fc2ブログ

娘にヘタレ呼ばわりされる(笑)



珍しく、今日、明日と連休の私。

昨日、用事があって娘と電話しました。

用事が終わり、

「最近どう?」って聞いたら

「毎日が忙しいし、

仕事も訳わからん事が多い」と言っておりました。

そうだよね。

賢い軍団の仲間入りしたんだから。


話の途中で

「私も、アホな事はないと思うん。

でも、周りが賢こすぎて、できる人ばかりで・・・」と言っていた。


そして、私も

「オカンもよ、今までぬるま湯みたいな

職場にいてたから、今の職場、良くできる看護師というか

意識が高いというかハイレベルでついていけやん」というと

「私と同じやん」と笑っていた。


その後、私は「ついて行けやんかも知れんから

辞めるかも・・・」と、弱音を吐いたら


「オカンって、ヘタレやな!!

私は、今までいったん始めたら

辞めたことないで!!」と怒られる (/ω\)


どっちが親やら~


「私はね、○○を守ってんのよ!!」と言われたので

「オカンは、人の命預かってるで!!」と言い返してやった。(笑)


まあ、どっちも大切な仕事やなーという事で

話は終わりました。




今日はミルクスペシャルです。










いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







正当な脅しをかけてみたが、予想通りの展開でした。



令和3年7月23日に内容証明を送りました。

内容は・・・


未払賞与に関する通知書

私は,平成31年2月18日,貴社に入社し,令和3年7月24日に退社予定の者です。
私は,貴社との間で,令和3年7月16日に賞与として23万円の支払いを受けるとの労働契約を締結したにもかかわらず,いまだ上記賞与の支払いを受けておりません。
そこで,私は,貴社に対し,賞与として23万円の支払いを請求いたします。
つきましては,上記未払い賞与23万円及びこれに対する令和3年7月16日から支払済みまで商事法定利率年6パーセントの割合による遅延損害金を,令和3年8月13日までに,○○銀行 ○○支店 普通預金 口座番号XXXXXXX 口座名義人 △△ △△△に振り込む方法によってお支払いください。
仮に,上記期日までにお支払いをいただけない場合には,労働基準監督署への申告,民事裁判の提起または刑事告訴等の法的手段をとることになりますので,あらかじめご了承ください。

令和3年7月26日

和歌山県和歌山市○○
       △△ △△△

大阪府岸和田市〇〇町〇丁目12-34
医療法人ふ〇愛〇杜 〇〇〇病院
理事長 XX XXX 殿



そして今日届いた返事は


受任通知

前略

当職は、医療法人ふ〇愛〇杜 〇〇〇病院の代理人として本書を差し上げます。
貴殿より、7月26日付けの通知を頂きました。貴殿は、「令和3年7月16日に賞与として23万円の支払いを受けるとの労働契約を締結していた」と主張されております。しかし、貴殿と○○〇病院との労働契約書には「賞与 有 業績により支払日の変更 または支給しないことがある。金額は本人の成績勤務態度、能力等を病院が勘案して定める」と規定しているのみです。
 このような既定の元では、賞与は、各時期ごとに○○〇病院が、賞与を支給するに値するという成績査定を行って、初めて具体的な権利として発生するものです。○○〇病院で成績査定を行った結果、貴殿には賞与を支給しないという結論になっておりますので、本書をもってご通知します。
 なお、今後本件につきましては当職が窓口となりますので、ご連絡・お問い合わせ等は○○〇病院ではなくすべて当職宛てにお願いいたします。
 以上、ご通知申し上げます。

顧問弁護士だと思いますが、

ここを指摘してくるだろうなって思ってました。


「賞与 有 業績により支払日の変更 または支給しないことがある。金額は本人の成績勤務態度、能力等を病院が勘案して定める」
これは、労働契約書に書かれていることであり、確かです。


もう別にこれぐらいの金額で争う気もないし、

あれば手取りで18万。

痛いことは痛いですが、訴訟していくら取れるかわからないし

弁護士料、時間、労力を考えれば、

無駄な時間かなって思ってます。


労基だけには申告してこようかなって思っていますが、

それぐらいでいいかな?


この院長は、何人もの看護師にセクハラ、パワハラをしています。

この院長のやっていることを考えれば、

訴えたい気持ちもありますが、

ある看護師で、

職安に相談しに行ったとき、

ここはブラックなので、争いますか?と聞かれたらしい。

その後は、時間の無駄という事でその人も

訴えなかったらしいです。


ぎゃふんと言わせたい気もあるんですけど(笑)


実名だしたろか?

それは、ブログ上違反なのかな?


2人のナースにこの返事をラインで送りましたが、

憤慨していました。

潰れたらいいねん!!って。

あれ? 潰れたら在職している貴方困るでしょ??

それにしても最低な人間やな!!

労基には行くんやろ? と聞かれましたが、

ちょっと、色んな人に相談してからにすると

返事をしておきました。


みなさんのお力とアドバイスを頂きたく

あえて、ブログにアップしました。


アドバイスいただくにあたって、不明な点がございましたら

コメント欄からお願いします。

公開、非公開を問いません。


よろしくお願いします。



今日のにゃんず



気持ちよさそうに寝転がる空




テレビの前に陣取るハナちゃん




昨日は帰って来なかったらしい黒豆ちゃん



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






新しい職場 夜勤見習い



しばらく忙しくて更新できませんでした。

7月23日から26日の4日間で

2夜勤見習いしてきました。


夜勤見習い1回目

日勤が何やらバタバタしていた。

いきなり重症者を持たされる。


どう見てもこの夜勤中に逝くなーって感じでした。

でもなんとか低空飛行で、日勤まで渡せそうでしたが、

申し送り中の8:40分に心拍低下

50分に呼吸停止しました。


日勤者が少なくて土曜だったせいもあり

余計にナースがいなくて、

30分のサービス残業してきました。



どうして、夜勤中にこの処理をするのか??

ということがいくつもあったのですが、

慣らし日勤を経験した私としては

あの忙しさでは、日勤でやっている暇なんて

ないんだろうなーって感じです。


そのための慣らし日勤だったんでしょうね。

どれだけ日勤が大変かわからす為の

慣らし日勤だったのでしょう。


人間関係は、今のところは

まだ大丈夫だけど、

まだ全員にはあっていないので、

まだまだわかりませんねー。



とりあえず近況報告です



今日のにゃんず





テーブルの上でおすましのハナちゃん





フローリングで伸びる空ちゃん 暑いのね〜





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







前の職場のヘルパーさんとお食事会



前の職場の退職前に

約束をしていたヘルパーさんとの食事会

今日、行ってきました。

木曽路でしました。


介護課長、介護主任、そして、仲の良かったヘルパーさんの

4人で、すき焼き御膳頂きました。


もう話題は、私の賞与未払いの事で盛り上がりました(笑)

パートのナースに、「やっぱり賞与なかったわ」とラインすると

マジで!!言いふらしていい?って、

ラインが来たので、どうぞ言いふらして!!

と言ったら、色んな人に言いふらしてくれたみたいで


師長がビビっているらしい。

これを気に退職者が続出するんじゃないかと。


なので、何もしなくても賞与でるかもよ と

仲の良かったヘルパーさんは言ってました。

今回の賞与不払いも師長が嚙んでるといってました。


そして、その話は終わり、

私は、今の職場の2日間の出来事を話しました。


「まともな病院って感じやなー」って

声をそろえて言ってました。


本当に2日目は、超忙しかったけど、

○○病院と違って、

ナースはしっかりしてるで!!

のんびりお茶なんか飲んでないし~

というと、

うちの病院もこれからどうなるやろ?と言ってました。

なんか、責任感のない、楽しようというナースで

いっぱいの前の職場。

これから、何人の患者が命を落とすことやら

恐ろしい~





ミルクにあげて、もうめったに会わないからね

と介護主任がミルクとにゃんずにおやつを買ってきてくれてました。




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









新しい職場2日目



今日は5時に起き、

朝食をゆっくり食べて

6時20分に家を出ました。

7時40分頃に着きました。


近くのコンビニでお昼のお弁当を買って、

今日は2日目だからオリエンテーションというよりも、

一緒に部屋回りすると言ったので、

早い目に病棟に行きました。


すると、やはり今日は一緒に回ってくれる看護師が

患者さんの情報収集や、色んな準備をしていました。


ぎりぎり行かなくて良かった。


今日は、日勤の一日の流れを教えてもらいながら

色んな事しましたね。


もう最後は、雑用というか

やれることは、何でもして―って感じて

1つの事が終わったら、

今度は、〇〇さんについて行って~ というのが

何回あったことやら


昨日は、本当にすることがなくて、

時間が経つのが遅かったけど、

今日は、午前中はあっという間に、

午後もそれなりに時間が過ぎました。


仕事は、今日はかなり遅れていて、

2日目の私でも、「今頃、こんな事してるの?」と、

仕事が超遅れていました。


こんな時気を使います。

慣れていれば、戦力にもなるのだけど、

オムツ交換、体位変換、吸引の仕方も

病院によって違うので、あまり手を出せないのです。


ただただ、邪魔にならないように

気を使いながらの仕事でした。


昼からは、結構、2日目にしては、

役に立ったのかな? って感じです。


そして、今日早速看取りに会いました。

副部長に、死後の処置したことありますか?

と聞かれて、「あります」というか、

いっぱいしてるけど~ と思いながら

やはりこれも病院によってやり方が違うので、

一緒に死後の処置をすることにしました。


ほとんど、一緒でした。


そして、最後のお見送りに行ったのですが、

お見送りを済ませた後に、

方を叩かれ、「仕事どう?」って

笑ってくれる人がいたんですけど、

一瞬、「あれ、この地域に知り合いいたかな?」と思って

誰だろう? と思ったら部長でした。

声で分かりました。

結構、私と一緒でドスの聞いた声なのです。


「まだ、2日なので、訳わかりません(笑)」と

言っておきました。


一番気になる人間関係ですが、

1人1人はいいと思うのですが、

やはり、どこの職場でも

色々とあるような感じです。(笑)


今日も、かなり疲れました。

明日は、前の職場のヘルパーさん3人と私の

4人で、お食事会に行ってきます。





今日のわんこ&にゃんこ



遊び疲れて寝るハナちゃん





ちょっと目がかゆいミルクちゃん




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









新しい職場初出勤



今朝、4時半にいったん起きて、

ちょっと早すぎるかと5時まで寝て

そこから朝食食べて、

6時過ぎに新しい職場に行ってきました。

前の職場よりも30分通勤時間が長くなると予想

していましたが、

早朝だったせいか?

1時間ちょっとで行けました。

8時15分に受付に来てくださいと

言われていましたが、

7時半過ぎについちゃった。

近くのコンビニで、時間つぶしてから行きました。


今日は、ほぼオリエンテーションみたいな感じて、

副部長について回ってました。

最後の方にオムツ交換に入ったり

経管栄養をしたりして

17時きっかりに、

「これから1時間ちょっとかけて帰らないと

行けないから、もう帰ってください」と、

副部長が言ってくれて帰ってきました。


1日しかまだ行っていないけれども、

人は好さそうです。


ただし、今日は会った人限定です。


これから、悪の強い人と出会う可能性もありです。

仕事内容は、前と比べてかなり医療度が高く

ちょっと勉強しないといけないな!って思いました。


大変そうですが、面白そうな気もします。


とりあえず報告まで。




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス







訴えるか? どうするか?



令和3年7月16日

最後の夜勤明けの日

実は、夏季賞与支給日でした。

インターネットバンキングで

いつ入るか、

いくらぐらい減額されているか?

など思いながら、見ていたのですが、

一向に入らず・・・・

事務的な事で遅れてるか?

とりあえず月曜日まで待ってみることに。

その前から、他の看護師は金曜にボーナスは

去年と変わらないぐらい入っていたという。


ということは、私には就業規則違反の

バイトをしていたと言う事、辞めていく人間という事で

支給しなかったんだなーって思いました。


また、他の看護師やヘルパーさんに

「賞与なかったわ~」

ってラインしたら

みんな怒ってた。


「訴えなあよ!!」とある看護師は言ってた。


まあ、沢山あるのなら訴える価値もあるけれども、

おそらく多くても手取り18万ぐらい?

訴訟起こして、弁護士費用しか高くつくかな?

弁護士雇ったことないのでわからいですが・・・・

そして、何より時間がもったいない。


でも、ぎゃふんと言わせたい気もあります。


どうしたら良いんでしょうね?



誰かアドバイスくださる人が居ましたらお願いします。


今日のにゃんこ



気持ちよさそうに寝るハナちゃん❤




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





続きを読む

最後のお勤め



令和3年7月16日の出来事

7月15日からの夜勤入り。

転職前の2年3ヶ月勤めた病院の最後の夜勤でした。

最後の夜勤は、まあ落ち着いた夜勤だったかなー



定年まで勤める気だったのに

院長に嫌われて辞めることとなった。


それを仕組んだのは、今の師長らしく

まあいいんだけど・・・・


最後にお花いただきました。







花とハナちゃん






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






カエルにやられた‼️



ずっと前に新しいメダカを仕入れてきた私。

その子たちが、普通の餌を食べられるように

なったら、外飼いにするために用意していた

発泡スチロールと貯めた水

この間、カエルが来ているのを見かけた

もしかして、卵を産みにきたか?

そう思っていたら

当たってました。

先日の休みの日に

発泡スチロールの中を見てみると




こんな風に水を用意してました。





無数のオタマジャクシ




おまけに双葉も生えてきた

これ何になるんだろう?

しばらくそっとしておきましよかねぇ




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




本の整理をしていたら・・・・



コロナワクチン2回目を打つために

有給を2日取得していた私。

幸い、副反応なくゆっくり過ごせました。


ずっと、ずっとほったらかしにしていた

部屋の整理。

リビングのラックの整理だけしました。


もう何十年もほったらかしにしていたようで、

とても懐かしい写真というか、

おそらく娘がパソコンで写真を取り込んで作成して

プリントした面白い物が出てきました。


その面白いものは、置いといて、

こんな写真が出てきました。

写真のコピーなので、画質が悪いですが・・・・




娘の上にぴったりとくっ付いているミミ


これは、おそらくミミを拾ってきて間もないころだと思うのですが、

娘の事が好きだったんでしょうね。

気持ちよさそうに寝てます。


懐かしいなー


私達が家を立てた時、10年後に動物を飼うつもりでした。

そろそろ古くなって、もういいかなって感じで。

私の理想は、家犬に黒ラブ、そして、猫はアメリカンショートヘア


だったのですが・・・・・


現実は・・・・

築4年で、

変ながらの犬(今のミルク)を

近くの公園で拾ってきた娘。

「飼ってあげて、明日から雨だし

公園でいじめられてた」と。


一応、その当時は旦那がいたので、

旦那に電話すると、

「犬ならいい」という事で、

飼うことに。


私は犬も好きだが、どちらかというと猫派

「なんで猫拾ってこなかったんよ」と思いました。


そして、次の年待望の猫を拾ってきた娘。

柄を見て私は失望_| ̄|○


私の理想はアメリカンショートヘア

なんだこの猫、マダラというか、柄が汚い

と初見の感想。


でも、ミミは性格がとても人懐こくて

非常に賢い猫でした。


このサビ柄を剥いで、

アメリカンショートヘアの柄にしたら

かなり可愛い猫だろうなーって、

じっくり見るとべっぴんさんでした(親ばか)


ミミと過ごした15年間

すっかり私はサビ猫ファンに。



そして、今のハナちゃんがいるわけです。





娘にとってミミは・・・・


米津玄師のLemonより

聞きながらタイピングしたので、

誤字はお許しください。


どこかで、あなたが今、

私と同じような涙に暮れ

寂しさの中にいるなら

私の事など、どうか忘れてください


これはミミが亡くなった時、

きっとミミはこう思ってるから、

私は、泣いたり落ち込んだりしない

そう娘が言ってました。



切り分けた果実の片方のように

今でも貴方は私の光



これが、ミミに対しての娘の思い。

23年中、15年間を一緒に暮らした

娘とミミ

人生の半分以上を一緒に過ごした

娘にとっては今でもミミは

特別な存在の様です。







いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス










プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR