パンプキンパウンドケーキ
大阪へお出かけ
令和4年11月22日の出来事
今から4年ほど前、
姉に大きな脳動脈瘤が見つかり
12時間に及ぶ大手術をしました。
結果は、何の後遺症もなく今も元気。
脳動脈瘤って、家族歴とかが関係あるようで、
私も年に1回は、頭部MRIを撮って、
異状ないか見てもらってます。
今回も異状なかったわけですが、
診察は5秒もかからなかったわ!!
まあ、事前にちゃんと見ていてくれたんでしょうが・・・
「はい、異状ありません。大丈夫ですよー」で
終わりました (笑)
その後、串カツを食べに行って
その動画をYouTubeにしてみました
よろしかったら、ご覧ください。
今日のにゃんこ



ハナちゃんはお高いところが好き
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

夜な夜な料理の下ごしらえ
本職もクラスターか?
令和4年12月12日の出来事
この日、シャッフル人事の発表日
残留か? 異動か?
朝から気になりながら、仮眠を取っていた。
そして、4時ごろ出かけ
職場に着くと・・・
荷物を置く前にパートさんと出会い
「もう、大変です!!」という。
何かと思えば、
コロナ病棟でないところから、
コロナ陽性が出たと!!
もう詰め所に行くとバタバタしてる
人事異動の紙を見ている場合ではなくなった。
日勤の看護師も疲労困憊した顔。
「あー、この夜勤は仮眠ないなー」と心のつぶやき。
本職は、コロナ患者を受け入れているので、
先日のバイト先の様に防護服の不足とかはなかったんだけど、
コロナ患者→レッドソーン
濃厚接触者→イエローゾーン
何もない→グリーンゾーン
病院ではそう分けていて、
レッドゾーンとイエローゾーンは、
必ず完全防備をしなければならなくて
レッド、イエローゾーンが点在する病棟では
何回も防護服を着たり脱いだりで
結構、それだけでも時間がかかるのです。
いつもオムツ交換を終えるのが21時半ごろ
この日は、23時を回ってました。_| ̄|○
そこから、患者の記録。
まあ、忙しかったわ!
しかし、夜勤バイト先では仮眠が全然取れなかったけど、
本職は、2時間ほど休憩がとれた \(^o^)/
しかーし、朝になって早出のワーカーさんから電話
「38度超えの熱でました」と。
ちーん Ω\ζ°)チーン
この忙しい時に、
4人でする食事介助が、
3人ですることに。
特に私は、朝は、レッドゾーンの食事介助に行くわけで
今回は、1人で7人の食事介助をしました。
もう、こうなったら、みんな食欲不振で
「食べたくない」と言ってくれー と悪魔がささやく
でも、みんなほぼ完食でした。
あー、しんどい夜勤だった~。
今日のにゃんこ


仏壇の上にくつろぐ豆ちゃん
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

塩スペアリブ
ハナちゃんは、お野菜が大好き
シャッフル人事
今日本職で、シャッフル人事の発表があります。
嫌だなー
せっかく仕事も慣れてきたのに、
また、異動となると気を使うわー
そうなったきっかけは、私も、あまり知りませんが
どうも私のいるところでない階で
揉めているみたいで、
そんなんだったら、シャッフル人事する!
と院長の奥さんが言ったみたいです。
この、ブログが、公開されている頃には。
わたしは、夜勤で、憂鬱になっているか
残留で喜んでいるか
残留でも、苦手そうな人が同じところに来るかのせいも大なので、
しばらくは、軽いストレスになりそうです 😅
今日のニャンコ

シャッフル人事ってどうよ!! と空も驚いています。
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

超久しぶりのジム
令和4年12月7日の出来事
今日は久しぶりにジムに行き
泳いできました~
家から近いので
家から水着を着て行ったのですが、
来た瞬間、水着がゆるい
ん? 水着が伸びた?
それとも私が痩せた?
痩せたというか、
ちょっと体が絞まったかな?
もう3ヶ月以上は行っていないジム
それは確実に言える。
3可決以上も前に手首を痛めて
プールどころではなかったから。
おかげで、ゴーグルもどこに行ったか分からず~
仕方なく新しいのを買いました。
今回は、少し続けられつといいなーと思っています。
今日のにゃんこ

箱入りハナちゃん 😀
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
