fc2ブログ

馬刺し、来たー!!



去年の年末に

ふるさと納税を何件かしたのですが、

後、1件だけ来ない。

それは、娘と楽しみにしている馬刺し

いつ来るのか、いる来るのかと

思っていたら先日やっと来ました。



くまもんが書かれた箱に入って来ました。



中身は冷凍で来ましたよー




切って食べました。食べてる途中の撮影で失礼します。


美味しかったー







いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




夜勤を代わってもらったら・・・・





先日、夜のミルクの散歩の時に

転倒したことは書きましたが、

その時に夜勤を代わってくれた看護師が

うちの病院に来てまだ半年経たないと思うのですが、

やたら、人を看取る運命にあるようです。

その子は、もともと精神科の病院で勤めていたので、

人を看取るということは、

ほとんどなかったらしいです。


しかしながら、うちの病院に来て初めての

慣らし夜勤の時、うちの病院ではそうそう当たらない

急変が2人。

次の慣らし夜勤の時も、

熱出た人やらで、忙しかったようで

最後の最後に、独り立ち夜勤で

初めて、看取るという

なんとも当たる人というか

そういう人なんだけれども、


私が、転倒して夜勤を代わってもらった日も

1人看取ったそうです。


1回夜勤が抜けて、次の夜勤に行った時

みんなに「足大丈夫?びっこ引いてくるんかな?なんて噂してた」と

言われました。


休ませてもらったんで、

かなり良くなったよー

というと

代わってもらった〇〇さんには足向けて

寝れやんで!!といわれ

何で?と聞くと


看取りで大変だったと聞きました。


あらら〜、代わってもらったばっかりに

当たっちゃったのね〜


でも、私が夜勤してたら

当たってないかもね〜


私は、夜勤を月10回してますが、

夜勤をしている割には

看取ることはあまりないです。


今日のにゃんこ


burogu1.jpg

こたつの外でくつろぐ空


burogu2.jpg

眠たいんだか、写真を撮られたくないだかわかんない(笑)





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス








久しぶりに1人で外食



令和2年3月11日の出来事

この日は本当は、本職の仕事だったのですが、

前日の夜に、凹んだ道に気づかず

転倒。膝を強打したので

何ヶ月ぶりかに有給をとりました。

急な事だったので、娘も

私が夜勤だし、友達と食べにいくと言っていたので

ご飯は自分の分を作ればよかったんだけど、

久しぶりに1人で外食してきました。


全国チェーンの来来亭だったかな?



ネギラーメン



餃子


美味しかったー


何より、人に作ってもらうというのは

とても美味しい。





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





ガス欠になりかけて



令和2年3月5日の出来事

前の記事にも書きましたが、

本職の夜勤入りの次の日、

夜勤明けのその日にバイトが入っていたので

帰りは全て高速に乗るつもりで

CB400SFで通勤しました。


購入してから、

まだ満タンには1度しかしたことがなく

燃費も定かでない中

行きの職場に後15分ぐらいで着くという

場所から、「給油しなさい」の点滅がついた。


一応、ガス欠にならないために

ガソリン1L入った携行缶を積んでいたんだけど、

1Lでとれだけ走れるかわからず・・・・


結局、大阪で3Lほど入れて、

高速走って帰ってきました。

ガソリンは、まだあったけれど、

燃費を知りたかったので

満タン給油をいつものセルフでしました。


合計にして15L位入ったのかな?

ざっと計算して、CB400SFの燃費は

17km/hでした。


PCXとは大違いだなー

PCXの燃費は、驚異の48.5km/hです。

まあ、通勤にしか使わないし

当然遠乗りなので、

燃費は伸びますよね~


多分、CB400SFも通勤だけに使うと

燃費は20km/hぐらいは行くんではなかろうか?


何はともあれ、高速でガス欠にならなくて

よかった。笑笑



今日のニャンズ




あくびの空ちゃん




外に出たい黒豆ちゃん




ちょっと、窓開けてよね〜  て顔してる




いつも見てくださりありがとうございます。









ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



恐怖の坂道発進



随分前の話ですが、


下書きしていたのでアップします




本職に2回目のCB400SFでの通勤の時

いつも通る下道は、

峠越えをします。


2カ所だけヘアピンカーブがあって、

まだCB400SFでは、曲がりきれないかと

思っていたので、

通勤1回目は、その峠越えをせずに

そこだけ高速に乗りました。


でも、今回は2回目という事もあり

チャレンジしてみることにしました。

上手ではなかったけれど、

転倒もせずなんとか通り抜けた

2つのヘアピンカーブ

やれやれと思っていたら

思わぬところに落とし穴

工事中で、一方通行のため止められました。

しかも坂道で!!


ちょっと! これって坂道発進じゃないの!!

できるだろうか?


発進はスムーズに行けったんだけど、

2速にシフトチェンジしようとしたら

靴が引っかかって、

1速で、ウンウンうなるバイク 笑笑

しばらくするとシフトチェンジできました。


ちょっとだけ、恥ずかしかったよー


やっぱり、毎日乗らないとうまくはならないですね~



今日のニャンズ




あくびをする空と気持ちよさそうに寝ている黒豆




2人とも私の存在に気づきました




空に甘える黒豆






いつも見てくださりありがとうございます。









ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




休日は、ひたすら用事



先日の休みの日

ひたすらストックご飯作ってました。

最近は、ストックご飯というと

中華風ちまきおこわ
あさりご飯
山菜ご飯
焼き飯

というところが定番ですが、

この休みは、銀行回り(資金移動)と

ご飯作りに明け暮れる。


銀行まわっていたら、

知らぬ間に昼過ぎてました。


そこから、中華風ちまきおこわを、ティファールの

電気圧力鍋で調理


その間に、ガス火で山菜ご飯を炊いてました。


その日の夕ご飯はなんだったっけ?


お好み焼きか?


忘れてしまったけれど、

最近の私の休日は

スットックご飯作りです。


娘が帰ってきたんだから

娘にやらせればいいんだけど、

最近になって、

自分のしたい仕事の試験を目指して

勉強も頑張っているので、

少しでも、家事はさせたくないという

細やかな親心。

こういう親心が、

旦那にもあればなー

ひとかけらも無さそうです。


大学受験の時、

相当娘の勉強の邪魔をしたんだから、

せめて、今ぐらい協力してくれてもいいのになー

もう、ホント、出て行って欲しい。


あれ? 最後は愚痴になりましたね~

すみません 笑笑




お散歩中のミルクです









いつも見てくださりありがとうございます。









ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




ミルクの新しい首輪



娘が以前から気にしていた、

ミルクの首輪

ずっと外だったので

めちゃ汚れてました。

「ミルクにしてやりたい首輪があるんよ」

と言いつつ

なかなか買ってこない娘

ようやく買ってきました




気に入ってくれたかしら?




なんだか証明写真みたい 笑笑




娘の好きなアングルです





いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




CB400SF カスタマイズ



ここ何ヶ月かバイクに大金をはたいた為、

バイクの装備は自粛モード

CB400SFにもトライブレコーダーをつけたいんだけど、

高いし、大型免許取得のための練習車だから、

そこまでしなくてもいいかな?

と思って見たり・・・・


という事で、最低限のカスタマイズをしました。


カスタマイズというと大げさですね。

スマホホルダーとUSB電源をつけました。


デイトナUSB電源1ポート


2ポートにしようか迷ったんだけど、

このバイクはもともとグリップヒーターついてるから

まあ、スマホの充電だけで十分かと

1ポートにしました。





そして、以前つけていたシフトインジケーターの場所を

変えて見ました。



風よけの奥に隠しました。

最後に全体の写真を撮ってますが、

ちょっと顔をのぞかせているだけで

ほとんどわからない。

でも、運転中はちょうどよい位置になってます。



以前の場所は、夜にしか走ってなくて、

気がつかなかったんだけど、昼間走ると

光が反射して、見辛い。

という事で、違う場所に移動しました。


今回のスマホホルダーは、持っているスマホより

大きいサイズにしました。

防水仕様で、PCXにつけているのは、

本来のサイズなんだけど、

ぴったりすぎて、操作がなかなか

しづらいので、少し大きめにして、

あとは、自分で調整して見たいと思います。




全体的な写真です。

まあ、これで必要最小限の設備かなー (笑)








いつも見てくださりありがとうございます。









ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




ヘルメットホルダー付けて見た



我が愛車PCX

元々ヘルメットホルダーはついているんだけど、

とうも使い勝手が悪いし、

車体に傷が着く。

そういうことで、別売りのヘルメットホルダを

付けてみました。



右半ハンドル近くのナットを外し





上側だけを仮止めして




本体付けて出来上がり




ヘルメットを付けるとこんな感じになります。





今までは、こんな感じで、バイク本体に

傷が入るとずっと心配してました。

バイク本体にあるヘルメットホルダーって

本当につけ辛い

これで、少し便利になりました。









いつも見てくださりありがとうございます。









ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




今度は手を痛め・・・ 足も・・・



令和2年2月27日の出来事

午前中の事だったか?

にゃんずが、窓から外に出たいと

言った?ので、少し背伸びをして

窓を開けた時右肩あたりが

ギクッとなって、痛みが出てきた。

あー、やだやだ。

窓開けたくらいで、手を痛めるかなー?

その日だったか次の日に

行きつけの整骨院に行くと

上腕二頭筋の先が、やられてますね~と言われた


jouwann2.jpg

この図の炎症と書かれている部分と同じかな?

せっかくバイク肩が治ってきたと思っていたのに

その時の記事はこちら
  ↓
バイク肩


バイク肩と背中のコリをほぐすのに

通っていたプールもしばらくは禁止令がでました。

「プール行くと余計に炎症起きるよ」と念を押されました。


仕方ないので夜は大人しくしてるか、

バイクをほんの少しいじりに行ってきたりしてました。

そして、昨日

こけました(転倒)


バイクでではないですよ!

ミルクの散歩行っててこけました。(´;ω;`)

夜に娘と行ったんだけど、

ミルクは娘がリードを持ち

私は、💩がかり。

暗くて、ちょっとした段差に気づかず

そのまま転倒

左膝を強打しました。

「やばい、膝の皿割ったかも・・・」

というくらい痛かったです。

横では娘が笑い転げている。

しばらく立てず・・・

痛みが少し治まるまで、座り込んでました。

そして、恐る恐る立ってみると

立てたし、歩けた (*`艸´)ウシシシ

良かったよ~

でも、少し違和感あり。

今日、連日の整骨院行ってきました。


整骨院のスタッフさんは

最近、私が大きなバイクに乗り出したのを知っているし

「生身なのでこけないでね」と言われていたので、

電話するときも「あの~、歩いてて、こけまして・・・」と

言っておいた。

急にこけたというと

とうとうバイクでこけたか!!と思われるからです。


診察を受け院長に「今年は年始から色々ありますね(笑)」と

言われてしまいました。


そうですね~

バイク肩に手を痛め、腰痛に

今度は膝を強打


骨折しなかっただけマシ??


そして、違うスタッフには

「明日、出来たら仕事休んだ方がいいですよ」

と言われ・・・・

夜勤だしなー  代わりいるかなー?

というか、明後日は夜勤明けの夜勤バイト入りなのです。

この足で、ちょっとそれはなー

と思い、本職に電話して

無理ならいいのでと事情を話したら、

夜勤変わってくれるという事で

明日はお休みになりました。

ついでにバイトも・・・

と思ったけれど、

バイトの1回分は相当日給が高いので

明日だけゆっくりして、

足にサポーター巻いていくことにしました。


ああ~、来月、本職の給料減るなー ( ノД`)シクシク…

有給なんだけど、基本給が減らないというだけで、

夜勤手当が出るわけではないので

ちょっと痛いです。


仕方ない。


年甲斐もなく、大きなバイクに乗るから

体に支障が出てきたかな?

慣れるまでの我慢だ!!


決して、乗るのは止めようとはしない私でした。


そして、今日のしめは

ミルクを冗談で抱っこしたら、

鼻にミルクの石頭が・・・

頭突きを食らいました。

涙ちょちょぎれました。


なんだかね~

外傷のない

打ち身や打撲に最近縁があるようです。

これからも気をつけなきゃ




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね






ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス








プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR