fc2ブログ

とうとうやってしまいました。



令和2年4月25日の出来事

この日、バイト先でやってしまいました。

仮眠して、起きる時間には起きたんだけど、

2度寝してしまって15分余計に寝てしまった。


この日のヘルパーさんは、

とても気の合う人だったので

内線電話で「おーい、起きてるか~」と優しく

言ってくれましたが、

いつかはやると思っていたら

とうとうやってしまいました。



仕事がハードな上に、

今、家の事もあり

体はかなり疲れてる。

でも、旦那がいない分精神的にはとても健康 (笑)


私が、寝ている時は娘が洗濯物をしてくれているし、

旦那に似ているのか?

食器は洗ってくれないが・・・・


娘と毎日楽しく過ごしてます。


それでも、やはり体は疲れているようで

爆睡したようです。


この日、銀行のローンが駄目だと

知らされた日。

落ち込むはずだけど、

まあ、あの額の他の借金で

ローン通ったらビックリするわ

とも思っていたので、

結果を聞いて少し違う意味で気が抜けたのかな?



本職の夜勤明けで、

その日に夜勤バイトがある日は

最近は、必ず高速を乗って帰ってきます。

月に6回ぐらいは高速乗るようになったかな?


もう最近は慣れたもので、

最初のころ80キロ出したら

怖くて、怖くて仕方なかったけど、

最近は、快適に高速に乗って帰ってきます。


この日は、久しぶりに風が強くて

高速の走行もほんの少しですけど、

バイクが風でブレたりしました。


おそらく、すごい風を受けて、体力も

消耗していたのでしょう。


でも、バイク通勤は止められない。

PCXの乗り心地が良すぎる。

燃費もいいし。

節約かなー


今、ガソリンが安いので、

会社にはおそらく118円ぐらいで行けてるはず。

片道ですけどね。

電車を使うと650円だったかな?

もう長いこと電車に乗っていないから

電車代忘れちゃった!!


話が、途中からバイクの話になってしましました。

家の方が付き、

置きついたらまた、バイクの話とか、

わんこ&にゃんずの事を書きたいと思います。



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




相変わらず甘い旦那



令和2年4月25日の出来j事


私が、本職の夜勤明けで、その日夜勤バイトがあった日

夜勤先のほんの手前のコンビニで、朝ごはんのパンを

買うんだけれども、

買い物をして、仕事に向かうぞというときに

旦那より電話。

「もう、着替えないんですけど・・・」

「ああ、明日持っていくわ。

今からバイトなんで言いたい事あるんやったら

明日電話して」と言って切った。


その後、明日11頃電話します

とラインが来ていたが、

11時になっても電話来ず

夜勤明けに寝ずに待ってるのもしゃくなので

寝ました。

すると、夕方になって電話がかかってきました。

「今日、着替え持ってきてくれるって言ってたのに」

というので、

「あ、忘れてたわ~」と言ってやった。


そして、昨日の電話で

退院したいといっていたので、

「昨日退院したいといっていたけど、

退院するからにはもう働けるんよな?」

と聞いてみた。

すると、

「仕事しやななー」でした。

「会社の社長にも自分で電話できるんか?」

と聞いた見たら

「しないとダメやし~」と自信なさげ



仕事できるなら、退院してもいいけど、

もう一緒には暮らさないから!!

別のところに住んでよ!!

というと

「えー、帰りたいんだけど」という。

この人あほやろか?

離婚するって言ってるのに

一緒に住めると思っているのか?


「絶対に、一緒には住みません!!

お断りです!!」

と言ってやった。


「なんで、私らが、あんたと一緒に住まなあかんの!!

娘ももう顔も見たくないって言ってるで、安い賃貸借りて住め!!」

と言ってやった。

すると「生活できるかな~?」という。


という事は、私たちに養ってもらおうという

無意識が働いているとしか思えない。

甘えるんもいい加減にしてほしい。


「何だったら、安い賃貸私が代理で借りる手続き

やっとくわ」と言ってやった。


もう、二度とこの家には入れない!!

だって、住みつかれて、また、仕事も行かず

ゴロゴロされたら困るから。


私を神様だと思っているのかね?


もう4~5回も借金してるのに

許してくれるとでも思っているのか?


甘い!甘い!

もう今度は絶対に許さない。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




家のローンの結果は・・・・



令和2年4月24日の出来事

この日は、とりあえず今、お伺いを立てている

銀行の仮審査をとおすかどうか?

という結果待ちの日でした。


その日は、本職の夜勤入りからの2時間仮眠してのバイトで

時間がないのでライン入れてくださいと言っておいた。

すると、ラインに入っていたので、

夕食の休憩時間に電話をしました。


結果はダメでした。

あまりに借り入れが多すぎて、

仮審査にも出せないとのこと。


あー、もう家手放すしかないかー


とあきらめるつもりだったが、

やはり、もうちょっと何か策がないが練ってみることにしました。


夜勤バイトが明けて次の日

娘にも聞いてみた。

銀行のローンあかんかったけど、

何とか色々と策を練って

家残す方向でいいか?って。

最初の頃は、もうダメだったら

新しい賃貸で綺麗な部屋で過ごしたい!!と

言っていた娘ですが、

最近、家を残すにしろ、手放すにしろ

いらないものを、時間のない間でも少しずつしているので、

リビングもかなり綺麗になってきているのです、

「家残せるからと思って綺麗にしてたから」と娘。


じゃあ、何か月かかかるかもしれないけど、家を

残す方向で、頑張るか!!

という結果に至りました。



ローンが駄目でも、今のローンを払いつつ

家の名義を私にしたら問題はないのですが、

もし、旦那がカードの支払いに行き詰まり

破産の手続きを取ったらどうなるのか?


というのを来週の火曜日に司法書士に相談に行ってきます。

休みの少ない中、行くんだけど、

家を残すためなので頑張ります。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




そこまでして・・・



今、家のローンが通るか通らないか

の次点ですが、

通った場合の仲介手数料を聞いてみました。

聞いてビックリ、売手側、買手側

双方から60万です!!と言われました。

私は、払えるとしても旦那に支払い能力なし。

とうするのか?

私が、出して、旦那が払ったようにする?

そうすると、120万かかるのよね〜

そこまでして、家をのこすべきか?


友達に相談してみると、

「私なら、しないなー」って言ってました。


でも、色々話していくうえで、

私の今の隣近所はすっごくいい人で

先日、賃貸の家を見に行った時

たまたま隣の人がでていたんだけど、

なんだか印象が良くなかった。


家を買うときは近所を調査してからでも買え

と昔聞いたことがある。

なので、良い近所を120万で買ったと思ったら

良いか?

と友達と話していたら

それも一理あるわなーという話で落ち着いた。


やっぱり手放したくない、この近所 (笑)



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス










黒豆ちゃん特集



ある日の午後のひと時



黒豆ちゃんが窓側で日向ぼっこ中




この気持ちよさそうな顔




寝入ってしまいました ☺️


最近、重い話ばかりだったので、

たまにはにゃんこで和んでください。




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




血圧が・・・・



旦那が、入院して何日経ったか?

それすらも忘れた。

とても平和な日々。

家の件で、まだまだ落ち着かない

我が家ですが、

今日、血圧の薬が残り少なくなってきたので、

行きつけの医者に行って血圧を測ってもらったら、

111/73 でした。

驚きです‼️


旦那がいないとこうも血圧が下がるかな?

どれだけ、旦那の事がストレスになっているか

わかったわ〜


もう、洗濯物も持っていくのやめようかなー笑笑


そういうと娘が、洗濯代向こうでするのもったいないやん❗️

という。

1回100円やし、

そもそも、洗濯洗剤渡してない 笑笑


旦那の借金は一応払えるように

してると言ったもんだから、

電話も一回かかってきたきり。

しつこくかかってくるかと思ったけど、

そうでも、なかった。

観念したのか?

それとも、病院が快適になってきたのか?

私にはわからないけど、

こっちから連絡はしていない。


多分、今度連絡するときは、

家の結着がついたとき。

私が家を買えるか、

諦めてどっかに引っ越すか、

どちらかである。


とにかく血圧が安定というか、

下がって良かった。




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







勝手過ぎる



今、旦那は精神科に鬱で入院してますが、

先日、初めて着替えを持っていきました。

もちろん面会禁止なので、

看護師さんに渡すだけ~


一応、どんな感じですか?

って聞いてみたけど、

食事は、初日の昼からちゃんと食べてますよ~

と言っていた。


家で食べなかったのは、

私が作らなかったからか???



看護師さんが、旦那に「奥さん着替え持ってきてくれましたよ」と

言ったら

「話、したかったんだけどな~」と言っていたらしく、

それなら、ラインが電話するように伝えてくださいと言っておいた。

夕方になって、ミルクの散歩中に電話がかかってきたのだが、

心配は、借金の支払いが遅れないかという事と、

入院はやっぱりちょっと・・・・

家に帰りたい と言ってきた。


嫌だ嫌だ!!

家に帰ってくると、うっとおしいし、

またご飯作らないと食べなくなるし

結局、前に逆戻りじゃないか!!


とりあえず支払いは、しとくからちゃんと直してから

退院しな!!

と言って、電話を切った。



何を甘えたこと言ってるのか?


自分の遊ぶために、

使いたいだけ、クレジットカードの

キャッシングとカードローンで好き勝手して、

払えなくなると鬱病になるって、

勝手鬱病ちゃうん??


また、私が何とかしてくれると思っているんだろうけど、

私は、今、支払いをしているのは、

この家が欲しいからだけなのを理解していない様子。


前に、入院させるために

優しくしたから、後の面倒も見てくれると勘違いしているような

感じがする。


ローンが通ったら、

即刻、旦那との売買契約を交わして、

離婚届け出して、

あと、旦那の借金は知らなーい


自分勝手というのが、未だに理解できていない

様子です。


ダメな男ですなー

あー、情けない

大学まで出てるのにね~




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




家の査定に来ました



令和2年4月19日の出来事


この日は家を見に、ハウスメーカっていうのかな?

家の売買を頼んでいる会社の人が我が家に来ました。

家を片付けて綺麗な状態で見て欲しかったんだけど

そんな暇もなく・・・・

最後は、もういいや~って感じになりました。


最初は外観の写真を撮って

その後中に入ってもらって、

銀行の借り入れの説明を聞いて

仮審査の申込書を記入しました。

「一応、○千万で仮審査かけます。」

と言っていた。

それが通ると、家も私のものになるし、

他のローンの一部を減らしてまとめることができから、

生活はかなり楽になるかなー


なんてったって、今は無駄づかいする人がいないからね~

多分、電気代もガス代も水道代も減ってるはず。

反映するまでは1~2か月の誤差は出るのかな?


でも、入院費はかかるわけで、

医療費の限度額申請も出したけど、

いくらになるかなー


今、コロナの影響で面会できないのは

私にとって幸運な面もあれば

ちょっと不便なところもあります。



とりあえず、住宅ローンの仮審査の書類書いたし、

後は、結果を待つだけですね。


本来なら看護師なら、すんなり通るらしいけれども、

わたしの場合は、看護師になる間の生活費や

娘の教育ローンの残債とかで、

結構、借り入れが多いのでとおるかどうかわかんない。


人事を尽くして天命を待つってとこかしら?




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







本当に疲れた1日でした。



先日から7日に渡り

書いた旦那の愚痴? 様子? のブログですが、

あれは1日の出来事でした。

さすがに、病院に荷物を持って行った帰りは、

安堵感からか、体がだるいし頭も回らない。

そうだよね。

その日は夜中の2時ごろに起こされ

そこからずーと起きてるんだから。

私は、その日はたまたま休みだったので、

整骨院の予約を入れていましたが、

旦那を病院に連れて行ったため

いったんキャンセルしました。


病院の帰り娘に

「おかんからだ、だるい~」というと

整骨院行ってきなよ~

と言ってくれたので、

行ってきました整骨院

ついでにマッサージも1時間受けてきました。

お金かかるんだけど、

健康には変えられない。


自律神経パンパンに張ってますよ!!

といわれました。


そりゃそうだ。 

相当疲れた1日でした。


整骨院の帰り

車を運転していると

娘から電話

「いつ帰ってくるん?ご飯できたんだけど・・・」

「今、帰ってる途中やから、先に食べといて~」と言っておいた。

さすが、娘やなー

優しいわ


家に帰ると

娘が「遅かったなー、おかず冷めてるから温めた方がいいで」って。

私を思って、熱々を食べさそうと

大体の時間を見計らって作ってくれていたようです。

嬉しい限りです




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





囚われた囚人のように・・・・



昨日のつづきです。

入院が決まって、いったん帰るのかな? と思っていたら

精神病院って、診察室を入るドアの反対側に

病棟につながるドアがあるんですね。

速攻、「はい、行きましょか」と

3人の看護師に囲まれて

病棟に向かう。

病棟の雰囲気は5年前に見学に来ているので、

旦那は知っているはず。

病棟に着くまでも、

「やっぱり、入院は止めときます」って

言わないだろうなー と思いつつ

歩いていくと

一番最終の病棟に入る扉でお別れ

相談員の人が、

「しばらく会えやんで、奥さんの顔見とかなくていいの?」と

旦那に言いましたが、観念したようで、

ちらっと振り向きましたが、病棟に入って行きました。

ほんのちょっとだけ可哀そうな気もしたけど、

やっと、病院にぶち込んでやった!! という思いも・・・・


幸運なことに

今は、コロナで面会禁止

面会にはいかなくて済む ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


その後、入院に必要な書類、お金、必要物品

着替えを準備して

娘と一緒に持っていきました。


しばらく、娘とミルク、空、黒豆との5人暮らし。

つかの間の平和な日々を過ごせそうです。




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス











プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR