかんご飯食べてきたら~~?」

と言うので1人で食べに行きました。





部屋に帰ると、まだまだ寝入っている娘

引越しで疲れたのとちょっと船酔い気味?

昼御飯の時間になっても起きてこず

仕方ないので、売店で食料品調達




焼きぞば弁当って北海道にしかないんですね

弁当っていうから、ご飯でもついているかと思ったら、

焼きそばとは別に飲むスープが付いているので焼きそば弁当なんですね~~




これは多分どこでも売ってると思います




美味しそうなので買っちゃいました

ようやく娘が起きて、2人でインスタント食品を食べる

その後、ちょっと船外へ出てみようかとオープンデッキへ出る。



いい天気でした。



一面、真っ青



遠くに浮かぶ島はたぶん石川県あたり


ずっといると寒かったので5分ほどでまた船内に戻る


私、実は、船旅をすごく楽しみにしてました。

日の出と夕焼けを取りたかったの~

しかし、私も疲れていたようで、

オープンデッキから帰ってきて、ベッドに横になったら

次起きたのが夕方6時半ごろ

もうあたりはすっかり暗かった

そうこうしているうちに、敦賀港に入港するというアナウンス

があり、私たちは車に向かうのでした。




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR