fc2ブログ

合格までの道のり①



今回は備忘録もかねて合格までのエピソードを

書きたいと思います。



最初の試験は、8月9日

連日猛暑の続いている真夏でした。

本来なら、6月に試験があったのですが、

コロナの影響で延期になり、

真夏の受験となりました。

この日、私はもちろん仕事。

仕事の合間にライン打ちました。


お疲れ~

午前の部終わったかな?

出来不出来は無視してベストを尽くしてね!!

帰ってきたらご飯作るん面倒やろうからチャーハンとから揚げ

作っとく

嫌やったらなんか買ってきて~

暑いやろうけど熱中症には気を付けて




マジで教養終わったわー

泣きたい



そうかー

帰ってきたら泣きなあ

ミルクが慰めてくれる(愛犬の事)

お疲れ様



しんどみ計7時間試験疲れた

今年も無理やわ

つら


今年も無理かー

つらいなー

まあ、オトンの事とか家の事で集中できやんかったからなー

この後の連休ゆっくりして頂戴


このラインは1次試験のやり取り

てっきり、落ちたと思ってました。


でも、ポジティブシンキングな親子

私は、可能性が0%でないのなら

合格もあり得るかもよ といったのですが

娘は100%合格はないと言ってました。

でも、合格発表は一応見るんやろ?

と聞いたら、見るよ!!と言ってました。


次回に続く




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス








コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR