fc2ブログ

ローレベルからハイレベルへ



今の職に就くまで、

仮の仕事で某生命保険会社に

勤めていた娘。

その時の愚痴というか驚きというか‥‥


いい大人が、活動もしないで契約が取れないと嘆く

研修時には、足し算ができない人かいるってビックリ

おぼ様達、人の悪口ばかり言ってないで仕事したらいいのに

などなど、新卒で入った娘には、レベルが低すぎて

驚きの連続だったようです。


娘が、この仮の職場に就いたのは、

私が、何十年か前にそこに勤めていたから。

「保険の営業なー」と思いつつ、

まあまあの給料で、正社員になってすぐに有給が付き

割と自由に有給が取れることと大企業だったから。


でも、今の職場はハイレベルらしい。

現在、研修期間中。

色々テストもあるようで、

おそらく、成績のいい順に希望の部署に配属されるだろうと

娘も、今は、朝5時半に起きて勉強をしていると言ってました。

そして、先日、「テスト返ってきた~」とラインが来たので、

何点だった? と聞くと 92点。

まあまあいいんじゃないの? 平均点は? とラインを打つと

「この間のは、平均点90点らしい」

「教官も、今年の子はレベルが高い!!」と言っているそうです。


ハイレベルもしんどいけれど、前の職場のローレベルに比べれば

そっちの方がいいんじゃないの? と私。


まあ、そうなんだけどぉ~ と少し戸惑い気味の娘。

「ここで、私の負けず嫌いが発揮される!!」と言っておりました。

頑張れ、娘!!




今日のわんこ&にゃんず




娘が荷造りしていった段ボールの上で寝る空ちゃん





笑顔のミルク





黒豆ちゃんも帰ってくるの待ってるよー





未だ先住猫に受け入れてもらえず、

さんまを抱いて寝るハナちゃん






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




玄関が華やかに



母が実家で育てていた

植物を持ってきました。






今は亡き母の妹からもらった

とっくりラン




パンジーと何だったか? 笑笑




この花も実家では花を咲かせた事がなかったらしく・・・

西向きの実家から、東向きの

我が家に来て、一気に花を咲かせました。

名前を聞きましたが、忘れました 🤣




シクラメンです。

それぞれ、植え替えてあげないといけないんだけど

まだ、そこまで手が回りません。


娘が帰って来るまでに

少しでも家を綺麗にしないとね〜





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




函館観光




令和3年4月24日の出来事

前日の函館山の夜景に引き続き

函館を観光してきたと

娘より写メが送られて来ました




イカ釣りをして、その場でさばいてくれたそうです。





函館朝市の名物の煎餅らしい





五稜郭タワー





桜満開の五稜郭




今、桜満開のようです




場所は不明 笑





紅梅って書いてますね これもどこか不明



この日は、休みで

朝から夜まで観光を楽しんだようです。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス











ハナちゃん、お外デビュー



母が、我が家にきてから

わんこ&にゃんずに振り回されている母。

もともと、不器用なところに

高齢にもなったこともあり、

わんこ&にゃんずの世話が大変なようです。 

ミルクは、ご飯を作っていると

何か落ちてこないかと母につきまとい

母が寝ると、夜中に空ちゃんが母の顔を

ツンツンしにきたり、

黒豆ちゃんが、出してと鳴いてきたりしているようです。


そして、母にとって一番の難関は・・・・

まだ、外に出すことを許していないハナを

出さずに、空と黒豆の家と外の出入りをさせること。


母が来ると、そう遠くない日に

きっとハナを逃すだろうと予想はしていましたが、

早速、4回もハナを外に出してしまいました。


その時は、私がいたので、

ハナを呼んで捕まえましたが、

ある日の夜勤明けのこと

「昨日、ハナを逃してしまった!!

どうしようと思って、夜中リビングの窓を

少し開けていたら、朝になったら帰ってきてた」という。


とうとうやっちまったね。

仕方ない。ワンコ&ニャンズの扱いには慣れていないから。


その日から、もうハナを外に出すことを許しました。

だって、ちゃんと帰って来るからもういいだろう。


1つの心配は、

未だに黒豆と空は、ハナを受け入れておらず、

特に黒豆はハナを目の敵のようにしているので、

外で、出会った時にハナを遠くに追い払わないか?

それだけが、心配です。



ようやくハナちゃんにも自由が訪れました。

くれぐれも車に引かれないようにね!!






お隣さんのお庭にお邪魔しているハナ





裏のお家から空き地へジャンプ





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




やっぱり家庭菜園



今年は、もう娘もいないので、

家庭菜園は、やめようと思っていたのですが、

先日、母を連れて、

ホームセンターに行くと

野菜の苗がいっぱいありました。

家庭菜園をする場所は雑草がボウボウと

茂っており、

母がなんとか抜いてくれるかな? 

と思っていたら、

やはり、6、7年前とは体力がなくなり、

草引きもできないようです。

どうも、足にガタがきているようです。


引いてくれないのは仕方ないとして、

私も、雑草引きの時間もないし・・・

と、思っていたけれども

いざ、苗を見るとやはり育てたくなる。


特に、サニーレタスの苗が、

しおれて、10円で売っていた!!

母が、こんなしおれたんあかんよー 

と言ったが、

いやいや、新芽が出ているやつはいけるで

と言いつつ、慎重に選別

4つ買いました。

その時にトマト何種類かと、

何買ったか?

ししとうだったっけ?


とりあえず、私が草むしりをするまで、

苗のままで、枯らさないで水やりしてー 

と言っておいた。

すると何日かして、

このレタス、苗から採ったやつ といって

朝起きたら台所に置いてあった。

植え替えなくても育ってる 笑


それでも、このままではやばいと思い

少しずつ草抜き

そして、古い土を再生させる肥料を

混ぜて、ようやく苗を植えました







いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




ジム再開しました。



これも下書きをしてほっちっちの記事です😝

4月よりジムを再開しました

1年以上は行ってなかったかな?

職場から禁止令が出ていたから

師長も変わったし、和歌山はまだ

感染者も少ないからいいだろう

と、勝手な判断ですが‥‥


ジムといっても水泳です。

平泳ぎでひたすら1キロ泳ぎます。

もう何回行っただろう?

明けの日は必ず行くようにしています

その甲斐あって、少し体がしまったような気がする

白衣を着ると良くわかります

肋骨のすぐ下あたりが少しですが

白衣に余裕が出てきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも、晩酌を始めてしまった私。

ついでにおつまみも食べるので

プラスマイナス0かな?

もしかしたら、プラスかも 笑

まあ、体は引き締まってきたので

いいかなー


今日のわんこ&ニャンズ




こたつテーブルでお昼寝のハナちゃん





外から帰ってきて間もない黒豆ちゃん





2階でお昼寝の空ちゃん




食べ物おねだりのミルクちゃん









いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




バイクのバッテリーをあげてしまった!!



これも下書きをしてほっちっちに

していた記事です😝

もうずいぶん前になるのですが、

娘が、今、研修中なので、バイクを

おいていってます。

そのバイクも乗ってあげないと調子が悪くなるので

現在、車、娘のバイク、PCX150

、CB400と4台の車とバイクを

1人で乗らないといけない私🤣

娘のバイクは、私がバイクを置いている

ガレージまで乗っていってます。

ほんの少しの距離ですが乗らないよりマシか?

という事で、ある日焦っていたのか?

娘のバイクをガレージに置き、

バイクを乗り換えて夜勤を終えて、

次の日、

家まで乗って帰ろうとしたら‥‥

うんともすんとも言わず


ん?

と思って見てみると

キーをONにしたままでした😢

あらら~

家まで押して帰るのか~_| ̄|○

少し押して、そのバイクにキックが

ついていることを発見‼️

かかるかもー

淡い期待を寄せて、キックでかけてみる

3-4回でかかりました🤣

その後、少し走ったら良かったんだけど、

バイトがある日だったか?

時間がなくて

とりあえずバッテリーを外し、

充電してみる

1日置いたけどダメでした👎

充電器が壊れてる?

どっちかわからない

仕方ないので、バイク屋さんに取りにきてもらい

充電してもらうことにしました

でも、上がり切っていたので

バッテリーを交換するハメに

8,250円の無駄な出費なりー(T . T)

仕方ない、自分の不注意で上げてしまったから~

今度から気をつけよっと




娘が置いていったバイク

ZOOMER-X 110cc









いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




函館山の夜景



先ほど、送られてきた

娘からの写メ

昨日、近況を聞いたんだけれども

私が、仕事の休憩時間だったので、

あまり話せず、

今日の夜なら、もう少し話せるよと言ったのですが、

新しい職場の同期の子と函館山の夜景を見に行くといってました。

その写真をリアルタイムで送ってくれたみたいです。


綺麗だなー

いつか行きたいなー









いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




やっと確定申告を済ませました。



随分前に下書きしていて、

アップする時間が無かったので、

今になりました。


先日4月15日

やっと確定申告を済ませました。

コロナの影響で、1ヶ月締め切りが延長され、

まあ、まだいいかー

なんて思っていたら、

あっという間に日が過ぎて

ギリギリの申告となりました。

まあ、還付だからいいかー


今回は、元旦那から、買った家の

住宅取得控除初年度だったので、

それも入れなくてはいけなくて、

思っていたよりも簡単にできましたが、

E-taxで申告はしたけれども、

住宅取得にかかった契約書のコピーなどは、

郵送しないといけません。


まだまだ面倒な事が続きます。


最近は、勤務も少し楽だったのですが、

やはり母との関わりもあり、

ゆっくり出来ないのが実情で・・・


5月1日に帰ってくる娘の部屋を片付けるべく

奮闘している毎日です。



今日のわんこ



夕日を浴びているミルクです





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス








夜勤明け、眠れない今日この頃



母が来て、ゴタゴタした家を片付けるべく

奮闘している毎日。

私も、Wワークをしているので、

月の完全なる休みは5日ぐらいしかありません。

そうすると、娘が帰ってくる

5月1日までに、片付きそうになくて、

夜勤明けでも、

母の荷物を入れる場所を確保するのに

今の自分の荷物を整理したり、

私が夜勤の時、夕ご飯の材料を確保するのに

母を買い物に連れて行ったり

していると、結局、夜勤明けは

眠れないことが多くなりました。



先日も、眼圧を下げる薬がどうしてもないと、

そればかり気にするものだから、

仕方ないので、眼科に連れて行きました。

これだけでも、1時間のロス。


ロスっていう言い方はおかしいかもしれないけど、

自分の時間が少ない中、

母の足の代わりをする機会が増えて、

ちょっと私も負担が大きいです。


「お前には、負担はかけたくない」と

母は言うけれど、

大きな負担になってるよ!!← あくまで心の叫び 笑笑


いつまで、こういう状態が続くのかしら~


ということで、ブログもなかなか書く時間がありませーん 泣



今日の先住ニャンズ



空ちゃん、お疲れのようです




黒豆ちゃんも寝起きを撮影され起こり気味








いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR