fc2ブログ

久しぶりのゆるい勤務



5月28日29日と連休でした。

ちょっとゆっくりできるかと思いましたが、

本職でのバイトがバレルというハプニングがあり

インターネットにて求職に勤しんでおりました。

まだ、辞めると決めた訳ではないですが、

1度院長に嫌われると、

信頼を回復するのは難しいかと考えています。


そして、しがみつくほどいい病院でもないという事。

従業員に対してのねぎらいの言葉がないこと。

もともと看取りの病院なのに、

看取った人が多いという事で、

「君の看護に問題があったんじゃないか?」と言われたこと。


そして何より、患者さんを診ないという事。

電気のつけ方や、カーテンの明け具合、

窓の明け具合。

そればかり気にして、肝心の患者さんを見ることは

ないです。


2年間、割り切って給料の為と思ってやってきましたが、

やはり、こんな病院は去るべきかなって、思います。



まあ、辞めるのはいつでもできるので、

もう少し考えてみようかな?


幸い、6月4日より4日間、

娘の北海道引っ越しに伴い

4連休を取っていることと

アルバイトの方も詰めて入らなくても

来月は良さそうで、

5連勤、休みの繰り返しです。


今日のニャンズ






最近は、夜遊びして、昼間家で寝ている黒豆ちゃん








ハナちゃんはお昼間は、お外でお遊び


相変わらず折り合いの悪いこの2人です。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




今日のわんこ&にゃんこ



換毛期を迎えて、家じゅう毛だらけ



娘が外でフラッシング





娘の愛車ズーマxとミルクのスリーショット




その間、外をうろうろするハナちゃん





そこは、お隣の庭ですよー




家の周りをうろうろしています。ちょっと変顔


先住にゃんずはどこへやら~




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




やぱい!バイトがばれた!!



令和3年5月27日の出来事

この日の夜勤明け、

いつものように院長がやってきました。

「かわりないか?」と聞かれ

「変わりないです」と答えた後

院長から「君、バイトしてるって他の人言ってるけど、

してるんか?」と聞かれました。


なので、バイトしてるけど「してません」と答えた。

その後、なんだか不機嫌で

「以前、急変の人続いたけど、

ちゃんと見てなかったん違うのか!!」ともいわれ

えらい文句を言われました。

その後、仕事を終えて、師長とともに院長と

総務課長との面談で、

再度、バイトはしてないのか? と聞かれ

やはり、してませんと答えた。


まあ、調査して仮にバイトをしていると発覚したら

弁護士に相談という事になるからよ とも言われました。


君の時に急変多いし・・・ と言われたので、

それは、月10回も入ってたら、急変が多いのは

仕方ないんじゃないですか? と言い返したけど

どうも、院長に嫌われたようです。


うちの病院はワンマンだし、

小さい病院なので、

院長に嫌われたら、

色んな手段で退職に追い込まれます。

その前に、辞めるか? 

バイトがもしばれないで済んだら居座るか?

只今、思案中。


今の本職は院長のやり方についていけなくて

辞める人が多くて、

一時期、超看護師不足で

院長も和歌山から来ている私に

「だれか看護師いてないか?」っていってたぐらいなのに

最近、看護師が潤ってきたので、

交通費がたくさんかかる私の事など

要らなくなってきたのでしょう。


そして、師長も最近変わったし・・・・


おそらく、私はこの師長の陰謀だと思ってる。


さて、私の行く末はどうなるでしょう?  

お楽しみに。

そんなこと言っている場合ではないか?


まあ、何事も前向きな私。


何とかなるし、看護師なんて引く手あまただから

ここにしがみつくこともないんだけど、

バイトを入れるには、とてもシンプルな勤務なので、

バイトも入れやすいので、そこだけがどうしようかなーって

迷いどころです。



もう早速求人見ている私。

辞める気満々 (笑)



今日のわんこ&にゃんず



ミルクちゃんでーす










外に出ようと企んでいる、空ちゃんと黒豆ちゃん



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





引越しの荷物の積み込み





今日、引っ越しセンターが、

荷物を積み込みに来ました。







ガレージに置いていた荷物



先に家にある荷物を載せてもらって

次はガレージに置いてあった荷物を

載せてもらいました。





積み込みを終え、これから北海道に

荷物だけ出発です。


段々と近づいて来ました

娘の旅立ちが



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス











メダカ採卵しました!!



何年ぶりかに、

メダカの採卵をしました。

以前は、家の中で買っていたメダカに

卵が付いていると直接お腹からそっと

卵を取っていたのですが、

今年は、私が夜勤あけが多いことから、

産卵床を浮かして、

そこから毎日卵をとるようにしています。

直接お腹からとるよりは、

卵の数も少ないんだけど、

まあ、あまり増やしても置くところないし

ハナちゃんがまだ小さいので

食べてしまいそうだし~


10匹ぐらい成魚になってくれたらいいかなーって思ってます。

多ければ多いほどいいんですけどねー


今回増やしているのは、

幹之(みゆき)です。


もう1つ

三色ラメもあるのですが、

採卵床を入れてません。

幹之を採卵するだけで精一杯です。




メダカをもらった人に

「ちゃんと選別しいやー」と言われたけれど・・・・

している暇ないから、

とりあえず増えればいいや 笑


忙しい私のどこに世話をする暇があるのか?

私は、管理だけ。

毎日の餌やりは、

母にしてもらうことにしました。


母も忙しい。

ミルク、空、黒豆、ハナのご飯

外もメダカ2種類の餌やり

そして、メダカの稚魚の餌やり

悲しきかな~

老眼の母には稚魚が見えません 笑


私も、虫眼鏡で見ないと見えません 笑


また大きくなれば写真をアップしたいと思います。

そういいつつ、今の時点ではこんな感じです




見えるかな? 白い小さいのがメダカの稚魚です





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




家具を揃えにニトリへ



令和3年5月22日の出来事

この日は、バイトの夜勤明け。

私の休みと娘の休みが合わない為、

仕方なく、夜勤明けに家具を買いに

ニトリに行ったのですが・・・


6年前、大学進学に帯広に行った時は、

ニトリで、組み立て家具を買って、

持って帰って、家具を組み立てたんですけど、

今回、ニトリに行くと、

組み立て家具は、全て、取り寄せになってました。


6年経つと、ちょっと買い方も変わったのかな?

コロナのせいか?


引っ越し屋さんに全て持って行ってもらう為、

取り寄せでは間に合わなくて、

今度はコーナンに行って来ました。


安く付けたい娘は、

コーナンの方が、持ち帰りもできて、

安くついたので、良かったです。


布団2組、マットレス1つ、枕

組み立て家具も入れると、

会計は1回で済まず・・・

2回に分けました。


そして、車に積み込み

車の後ろが見えないぐらいの荷物になりました。


それを持ち帰り、布団類は家に

組み立て家具はガレージに置いて来ました。


後は、娘が自分の荷物を詰めるだけ。


でもなー、在宅オンライン研修中だし、

私も本職と夜勤バイト続きだし、

ちゃんと間に合うか心配です。

まあ、何とかなるでしょう 🤣




今日のにゃんこ




庭にある捨てる予定の物置で

何かを物色している空ちゃん




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







外でのハナちゃんとミルクの散歩



夜勤前、トマトを剪定していたら

ハナちゃん登場




太陽が眩しいようで、ちょっと顔がきつく写ってます




完全、眩しい変顔です




庭の雑草の匂いを嗅ぐのが好きなハナちゃん





夜勤前、ミルクの散歩に行ってきました

ミルクのサラダタイムです。




家の中も好きだけど、外も大好きなミルク

かなり足が弱ってきました。

食欲は、大聖なんですけどね。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





連続夜勤とランナーズハイ



連続夜勤とは・・・

本職の夜勤明けの

その日に夜勤バイトのことで、

2日連続して、夜勤ということです。

本職の人もバイト先の人も

「よく体が続くなー」と言いますが

私にとって、連続夜勤は

終わった瞬間の高揚感があり、

一種のランナーズハイみたいなようなものです。

スポーツじゃないんだけど・・・

達成感っていうのかな?

それがあるから体も続いているんだと思います。


バイクで通勤をしている時

いつもインカムを通して音楽を聴いているのですが、

その時に、中島みゆきさんのうたで

「ランナーズ・ハイ」というのがあります。

その歌を聴きながら、

きっと私のこの連続夜勤の

やりきった感は、ランナーズ・ハイと一緒だなーって

思って、今回記事にしてみました。笑



今日のワンコ



満面の笑みのミルクです。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




久しぶりのペア



もう1年以上も前の話ですが

私は、看護師の夜勤専従

ヘルパーさんにはそう言う人が

なかったのですが

途中からできました。

夜勤専従は、夜勤入り、夜勤明け、公休のセットで、

有給を取らない限り、

その人とずっと一緒の夜勤になります。

その反対に、1ずれると一切顔を合わすこともなく・・・


以前は、8ヶ月間、同じヘルパーさんと夜勤でした。

いいのか? 悪いのか?


その8ヶ月を終え、

今度は、全く会わないようになりました。

その期間何と

1年1ヶ月と11日ぶり


久しぶりすぎて、

どんなパターンで仕事していたか忘れました。


お互い、まあ聞きながらすれば良いかーって

思っていたようです。🤣



私は、このヘルパーさんと久しぶりの夜勤の時

1年ぶりぐらい違う? というと

8ヶ月ぐらい違いますか? というので、

シフトアプリを遡って見た。

やっぱり1年以上空いてるわー というと

びっくりしてました。

今後も、ずっと何ヶ月か続くのかしら?と思っていましたが、

お互い最近はちょくちょく有給を出すので

今回は6勤務で終わり。

その後、半月ぐらいでまた一緒になるんですけどねー

さて、今回は何ヶ月一緒になるでしょう?


今日のニャンコ



以前、私が作った爪研ぎスツールでくつろぐ空ちゃんです








いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



老々散歩




もうかなり前になるのですが

本職の夜勤から帰ってくると

母がミルクの散歩に行ってきた

と言っていた (゚o゚;;

えっ、大丈夫やったん?

と聞くと

大丈夫よ と言っていた

以前からミルクの散歩に行くと

言っていた母ですが

ミルクの足も母の足も弱ってる

うちは周りが水路があるので

水路に落ちる危険があるから

散歩はしなくていいと

言っていたのですが‥‥



私のいない日は、娘と母は

シルバーカーをついて

一緒に散歩に行っているらしい


それは、娘がいるから安心なんだけど

母とミルクだけっていうのは危険すぎる‼️

老々介護ならぬ老々散歩だ‼️


今日のわんこ





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR