fc2ブログ

夜な夜なこっそりと



最近わかったことなんですけど

黒豆ちゃん、夜な夜な、猫じゃらしで一人遊びしているらしい(=^ェ^=)

そんな一人で遊ばなくても、いくらでも遊んであげるのに~~

まだまだ気を許していないのだろうねー



定位置になってしまった
ここから黒豆ちゃん~~と呼ぶと
来るようにはなったが、抱っこして
撫で撫ですると
スリスリもしにきたりと
かなり慣れてきたのですが
タマを取らそうと猫じゃらしをするも
知らんぷり
あんまりこの猫じゃらし気に入らないのかと
お思っていたら
娘が目撃したらしい

夜な夜な、猫じゃらしでエキサイトしている
黒豆ちゃんを😸

娘も前からおかしいと思っていたらしく
なぜか猫じゃらしが湿ってるという

んー??

と思っていたらしいが、先日たまたま夜に目が覚めたんだって
すると黒豆がエキサイトしていたらしい

もうちょっとしたら遊んでくれるだろうか?
空ちゃんにも慣れて欲しいしねー











いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



作り置きご飯&おかず



最近、ご飯を余分に炊いて冷凍保存しています

白米ともちむぎを合わせて炊いたものと

中華風ちまきおこわを炊いて冷凍してます

どちらも圧力鍋て炊いてます

ようやく圧力鍋に慣れたか?

最初にご飯を炊いた時は失敗したのよねー

でも、最近は圧力鍋大活躍してます

中華風ちまきおこわは圧力鍋の内臓レシピに入っているもので、

結構美味しくて冷凍保存も効くので重宝してます。



これが中華風ちまきおこわの冷凍したもの




今日、明日と連ぞく夜勤なので、
明後日の夜ご飯、牛すじ煮込みをつくってみました




そして今日の晩御飯、タイのグリーンカレー



今日の黒豆ちゃん




窓際から、呼んで出てきたところです。





なぜだか?椅子にすりすりしてる(笑)



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




布団が団子に‥‥



ある日のこと

娘に、黒豆ちゃん、おかんの布団におしっこしてるでー  という

マジで?

なんだかおしっこ臭いと思ってたの

黒豆ちゃん自体が臭いのかと思っていたら

私の布団でした(^^;;

時間がなかったのでその日は、

おしっこされたところにバスタオル引いて寝ました

次の日、コインランドリーに敷き布団を洗いに行って銀行に用事

その用事が終わってからコインランドリーに

布団を取りに行ったんだけど、団子になってました( ̄◇ ̄;)

本当は縛らないといけないんですねー

知らなかったよ

まあ、そんなに高い布団じゃないし、

捨てることにしました

代わりの敷布団はずっと前に姉にもらって押入れで眠っていたものを使ってます

それにしても黒豆ちゃん嫌がらせか?

トイレのしつけはしてくれていたので、

ちゃんとトイレでしてたんだけどー

ニャンコって気に入らなかったり、

体調が悪いと、トイレ以外でおしっこしたりするのよねー

ウンチはちゃんとトイレでしてるんだけどー

なんでかなー?



今日のにゃんず




最近、黒豆~と呼ぶと出てくるようになりました。




ここが彼女の一番安心できる場所の様です。




空ちゃんでーす




この顎の黒い点の模様が好きなのー




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





声がでか~い



色々書きたいことはあるんだけど・・・

ちょっと忙しくにゃんずの事だけ書きますね。

先日、いただいてきた黒豆ちゃん

やたらと声がでかい!!

私は、夜勤で夜あけることが多いんですけど、

娘が、黒豆ちゃんの鳴き声で寝不足の模様(笑)

2人で、このこめっちゃ声でかいなーって言ってます

腹の底から声出してんのちゃうん???

私達2人の意見です(笑)

今日も夜勤なので、短くしてみました。

今日のにゃんず





窓際で黄昏る空ちゃん




ちょいと絵になるんでないかい?




抱っこしていると大人しい黒豆ちゃん




自撮りはなかなか難しいです




やっぱり顔は幼いなー





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





ああ、気がつけば14連勤



先日、急遽夜勤バイトが入ったので

気がついてみると14連勤になってました

その間に、黒豆ちゃんを迎え入れたり

結構ハードな日々

今日、夜勤入りすると、明日の明けで

やっと14連勤終了~~

ちょっとゆっくりできるかなー





空ちゃん、廊下でのーびのび




カメラに気づきました




壁に甘えてます~~




まだまだ慣れませんわー




タンスの上に乗ってみました


目が(´⊙ω⊙`)してるでしょ?





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




慣れたのか?慣れてないのか?



昨日の画像では、すっかり慣れたと思っていたのですが、

やはり違う家は、違う家、そうすんなり慣れるわけがありません。

我が家に来た歴代の猫たちは、ゲージ飼いする事なんてないので、

今回も慣れるまでの事と思い、姉宅から借りてきました。

私が、夜勤から帰るとき、娘からのラインで、

「黒豆さんはゲージから出して、部屋ドライにしてる。

たぶん、北の窓際にすっこんでるから」

はや! もうゲージから出したのか~

ということで、今は12畳の大きな部屋ごとが

黒豆ちゃんのゲージとなっております。

私も最近、本職とバイトの夜勤が立て込んでいて、

忙しいですが、わんこ&にゃんずのお世話に励んでます。

今日、空と黒豆ちゃんを対面させてみました。

[広告]


シオ吹きまくり、空ちゃん



今日のわんこ&にゃんず



外でまったり空ちゃん




寝起きのミルクちゃん




上からミルクを空が見下げてます




新入り、黒豆ちゃん







いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




大・どんでん返し



昨日、夜勤バイトだった私

夜勤中に送られてきた娘からの

動画にあぜん

動画を投稿しようと思ったんですけど、

うまくいかず( ;∀;)

今回はご容赦ください。

娘にすりすりしている黒豆ちゃんの動画でした。




そして、写メにもあぜん



娘の布団に入っているではないか(´⊙ω⊙`)




娘にぴったりフィットしてる

私が夜勤に行くまでは、ゲージの中の

小さな箱に入って隠れていたのに‥‥

水も飲まず、ご飯も食べずで、

心配だったのでちょっとだけ抱っこして

注射器て水分補給させた

その後またゲージに戻して

私は、娘に、黒豆ちゃんの様子をラインで

送っておいた

昨日、娘は、中学時代の友達とご飯食べに

行くと言っていた

帰ってきてからのあの写メ

娘の特殊能力か?

水もご飯も空になっていたそうです

空腹には耐えられなかったかな?



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






新入りニャンコ



愛猫ミミが虹の橋を渡ってまだ2週間もたたないうちに

新しいにゃんこを受け入れることにしました。

ミミと空とミルクで、もう新しいわんにゃんは飼わないと

決めてたんだけど、ミミがいなくなってから

空ちゃんがとても寂し気で・・・・

空は、拾った時、ウィルス性の何かで、声が出ない子なんです。

その子が、最近、鳴くんです「にゃー」って。

そして、毎日の様に私に貢物(すずめ)を

持ってきてくれます💦

幸い雀は生きて逃がせてます。


空は、人間より猫が好きな猫で

ミミにとても懐いてました。


もう一人にゃんこいるか?

いやー、まだミミがいなくなって2週間足らず・・・

まだまだ早いだろうと思いつつ




この子を迎えることとなりました。

この画像、どこかで見た方もいると思いますが、

「今日のごはんはな~~に」のブログの

はやとうりさんちのちび黒さんをもらいに

行ってきました。

はやとうりさん宅と我が家は、車で約1時間のところにあります。

高速走らせて、迎えに行ってきました。

人懐っこいって聞いていたんだけれど、

やはり、知らない私を見たとき怒ってました。

なので私はあまり、はやとうりさん宅では、

ちび黒さんと会わないようにして、

持って行ったキャリーにも

旦那さんに入れてもらいました。

キャリーに入れても暴れるちび黒さん

車で1時間走っている時も鳴きっぱなし

困ったもんだ~


ちび黒ちゃんにしてみれば、

どこに連れていかれるんだろうという不安しかないのだから

仕方のないことなんだけど・・・


夜7時半ごろだったかな?

我が家に着いたのは、

娘が、待ってました!!

この子を受け入れるかどうか?

娘にも聞いてみた。

「ミミが、いなくなってまだ間もないのに!」と

怒るかと思っていたら、

「クロネコやろ?クロクロ以来やん、もらってきて!!」

とすごく乗り気。

でも問題は、旦那で、ミミの事を考えると

なんか言われるかなって、

それが面倒だから、「もめるんやったらもういらん!」と

娘が怒り出す。

なので、私は、娘がいない間に旦那に聞いてみた。

新しいにゃんこ連れてきていいかどうか?

すると案外すんなりOKでた。

私からすると、旦那に許可なんかもらわなくてもいいんだけどなー(笑)


こんないきさつがあって、娘には19日か25日にもらいに

いくと伝えてあった。

結局、昨日もらいに行きました。


やはり、我が家についても鳴き続けるちび黒さん。

私がトイレに行っている間に、

キャリーから出したようで、

リビングが大騒ぎになってる!!

「出したん?」というと

「出たそうだったから」と娘。

「この子、身体能力すごい!!」と娘

リビングのカウンターテーブルを飛び越え(約1メートルちょっと)

外に出たいと窓際を飛びまくる。

そのジャンプ力半端ない

150㎝ぐらいはジャンプしたんじゃないかな?

その後、リビングを駆け回り、

リビングのカーテンレールの上を歩き、

挙句の果てにクーラーの上へ



それが、その時の様子

そこでやっと鳴き止む

落ち着いたのかと、しばらくはほおって置いたんだけど、

娘曰く「挟まって困ってるみたいな顔してるで」

というので、タンスに乗って、触ってみると

やはり天井とクーラーに挟まって、

身動きがとれなさそうな感じでした。

ちょっと可哀想だったけど、

私は、噛まれたり引っかかれたりするかもしれないと思い

バイク用のグローブをはめ、

ちび黒さんを引き出した。

やはりハマってました!!

その後、再びキャリーに戻し、

姉宅に、猫用ゲージを借りに行ってきました。

ゲージを組み立て、トイレを入れたんだけど、

やはり落ち着かないようで、再び鳴きだす。

どうするか?

しばらく電気消してそっとすることにしました。

その間に、ミルクの散歩に行ってきました。


ミルクの散歩に行っている間、

ちび黒さんの名前を考える。

娘は「○○っち」という名前を付けたかったようで

「黒っち」は? とか 「クロッシー」とか言ってたけど、

クロッシーって携帯になかったか???

色々と名前が上がる

「黒ティー」「おもち」「ばねっち」「ジャンピー」その他、色々

はやとうりさん宅では、ちび黒ちゃんって

呼んでたよー

というと、じゃあ「黒豆ちゃん」にしようと決定。

ということで、黒豆ちゃんになりました。


ミルクの散歩から帰って来て、

やはりまだ鳴いていた。

どこか隠れるところが欲しいのでは? と

ゲージに小さな箱を置いてみました

するとしばらくするとそこに入り大人しくなりました。





今、こんな感じでいます。

左手前の小さな箱に引きこもってます(笑)

水とエサを入れているんだけど、

飲んでない、食べてない様子。

早く水だけでも飲んで欲しいんだけどなー

慣れてくれるまで1週間と私は見込んでます。

とりあえず、水だけでも飲んでよねー

飲まなければ弱っちゃうよー

飲まなければ、また対策考えます。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






急遽バイトが入った~~



本来今日は休みだったんだけど、

夜勤バイトが入りました。

ん~、ちょっとゆっくりしたかったんだけど、

お金儲けに走りました。(笑)


仮眠しようと思ったら、すでに先客が・・・




空ちゃん、のびのびだね~



エビぞりー




気持ちよさそうに寝てます




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




2回目の挑戦



今日、娘の2度目の挑戦の日です。

公務員試験

大阪の某大学まで受けに行ってます。

お昼にラインあり。

「基礎能力(教養)終わったけど

死んだ、難しかった」と。

そうよね~

私にはわからないけど、

現役じゃないんだもの、だんだんと忘れていくわよ~

愛猫 ミミの事もあって集中できなかったもんね~

単なる言い訳かな?

まあ、仕事しながら、夢を追うのはそう簡単でないということが

わかったかしら?


去年は、北海道で受験で、

無謀なことに、試験当日、帯広から札幌まで3~4時間かけて

車で受験した娘。

おまけに受験票ダウンロードし忘れ・・・・

試験は受けられたけど、

もうその時点でアウトだわ(笑)


今回は、隣の大阪府受験だったけど

電車はよく止まるので、

前泊をすることをお勧めした。

もちろん宿探しは私でしたけど~(笑)

忙しくて、探している暇ない!!

と一言でした。


昨日は、関西はところどころっで大雨。

娘が出るのと、私が夜勤に出発するのとあまり

時間が変わりなく出たんだけど、

娘は主要な駅まで、電車、私はバイクで行きました。

傘もっていきなよ~

といったんだけど、邪魔になる!!と

持って行かなかった娘

娘が出て行って数分後、

台風のような雨風

私もその中、バイクでいつもの駅まで行きました。

カッパを脱いでいる間だけでもすごく濡れました。

結局、ラインで分かったことだけど、

私が、1本早い電車で大阪に向かい、

娘は、私の1本後の電車に乗った様子。

私が、職場の最寄り駅に着いたとき

ちょうど、踏切にかかり

快速が通過

ああ、きっとこの電車に乗ってるなー

「頑張れ~、いってらっしゃーい」と心の中で叫ぶ(笑)


今日は、帰り駅まで迎えに行くんだけど、

きっと愚痴の嵐だわ(笑)




今日の空ちゃん



いつものお気に入りのところで寝る空




目が起こってる?それか、寂し気?




さらにアップです




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね



ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR