fc2ブログ

だから言ったのに・・・



令和元年11月29日の事

この日、私は本職の夜勤明けでした。

という事は大阪から帰って来て

11時ころだったかな?

そこからお風呂に入って

寝れば良かったんだけれども、

ストックのご飯が全くない状態で

私のお昼ご飯が・・・  なーい

幸いお茶碗に白ご飯が半分残っていたので

それで、鶏肉焼いてささやかな昼ご飯を取りました。

そこから、私のストックご作りの始まり。

とりあえず、お米を3合2つと2合2つをそれぞれ

ボールに洗い水を浸透させる。

その間に、電気屋にボタン電池、

ホームセンターに精密ドライバーを買いに行ってきました。



帰ってくるとお米はいい状態に水を吸ってました。

そこで、第1弾、チャーハン用のご飯を炊く。

そして、チャーハンを作る。


チャーハン

ストックチャーハン6回分



うちは、ご飯は炊飯ジャーではなく

長らくガス火で炊いてます。

チャーハンを作っている間に

炊飯窯を水につけ、次に炊けるように用意する。


その前日、雨で、ミルクが中に入れられていて

ミルクとしては焼き豚の匂いがする訳て、

おねだりにきました。

ほんの少しだけあげましたよ(笑)


そして、今日は、娘がドリア食べたいというので

ホワイトソース作り&ドリアの中に入れる

チキンライス用のご飯を炊く。


今日のご飯をしつつ、

あー、野菜サラダもいるなー

と野菜サラダも作り―の

結局、ストックでできたのはチャーハンのみ


娘も帰って来たので、

先にご飯を食べることにしました。


ご飯を食べてから、今度は

初のお芋ご飯に挑戦。

味の保証はできやんよ!

と娘に言ったが

「さつま芋さえはいってたらいいよー」

だって。

美味しくなかったらダメなのでとりあえず2合だけ

炊くことにしました。

お芋ご飯

お芋ご飯ストック3回分



という事で、後の洗った2合のお米が・・・・

明日だなー


20時、眠気が襲う

「オカン1時間ほど寝る~、起こしてよ~」

というと、娘は

「今から寝たら、起こしても朝まで寝るわ、絶対!!」

と言われたけれども、

「じゃあ、携帯のアラーム鳴らす~」

と言って私は寝た。

娘が1時間後に起こしに来てくれた

いったんは起きたんだけど、

やはり眠たくて・・・

何回か起こしに来てくれたが、

起きては、いびきかいて寝るの繰り返しで、

最後の言葉が

「寝るの?ミルクの散歩行くの?どっち?」

と言われて、眠気眼で

「寝る」といった。

すぐさま、電気消される

気が付けば次の日の朝でした( ´∀` )

もう娘は会社に出勤してました。

いつも「ダンササイズ」という運動をしてから

出かける娘ですが、

忙しかったのか?

私を起こすのが気の毒だったのかは不明。


きっと娘は思っているだろうなー

「だから言ったのに・・・」って。


今日のわんこ&にゃんず


おねむミルク

昨日は、リビングを自由に行き来していたけど、

今朝は晴れたので外の小屋でつまらなさそうです。


お出かけ空

お出かけから帰って来て、ドア開けてアピールの空



窓際黒豆

窓際にたたずむ黒豆




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









幹之(みゆき)メダカ繁殖計画



先日、友人の知り合いからもらって来た

幹之(みゆき)メダカ、全滅したので、

通販で買っちゃいました。

もらう事も出来たんだけど、

なんだか悪いしね〜

今回は、冬場でも繁殖できるように

ヒーター入れました。


今の忙しい私に、繁殖はどこまでできるかしら?




オスメス3ペアと外から救出したミナミヌマエビちゃんがいます。

でも、早速1匹死んでました(^^;;




こちらは、メス3匹にオス1匹

まさにハーレム状態です。

ここにも、外から救出したミナミヌマエビちゃんも入れてます。

こちらも1匹お亡くなりになってました。

メスでないことを祈る。

たぶん、生きているメダカを見たところ

メスは生きていると思うんだけど、

泳いでいるところを見るので何とも不確か( ´∀` )





はてさて、今のところはお世話ができてますが、

新車のバイクが来たら、1人ツーリングにも出かけたいので、

どうなることやら〜




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




ほのぼのとした光景



黒豆ちゃんをもらってきて、

約4か月余り、

空がなかなか心を許してなかったのですが、

今日、私が夜勤入りで、

パソコンを触っていると、

引きっぱなしの布団に黒豆ちゃんが寝てる。

あ~、掃除機かけて布団もあげたかったんだけどなー




昨日、整理をしていると、歴代のにゃんこが

つけていた首輪発見。黒豆ちゃんにつけてみました。



そのうち空ちゃんが帰宅。


私は、その時メダカの観察をしていたので、

気が付かなかったんだけど、

振り向くと、



2人して、お昼寝しているではないか!!




空の方が黒豆ちゃんに甘えてるって感じがしますねー



あれ? いつからこんなに仲が良くなったの?

まあ、嬉しいことだからいつからでもいいか?( ´∀` )



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







ミルクに服を着せてみた



もう随分お歳になったきたミルク。

他のわんこにくらべると体毛も薄毛だし

冬、寒いだろうなーって

思っていた矢先、

娘が、ミルクに服買ってきた~

というので早速着せてみた。

嫌がるかと思ったけど、

案外喜んでるようすです。









服買ってもらった― って顔にみえませんか?



でも、ミルク大きいので既製品だとちょっと小さいなー

こんど、服でも縫ってみようかなー


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









ミナミヌマエビ大量死



我が家には、わんこにゃんこ以外に、どじょう、メダカ、ミナミヌマエビがいます。

メダカも一時期は増やしていたけれども、

忙しくなったので、餌をやるのも忘れたり😢

メダカさんには気の毒なことをしてしまいました。

娘が帰って来てからオカンが夜勤の時は、餌やっといてねー

と言ってるんだけど、娘も忘れる事があるみたい。

そして、ミナミヌマエビも増やしているんだけれども、

先日、知り合いから、お高いメダカをたくさんいただいて、

水槽底のお掃除係にとミナミヌマエビをヤフオクで

500匹買ったんだけど、日に日に減る減る。

毎日大量死。

おまけに、メダカもいつのまにか1匹もいなくなった。

ミナミヌマエビが大量にいる頃は、

メダカ、ミナミヌマエビが死ぬと、大量にいる

ミナミヌマエビが食べてしまって、

死んだことに気づかない。

死ぬと、ほかのミナミヌマエビの餌と化すので、

減っていることに気づかなかったんです。

ところが、だんだんとミナミヌマエビも減って来て、

死ぬ量が、大量になり、生きているミナミヌマエビでは

食べきれないほどのエビちゃんが、

毎日大量に死んでいます。

恐らく500匹仕入れたけど、

400匹以上は死んでいるはず。

数えてはないけど・・・・

何が原因なのか?

さっぱりわかりません。

外飼いようにと、みゆきメダカをたくさんいただいたので、

ミナミヌマエビちゃんも大量に入れたせいか?

多すぎて、死んじゃったのかな?

何年か前までは、外飼でちゃんと育っていたのに・・・


考えられることとしては、

外壁塗装が終わって、その後、台風もどきが

来た時、雨に打たれて、水槽に外壁の変な成分が入った?

それとも、多く飼いすぎた?

それとも、ヤフオクで買ったミナミヌマエビが病気に感染していた?

それとも、水質が悪かった?

それとも、ビオトープにせずに適当に藻を入れていただけだったので

隠れるところがなくてストレスで死んだとか?


とにかくこれ以上死ぬのを阻止しようと

隣の外の水槽に、生きているエビをすべて移したけれども、

手遅れだったか?

やはり、数十匹死んでました。

そして、その次の日、またまた、エビちゃんを救出すべく

一部室内飼いにすることにしました。

2日ほどたっていますが、今のところ

1匹も死んでないようです。

たぶんね~

死んでいて、ほかのエビに食べられていたら

死んだのもわかりませんが・・・・


今日のワンコ&ニャンズ




たまとってる空ちゃん、ボケてます。



カメラを警戒しだした黒豆ちゃん、大きくなったかな?




うちの中で爆睡のミルクです。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス












ヘルメットにスピーカーインカムつけてみた



新しいバイクは注文したけれども、

当初、新しいバイクが来たら、

今乗っているアドレス125Gは、廃車にするつもりでした。

ところが、いつだったか・・・

本職の仕事が終わり和歌山について、

バイクで帰ろうとした時、エンジンのセルボダンを押しても

エンジンが、キュルキュルと非常に遅い回り方をし

挙げ句の果てにセルが回らなくなった、

キックでかけたらかかったので、とりあえずそれで家に

帰ったんだけど、曲がり角で減速した時に

エンジン止まる!!

「これって、壊れた?」s

私は、バッテリーの問題かと思ったけど、

やはり専門家に診てもらわないとわからない。

仮眠をしてから、夕方、バイク屋さんに行くと、

やはり、バッテリーでした。

新品で9千円するって言われて、

「んー」って思ったけど、

次の日もバイトで20キロぐらい走らないといけないし、

まだ、納車されていないバイクに乗れないしー

ということで、バイク屋さんが「中古のバッテリーにする?」って

言ってくれれて千五百円ぐらい、そして、もうスピードメーター

も壊れたというと、じゃあ、距離計も壊れてるから

オイル交換もしないと・・・・

合計7、800円でできるよ。

と言われて、全部修理してもらうことにしました。

修理が終わって、「これで、まだまだ乗れるよこのバイク」といわれ

チョイ乗りとか雨の日の通勤に使うことにしました。

なので、古ーい、古ーいヘルメットを新調することに。

新車のバイクは、フルフェイス、

アドレスのヘルメットはジェットにしました。

先日、ヘルメットより早く、スピーカーインカムが届き

ワクワクしていた私。

次の日、ヘルメットが届いたので、

早速、スピーカーインカムをつけてみた。





右に出っ張っているのがスピーカーインカムです。




マイクも付いていて、電話がかかってくると

自動で受信してくれます。




思ったより違和感なしでした。


試しに、音楽聴いている時に娘に電話してもらいました。

すると音楽が途切れ、電話が鳴る、取ろうかなと思った時に

自動に通話状態になりました。

感激!!

時代もここまできたか!!って感じでした。

新しいバイクも楽しみですが、

今乗っているバイクのヘルメットが新しくなった事

だけでも気分はルンルンです。

私って単純???



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




犬vs猫



家の外壁工事をきっかけに、

家の中に入ることが多くなったミルク。

外のスチール小屋を解体したままのせいもあるのか?

小雨で雨宿りできる、木のシンブルな小屋はあるのですが、

それに入ろうとせず、小雨に打たれて、

濡れたアピールをしてきます。

仕方無いので、家に入れるのですが、

やはり、わんことにゃんこは仲良くならないようです。

ミルクはフレンドリーなんですけどね~


まだまだ、仲良くならない空と黒豆ちゃんが

ミルクが、家に入ってきた途端に

こんな感じです




階段で二人して眺めてます。

まだまだ、距離感はありますが・・・・




そんなの関係のないニコニコのミルクです。



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






ヘルメット選び



バイク新車購入にあたって、

高速も走るから、ヘルメットも

今使っているジェットから

フルフェイスにすることにしました。

私、頭が小さいので、バイク用品専門店に

何年かぶりに行ったんだけど

その店も改装したのか?

規模が昔より縮小していたような気がする。


まあ、ヘルメット売り場でウロウロしているものだから、

店員さんが見かねたのか?

話しかけて来てくれました。

バイク好きなら知ってると思いますが、

やはりヘルメットは、ショウエイかアライが欲しい

私は、ショウエイが欲しかったんだけど、

値段見てビックリよ!!


今は、昔と違って

スマホの普及とブルートゥースなどなどのおかけで、

バイク乗りながらでも、音楽聞けたりするのよねー

もちろんグループでツーリング行くなら

今なら、8人同時通話できるものもあるらい

若い時にあったらさぞかし楽しかっただろうに

今は、バイク仲間がいないので1人ツーリングでも行こうかなって考えてます。

そうなると、スマホのナビ、音楽、通話とできるのが欲しいなーって思いました

ちょうどショウエイのヘルメットとセナという会社の共同開発で、ぴったりと収まるものがあったんです。

めっちゃ欲しかったけど、合計9万ほどするしー

ヘルメットに10万近くつぎ込むのもなぁ

今のバイクのヘルメットも買い替えたいしー

ということで、バイク屋さんに相談したら

それは勿体無いと、言われて

やっぱりなーって思った私でした。




これが、ショウエイのヘルメット

写真では見えずらいですけど、このヘルメットなら、

インカムという、音楽、通話などができる機械がすっきりおさまります。





結局は、これにしました。

今のところ、ツーリング仲間もいないし、

色んな事で、バイク関連でお金かかっているので

節約しました。

インカムはまだどれにするか未定。

今通勤に使っている、アドレス125Gのヘルメットも

もう何年使っているか・・・

ということでジェットヘルメットも買い替えることにしました。

これにもインカムつけちゃいます。

物はもう来ました。

だめだ、バイクにはまってきてしまいました。(笑)


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス












夢の2ショット



最近、超忙しくて

ブログの管理もあまりできず・・・

ちょっと話が前後するかもしれませんが、

お気になさらないでください。



ある日の出来事。


まだ、空と黒豆ちゃんとの間には、

溝があり、2匹仲よくとは行ってません。


黒豆ちゃんが来た時から気になっていたしっぽ。

形が空とそっくりなんです。


いつか仲良くなったとき一緒に取りたいと思っていたのですが、

今回、強制的に並べて撮ってみました。(笑)


よく似てるでしょ?



上が、空で下が黒豆ちゃん

尻尾がお揃いだなー(笑)


空もほとんどが黒で口周りと胸手足に足袋をはいている以外は

すべて黒いので、一部だけ見ると

空なのか? 黒豆ちゃんなのか?

わからない時があります。



まあ、太さで、すぐに空だとわかるんですけどね~(笑)



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





年に1回の頭部MRI



今日は、年に1回の頭部MRIの日。

1年半前になるのかな?

姉が、脳動脈瘤で大手術をしたのは・・・

その時の職場の同僚から

「親、兄弟、夫婦に脳動脈瘤があるのなら、

あなたも行ってきた方が良いよ」と言われて

去年行ってきました。

結果は、何の異常もなし

だだ、もう年も年なので、

1年に1回はMRI撮りましょうね、予約入れておきます。

と主治医から言われ、

1年後の予約って覚えてるだろうか?

と思ったけれども、覚えてました。


日本でも有名な病院なので

MRIとるだけどもどれだけ掛かるだろう?

と思いつつ、本職の夜勤明けに行ってきました。


本職の最寄駅から、45分かかる。

夜勤明けで、9時過ぎに終わって着替えて、

最寄り駅まで行って、時間間に合うかなーって思っていたけど、

20分前に着きました。

受付をして、多分、かなり待たされるだろうと思っていてけれど、

結構トントン拍子で、MRI検査までいたのは良かったのですが、

会計がなかなかできないの~

やはり受診する患者数が多からか?

事務がなってないのか? どっちだろうね~

今年から、MRI検査と医師の診察が別の日になって、

また、明後日、MRI検査の結果を聞きに来ないといけません。

面倒なんだけど、頭のことなので、

面倒とか言ってはダメですね。

結局、会計に40分ほど待たされました。


その後、お腹も空いたので新世界で串カツを食べることにしました。



昼間っからビール飲みました



名物 どて焼き 美味しかった



ジャンジャンセットというものを頼みました。

これでおなか一杯。


MRIの結果は、また明後日聞きに行ってきまーす。





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
















プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR