fc2ブログ

あっという間に、みんなターミナル



今回は、久しぶりに仕事のお話です。

最後に、ニャンズの写真のせてまーす。



医療業界でターミナルとは、

終末期の事。

死に向かっているということです。


私が、夜勤バイトに行っている老健は

看取りもします。

なので、もう看取りという時期になると

「この人、ターミナルです」という申し送りを受けます。


で、このバイト先、

いつの日か忘れましたが

コロナのクラスターが発生し、

1か月で、23人もの利用者さんがなくなりました。


その関係もあって、

部屋を埋める如く

どこの施設も取ってくれない

面倒な利用者も多くとるようになりました。


まあ、存続の危機もあるのでしょう。


なので、夜勤はもう大変。

このバイト、まる6年か?

7年目に突入したか、もう不明。


バイトやり出した頃は、

楽な夜勤でしたが、

最近は、もう本当に忙しくて、

夜中もナースコールなりっぱなしの、

徘徊する人や、

車いすで、何をするにも連れまわさないといけない

人、ずっと叫んでいる人。


そんな人たちが多く、業務がほんとうに進まない

日々が何か月か続きましたが、

ある日を境に、

5人ぐらいの人が

ターミナルになりました。


車いすで連れて回さないといけない人が

ターミナルとなり、もうベッド上で

ほぼ動かない状態となりました。

その1人がそうなっただけで、

夜勤はかなり楽になりました。

言葉としては、正しくないのかも知れませんが・・・・


そして、一気に5人ぐらいの人が

ターミナルになったことにより

今度は、違うプレッシャーがかかる。


部屋に行ったら亡くなっていたというケース。


まあ、本職も療養型なので、

テレビに出てくるような

大病院と違って、

心電図モニターというのが、

バイト先には2人分しかない。


ということは?

5人ターミナルなのに

2人しかモニターつけれないとしたら、

後の3人は? どうなるの?って話です。


看取りなので、

何もしないんですけどねー


1夜勤で5人亡くなるってことは

無いと思いますけど、

可能性は0ではない。

あー、恐ろしい。


はい、今日は、お仕事の話でした。




豆ちゃんの手が不自由になってから、

豆の事を嫌がっていた空ちゃんですが、

黒軍団再結成か?

一緒に仏壇の上に寝てます。

この後、どうなったのか?

仕事に出かけたので不明です。










YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )










いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村












爪切り3にゃんず



今回は、

3にゃんずの爪切りを

YouTubeにあげてみました。( ´∀` )

よろしかったらご覧ください。





Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )





どうにかして、外に出ようとたくらんでいる3にゃんず










いつも見てくださりありがとうございます。








ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村








超忙しかった13連勤



今日、やっと13連勤が終わりました。_| ̄|○

何がしんどかったって、

母の洗濯物をしたり、

母が帰宅した時の為に

家の中、全部汚いんだけど

和室は特にゴミ屋敷かしていて

そこに、今回、クーラーを取り付けるものだから、

せめて、クーラーを取り付けるスペースだけでも

確保しなければと思い、片付けてました

寄せただけという感も否めない。


一応、動画に取ったので、

汚部屋ビフォーアフターでも作って

見ようかと思っているが

ちゃんとしたアフターが出来上がるか疑問( ´∀` )


それと同時進行に

家の庭に出られるように、

簡易的にネットを貼って、

にゃんを出してみましたが、

逃亡する気、満々だったので、

仮止めではちょっと無理かなーって

いま、色々思案中

それも、動画に取りかけているので、

YouTubeにあげるかも知れません。


今、念願の1人暮らし。

母に気兼ねすることなく

好きなことを好きな時間にできるので、

ホント気は楽です。


なので、先日完成した、猫用脱走防止柵の蝶番作りなどは、

時間を忘れて没頭しましたよ。

3~4時間ぐらいはかかったような気がします。


今まで、YouTubeにあげていた、

料理シリーズとパンシリーズとお菓子作りシリーズは

今が、雑音の入らない画像を取るのに一番いいチャンスなのに

なせがそっちに行かなくて、猫かDIYシリーズになってしまってる。


話は、色々飛びますが、

先日、買い物に行った時に

珍しく豆アジを発見。

久しぶりに、アジの南蛮漬けをつくりました。

動画にしたかったけど、

連勤真っ最中経ったので、

それどころではなかったです。

それと同時にそのアジの南蛮漬けは

何日食べたことやら┐(´д`)┌ヤレヤレ


まあ、夜勤明けのその日の夜勤入りもあったので、

すぐに食べられて助かりましたけどねー

1人暮らしって、料理なかなか難しいですね。





本棚の高いところにたたずむ豆ちゃん




何気なく、そばに来て甘えに来る空ちゃん




思いっきり、甘えに来るハナちゃん

3人とも性格が違うわー


早く、みんにゃ仲良しにならないかなー








YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )










いつも見てくださりありがとうございます。








ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村











猫用玄関脱走防止柵 part4 完成



仮止めしていて

たわんできた

猫用玄関脱走防止柵が

完成しました。

我ながら、良い出来ではないかと思います。( ´∀` )

よろしければ、ご覧ください。








何だ、この柵は!!! みたいな顔のハナちゃん



Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )








いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村










猫用玄関脱走防止柵 part3



自作、猫用脱走防止柵

今回は、立てた木の柱に

ダイソーで買ったワイヤーネットを

結束バンドを使った張りめぐらせて行きます。


入院前日の母が登場しています( ´∀` )


なかなかどっちを開いていいのやらー

YouTubeのなかでも悩んでいます ( ´∀` )






Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )








最近、関係性が微妙なにゃんず

一応、写真1枚に収まる範囲に集合です。






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村









胃カメラを飲みました。



今日、職場の健康診断で

7年ぶりぐらいに胃カメラを飲みました。

鼻から、麻酔なしでやりましたので、

リアルタイムで自分の胃の画像を見れました。

以前、ピロリ菌があって、

1回目の除菌に失敗し、

2回目の除菌の途中で、転職したので

ピロリ菌の存在は不明のまま。

今回、生検でピロリ菌の検査もしてもらいました。

結果は2週間後に出るという事です。

一応、胃がんの検査も生検でしました。

これも2週間後です。


7年前の診断は、ピロリ菌と

慢性急性胃炎でした。

???

なんじゃそら?

慢性と急性??

慢性的な胃炎の上に

急性胃炎が重なったんだって。


このころ、おそらく元旦那がうつ病で

働かなくなったころだと記憶してます。

今回の診断はどうなんででしょうねー


YouTubeやってまーす。

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )


今日の豆ちゃん



ついに、本棚に乗りました(自力)











いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村







豆ちゃんの様子



豆ちゃんのタマを取る様子を

YouTube shortsにあげました。





Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )











いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村









猫玄関脱走防止柵 Part2



今回は、木の工作と

突っ張り棒として、木を立てた動画となっております。

空ちゃんとハナちゃんも乱入していますので、

よろしければ、ご覧ください。





Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )






最近、空ちゃんとハナちゃんがお近づきです。










いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村






電化製品を買い換える



以前から、洗濯機の調子が悪くて

冬物のトレーナーとか、

バスタオルを入れると

3時間も4時間も回っている洗濯機。

そろそろ買い替えかなと思いつつ

最近、冷蔵庫も買い換えたばかり。

値段だけ、見に行こうと行ったのですが、

今ある在庫がなくなれば

4~5万は、値段が上がりますよって言われた。

そして、母の入院もあり

退院後は、今まで2階に寝ていたが

1階の和室に寝起きをするつもりなので、

エアコンも見に行きました。

エアコンについては、

在庫がなくなると、

倍以上の値段になる予定。


母が帰る予定の和室と

今まで寝起きしていた

2階の洋室のエアコンは

もう何十年前の物か不明で

エアコンをかける勇気がない

どんな変な空気が出てくるか恐ろしくて・・・

なので、今回、洗濯機とエアコン2台を買いました。

不意な出費だけど仕方ない。


母の入院費も考えるとぞっとするが、

母の入院費は、

私の勤めている病院なので、

個室代と入院費は、いったん立て替えだけど、

ボーナス時に戻ってくるらしい。

消耗品代、テレビ台などは戻ってこないが、

個室代と入院費が帰ってくるのは

とても助かる。


何とかなるさーの精神で乗り切りたいと思います。






ハナちゃん爆睡!




YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )










いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村














猫玄関脱走防止柵 Part1



先日作った

猫玄関脱走防止柵

動画を撮っていましたが、

全部繋げると1時間越え Σ(・□・;)

なので、かなりかっとして、

今回は、木材のやすりがけ(サンダー)と

木材のカット

後は、3にゃんずが家をうろうろしている

動画となっております。


前足を引きずりながらでも

階段を上手に登ったり下りたりする

豆ちゃんが最後の方に映っています






YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )












いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村











プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR