fc2ブログ

ハナちゃんゲージを取り壊すか?



いつのことだったか?

DIYにて

ハナちゃん用のゲージを作った。

その時の記事はこちら
  ↓
百均で猫ゲージ作ってみた


しかし、最近は

体が大きくなったせいか?

あまり使わなくなったので、

帰省していた娘に

「ハナコロキャッスル(わたしたちはそう呼んでいる)

解体しようか悩んでるんだけど」と相談すると


娘は、解体してーと言っていた。


じゃあ、年始落ち着いたら

取り壊そうという話をしていたのですが、

その話を聞いていたのか?


その話をしてから、

やたらとハナちゃんゲージで、

寝たりするハナちゃん


「いやー、あなた、最近、全然使ってなかったじゃないの?」と

私は思っていたのだが、

これを取り壊すと、

いざ、豆ちゃんに襲われた時の

避難場所がなくなるから

使っているよアピールなのでしょうか?





まんまるになって寝るハナちゃん





寝ているのが3段目で

体の大きい豆は、ここまでは滅多に上がってこない。


これを取り壊して、

新たな避難場所兼キャットタワーを作ろうと

思っているんですけど、

単純なキャットタワーなら案もあるのですが、

豆ちゃんからの攻撃を避けられる

ハナちゃんだけが入れるシェルター的な物は

まだ、アイデアが浮かびません 悲し~






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村





カスタードクリームを作ってみた



年末の買い物で、

母にりんごを3つ頼まれました。

そして、買い物に行き

りんごを買ってきたのはいいけれど

何気なく冷凍室を見ると・・・

あれ? りんごが入っているではないか!

りんごに限らず

人参、トマト、しめじ

色んなものが冷凍に・・・・

まあ、冷蔵庫を変えたので、

前の野菜室の場所が冷凍なので

仕方ないといえば仕方ないのですが、

いい加減覚えてほしい。

まあ、91歳にもなると、

覚えるの無理か _| ̄|○


冷凍したりんごをどうするか?

思案した結果、

娘の希望もあり、

アップルパイを作ることにしました。

カスタードクリーム入りアップルパイ

とりあえず、カスタードクリームの

作業工程をYouTubeにアップしましたので、

よかったら、ご覧ください。






今日のにゃんこ





娘の膝の上で安心して寝るハナちゃん


いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村





帰省してもストレス!!



去年の12月29日から、

今年の1月3日まで

娘が帰省してきました。


おばあちゃん子でもある娘。

母にとっては

とびっきりの1週間だったと思います。

しかし、娘にとっては

私と母のやり取りに

腹立たしい思いをしていたようで、

顔に蕁麻疹が出てきました。


北海道に転職してから、

ストレスで顔に蕁麻疹が出るというのは

聞いていたが、まさが、実家に帰省して、

蕁麻疹がでるとは・・・


娘が「蕁麻疹出てきた」といい

母が「何で?」と聞く

娘 「オカンに腹が立つ!!」と。


え~、わたいでっか?? (*_*)


ちょっと考えたけど、

まあ、私は毎日、繰り返される母の質問に

うんざりしていて、

私の母に対する態度が冷たくて

その辺を怒っているのだろうと思った。


その前の日か?

忘れましたが、

姉との食費代の請求に関して、

未だもらっていないことを聞かれ

「そんなんやから、いつまでもビンボーなんよ!!」と

怒鳴られる。



何だかねー、悲しいねー

もう帰省してまで

ストレスかかるなら

もう帰ってこなくていいよって思った。


なんか年始から愚痴のブログか?

ちゃんちゃん


今日のにゃんず



いつも仲の良い黒軍団 豆ちゃんと空ちゃん

いつになったらそこにハナちゃんを入れてくれるのだろう??





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村













かれいの煮付け



2022年の11月ごろに

取り置きしておいた

YouTubeの最後にアップした動画です。

ブログの下書きしていたのに

12月の中旬に寝込んでしまった為

ブログのアップも忘れてました 笑


勝手にPRシリーズ

ティファールクックフォーミーエクスプレス

電気圧力鍋で

かれいの煮付けを作ってみました。

良かったら、ご覧ください





今日のにゃんず



アンモニャイトな2人

左 豆ちゃん 右 空ちゃん




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村






2023年 あけましておめでとうございます。



先日、年が明けたと思ったのに、

もう、また年が明けました😁


遅くなりましたが、

今年もよろしくお願いいたします。



去年の12月29日に

娘が帰省し、

私は、大晦日まで仕事に追われておりました。


夜勤明けに、餅つき

その日の夜は、姉も招き

四人で、手巻き寿司をしました。

餅つきの写真も撮るのを忘れ・・・・


ブログも書いている暇もなく



本来は、4日に初仕事だったはずが、

3日に夜勤をする看護師が、コロナになり

午後3時に電話がかかってきて、

1時間後には、夜勤に出かけるという始末

今、やっとブログを書く時間ができた次第です 😁




最近は母と二人なので、

久しぶりに賑やかな食卓となりました。







いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村











プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR