fc2ブログ

魔の連勤終わりました~



今回の連勤は、さすがにしんどかったです。

最後まで、できるか不安なか、もうややるしかない精神の

もと頑張ってきました。

24日の入りから27日の今日まで、

細切れ時間睡眠を何度か取って、しのぎました。

27日の夜勤明け

やっと終わったーと思ったら

台風の影響で大雨☔

カッパを着てバイクで帰ったのはいいんだけど、

大雨過ぎて、

対向車に水を何度かけられたことか( ̄^ ̄)ゞ

家に着いた頃には

カッパを着ていたにも関わらず

ズボンも裾のほうがべちょべちょ

靴なんかは水たまってました(笑)

家に上がるも靴下脱いでも足が濡れてた~

即、シャワー浴びようと思ったけど、

電池切れ

寝る~


娘は休日出勤でおらず~

娘に会ったのは、夕方、4日ぶりぐらい( ´∀` )

とにかく、無事終わってよかったー



今日のわんこ&にゃんず




ミルクご機嫌さん




相変わらずやんちゃさんの黒豆ちゃん



2日間家を空けていた空ちゃん




お疲れの様です





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





ミルクちゃんリビングに



ただ今、家を塗装中

ミルクがいる和室もとうとうシートが貼られ

密閉状態

あじゃじゃ、ミルクちゃん熱中症で死んじゃうよー

ということで、昨日は、外に久しぶりにつなぎましたが、

朝になったら案の定リードが絡まっていたそうです。



和室には、クーラーがなく

今年はつけるつもりだったのですが、

ゴミだらけで、つけることもできず

娘にももったいないと言われ・・・



ということで、昨日夜勤前に

ミルクのゲージをリビングに移動しました。






リビングは全然片付いていないんだけど、

とりあえず、コタツを前によせて、ゲージを置きました。

そして、ミルクちゃんをリビングに放牧





ご機嫌の顔してます〜





黒豆ちゃんでーす

昨日、空に猫パンチされそうになりましたが、

めげてません。


そういえば、黒豆ちゃんが我が家に来て、

1ヶ月経ちましたね〜

依然、空は心許してません。

というか、家にいないもの空ちゃん



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




もうすぐ魔の連勤です。



7月24日~27日まで、

本職とアルバイトの連勤が始まります。

以前の本職の時には、そういうこともあったのですが、

以前の本職は家からバイクで15分程度のところに

あったので、それほど苦にはなりませんでしたが、

今度は、大阪なので、ちょっと心配

しばらく更新は無理かも知れません



今日のわんこ&にゃんず




かなりボケてますが、

ミルクのハーネスに戯れる空

やはり、隠れミルクファンです




遊んで休憩中の黒豆ちゃん





お眠り中のミルク





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









息苦しい



今日、大阪の夜勤から帰ると

家が、ビニールシートで覆われてました。

吹付のための保護だそうです。

おかげで、家の中はむんむんしてます。

黒豆ちゃんのためにと、12畳の部屋の窓を全開に

して言ってくれた娘ですが、

その網戸の外からビニールシート(名前が違うかもしれない)

に覆われているものだから、風が通らない

早々とクーラー入れました。



その為、空の家から外への出入り口もふさがれ、

空ちゃん帰ってこれない状態。

夜11時ころ空を呼んでやっと帰ってきました。

今日の夜は久しぶりにミルクを外へ出してみました。

さて、明日の朝にはリードが絡まっているかも~


今日も空と黒豆ちゃんを対面させましたが、

なかなか空が受け入れてくれません。

黒豆ちゃんにパンチをくらわしてました。

空なりに、当たらないようにはパンチはしていたようです。

空なりにの優しさだろうか?

やっぱりミミのような包容力のあるにゃんこは珍しいんですね。

改めてミミの偉大さを知りました。



今日のわんこ&にゃんず



相変わらずリビングでご機嫌のミルク




ボケてます、黒豆ちゃん




何日か前に撮った空ちゃんです





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






ドライブレコーダーゲット



ずっと前、娘と神戸に行ったとき

その時の記事はこちら

定番の神戸へ


UFOキャッチャーでドライブレコーダーをゲット

600円ぐらいで取れました。



実物はこれ


そして、ドライブレコーダーを車につけてみました。



こんな感じになりました。


マイクロSDカードに録画されるので、

いったん走ってみてから、

マイクロSDカードを見てみました。

最初は、パチモンかと思ったのですが、

これが結構鮮明に映っているし

何とか役に立てそうです。


娘が、北海道から帰って来た時

まだ娘の車はスタットレスタイヤをはいており

それをノーマルタイヤに交換するのに

オートバックスに行ったときに

暇つぶしにドライブレコーダーを見ましたが、

一番安いので5,6千円

高いのでは4マン超えでした。


4万超えするドライブレコーダ―は、

360度映るんだって!!



友達に言うと「グーグルやん」と言ってました(笑)

私が、今度車を買う事あったら

この360度映るのが欲しいな~




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






ミルクをシャンプー&リビングに放牧



今日は、家の工事はお休みです。

昨日の事ですが、あまりにも蒸し暑く、

家の工事の関係で、窓を開けることができなくて、

和室にいるミルクが熱中症にならないか心配しました。

実は、和室にはクーラーがありません。

今年、つけようと思っていたんだけど、

娘がもったいない、ミルクは家が片付いたらリビングに

ゲージを置くから、つけなくていいんじゃないの?

と言われ、つけるのを延期していました。

なので、昨日はリビングのクーラーをつけて、

ミルクを放牧~

喜んでました。

その時、黒豆さんもリビングにいたので、

黒豆さんビックリ!!

台所のトースターの上に引きこもってました。




こんな感じです。




リビングに入れてもらってご機嫌のミルク



そして、娘がづっと言い続けていた

ミルクのシャンプーをすることになりました。



実に、13~14年ぶりにシャンプーをしました。

若い頃は、虐待しているんじゃないの?

と思うぐらい、キャンキャン鳴きましたが、

今回は大人しく、おまけにしっぽぶって喜んでました。




シャンプーを流す水は当然のごとく

13~14年の汚れを落とすかのように

泥水状態




綺麗になって、ミルクも気持ちよかったことでしょう。




その後、夜の遅くまで、リビングに放牧していたら

初めて、私たちがいるところで、伏せをして寝ました。

こんなアングルで写真を撮るのは初めてです。




リビングを長い時間歩き回ったのと

シャンプーで疲れたか?

いつの間にか眠りにつきました。

気持ちよさそうに眠っています。


ミルクももうお歳だもんね~

長生きしてよね~



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







追伸、最初に上げた記事と若干違ってます。

パソコン、スマホと両方でアップできるようにして

いるのですが、

いったんアップした記事を、間違って消してしまいました😢

ちゃんちゃん

過去最高に太ってきた



今日の家の工事は、台風で破損した壁の修復と

長年塗装していなかったことによるサイディングの目地っていうのかな?

それの補修に来てくれてます。

サッシ屋さんも来て、何年か前の台風で飛んだ雨戸も

まっさらになりました。



さて、私の事ですが、

夜勤専従になって1日6食食べるようになってしまった。

当然体重も増える増える。

看護師になって1年目、ストレスで10㎏~13㎏痩せた私は、

徐々に体重が戻り、今や過去最高の体重になってしまった!!

私の性格、「太るところまで太ってしまえ!!後は、痩せてやる!」

と思っていたのですが、さすがに太りすぎ

そろそろ痩せないとダメですね。

今の職場に転職して5か月ほどが経ち、

最初に合わせたナース服がピチピチになってきたぞー

やばいやばい (;゜0゜)

もう年だから、なかなか脂肪は落ちにくくなってます。

今まで付かなかった胸のすぐ下のお腹に脂肪がつくようになってきた。

これでナース服を着るとだんだん腹になるのよねー


今の職場は太るらしい。

あるナースは今のところに来て6㎏太ったらしい。

私は今のところ3㎏太りました。

どうしても、夜勤だから食べておかないと仕事できない。

と思い込んでるのがダメですね~

普通に食べても仕事はできるはず。

普通に食べて、仕事したら、反対に痩せるかも~


昨日は、久しぶりにジムに行ってきました。

私が、行きたいと思っているエアロビステップ。

昨日は、それを入る前に10分間のウォーキングして、

エアロビステップの後に、500メートル泳いできました。

本当は、1㎞泳ぎたかったんだけど、

夜勤明けで、一睡もしてなくて、さすがにそれはダメだわ~

と思って500メートルでやめときました。

しかし、エアロビステップが終わった時に、

おそらく60歳は過ぎている、顔見知りの会員さんから

下に水着を着ている私をみて、

今から「チャレンジ入らない?」って誘いを受けたのですが、

「私、平泳ぎしかできないので・・・」とお断りしたのですが、

「休憩しながらでも入ろうよ~」と再度誘われ

どれだけ泳ぐか聞いてみると1700メートルだって!!

この人、その年で、エアロビステップして、まだ1700メートル

泳ぐんだ!!

ビックリしました。

めちゃ体力あるやん!!!

完全負けてますね、私。


本当にそろそろ体力つけるためにも、

体を鍛えないとね~


今日のわんにゃん


空ちゃん朝早くからお出かけしてまーす。




窓でくつろぐ黒豆ちゃん




伸びしてまーす




なんですかー?って顔してますね。




相変わらず狭いゲージに監禁中のミルク

今朝から散歩行ってきましたよ~

でも、朝は眠たかったのか足取りが悪かったです。

眠たかったのか?狭いゲージであまり動けないので

筋力落ちてきたか?

ミルクにとっては試練の1か月になりそう。

早く家の塗装終わらないかなー






いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







雨で電車遅延



昨日は、夜勤りで、大雨が予想されていたので、

1本早い電車で、職場に行きました。

和歌山出る頃にポツポツと降ってきた雨は、

大阪に着くころには大雨になってました。

職場の最寄り駅のところに駐輪場を借りて、

そこから職場までレインコートきて、

自転車で走るんですけど、やはり、少し濡れました。

夜勤中は建物の中なのでそれほど

大雨には気づきませんでしたが、

夜勤明け帰るときに、

日勤の同僚がくるわけで、

その中にも電車通勤をしている子がいて

「和歌山行き、遅延してますよ~」って教えてくれた。

やっぱりなー

良く止まったり遅延するJR

まあいいさ、帰りだから

これが夜勤入りとなると、時間的に焦るところですが、

帰るしこの後2連休なので

まあ、何時になってもいいやー

と思いながら雨の中、またレインコートを着て

自転車でちゃりちゃり駅まで行くと

4分の遅れでした。

全然許せる範囲( ´∀` )


おそらく今日は家の工事はしないだろうなーって

思いながら帰ると、やはり工事はしてなくて、

少しすると、明日の準備だけさせてくださいって、

ほんの少しの時間、住宅屋さんが来て、すぐに帰りました。


色んな事にノータッチ気味の旦那に言っても、

ちんぷんかんぷんなので、工事の進行などは、

ほとんど私が仕切ってます~

ここ何日かの勤務状況を営業マンに行って、

何かの話から大阪まで電車で行ってるというと

ビックリしてました。

「遠いですね~」って。

「もう慣れました~(笑)」と私。

そして、今日はボーナスが出ました。

私の場合、まだ満額はもらえず

しかも、ボーナスの掛け率ももともと低いので

期待はしてなかったけど、

まあ、ないよりはマシ~な程度のボーナスを頂きました。

賞与の明細は、電車の中で見ましたよ~。

そのあと、和歌山まで爆睡してました(笑)

そこが、座れた場合の電車通勤のいいところなんだけどね~

遅延ばかりすると、やはり、バイク通勤がいいなーって思います。

今のバイクが壊れるまで、電車通勤で頑張ります。



今日のわんこ&にゃんず





雨でも出かける空ちゃん

おかえりになられてからの昼寝です。





黒豆ちゃんのあくびの瞬間を激写

面白い顔が撮れました。





寝るしかないミルク

具合が悪いのではないですよ~

眠たいだけ~  雨降ってるし~




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




今日はお家を水洗い~



家の足場が昨日夕方6時ごろやっと完成しました。




こんな感じで、庭に空き容量なし
夜はミルクを外に出してあげるつもりが・・・
そんな場所ありません😢
1か月和室で監禁状態になるなー

私は、リビングに放牧してあげたいんだけど、

旦那が反対する。

旦那にそんな権利ないんだけどなー、今となっては(*`艸´)ウシシシ

でも、娘も難色を示してました。

足場が完成し、庭にできたトマトを収穫して

お隣さんにおすそ分け―

今年は、ちゃんとできてるなー

娘の管理がいいのかしら???

それとも、気候がいいのかしら??

お隣さんにトマトあげに行ったとき、

また、巣と卵を亡くした母鳥が、

どうして木がないの???

と戸惑っているというか、途方に暮れているようで、

本当に可哀そうなことしたと再び思う。





美味しそうなトマトが出来上がりました。




夕方になって帰ってきた空ちゃん

お疲れモードです。

足場が終わって、すぐに「空~、空~」とその辺呼んで回ったら

しばらくしたら帰ってきました。

よかった~




静かになって安心して眠る空




家の水洗いがくる前の余裕綽々の黒豆ちゃん

もうすぐ、隅っこに引きこもる予定( ´∀` )




やることなくて寝るしかないミルクちゃん

そばによると起きてしまったので、ちょっとブレました。




ミルクも困惑気味

今朝、早くに散歩に連れて行ったけど、

ストレスで下痢してました。

後1か月こんな状態が続くのね~

土曜日は、娘を部屋を大掃除する予定だったんだけど、

ちゃんと進むかしら~

頑張るしかないよね


ブログを書いている間におうち丸洗い終わりました。

昼からは屋根屋さんがくるそうな。

私は、今日は夜勤なのでご飯食べて寝まーす


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
















家の塗装はじまる



今朝から、家の塗装をするのに、足場を組みに来たり

玄関先の大きくなり過ぎたゴールドクレストを伐採しに来たりと

大賑わいです。

足場を組むのにすごく大きな音がして、

黒豆ちゃんどこかに雲隠れ~

どこを探してもいない!!

え!!逃げたか?

いやそんなことはないはず、ずっと部屋に閉じ込めてあるから

どこかへ行くはずはないのだが・・・

色々と部屋中探してみるといました~

片付いていな部屋の片隅に引きこもってました。

画像は最後の方に載せてます。

空も出て行ったきり~

帰ってきません( ;∀;)

たぶん足場組み終わって静かになった夕方くらいには

帰ってくると思うけど・・・

ミルクちゃんは、和室の狭いゲージに監禁中



玄関のゴールドクレストを伐採しに来てくれた

植木屋さんが言うには

鳩の巣がありまして、卵1個産んでました。

残すつもりだったけど、落ちてしまって卵われてしまいました😢

仕方ない、知っててじゃないから

でも、ゴールドクレストを伐採した後に

家の電線にたたずむ1匹の鳩

きっと親鳥でしょうね。

ごめんね。卵割っちゃった。

しばらくするといなくなりましたが、

なんか可哀想なことしたなーって思いました。


鳩が巣を作るほど大きくなったゴールドクレストも

伐採して何だかすっきりというか、

玄関が急に明るくなった気がします。

そして、続いてサッシ屋さんから電話があり

雨戸入荷しましたけど、

いつにしましょ?

今日来てもらってもトラックいっぱいで無理そうなので

違う日にしてもらいました。

今日から1か月ほど、足場組んだままの生活です。

空ちゃん帰ってくるかしら~

帰ってこなければ、また探しに行かないとね~






足場組んでる途中の家と
伐採済んだ玄関です。




隣のおうちまでお邪魔してます




樹齢約20年のゴールドクレスト、バラバラになりました。




卵と巣を亡くした鳩
ごめんね~
何だか悲し気に見えます




大きな音に不安げな黒豆ちゃん




こんな部屋の隅っこに引っ込んでます。
早く夜になって平穏に過ごしたいよねー
夜にいっぱい遊ぼうね~





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR