季節の変わり目は避けて通れない事
私のしている仕事季節の変わり目には
多くの人が亡くなります。
先日も本職で、亡くなりそうな人4人ほどいて、
「ああ、今日の夜勤大変だなー」って思ってました。
一番のマークしていた人はなんとかその日の夜勤は持ちました。
そして、そのほかの人も無事朝を迎え、
私は、その日、本職の夜勤あけに夜勤バイトがあったので、
2時間半ほどの仮眠をとってバイトに行きました。
更衣室で、ヘルパーさんに
「まあ、たくさん亡くなったで、誰と思う?」と言われ、
2人は当てましたが、後の2人は意外な人でした。
そして、今日も心電図モニターが付いている人1人いるという。
「あー、この夜勤も緊張の夜勤だなー」と思いつつ
詰所に行って申し送りを受ける。
その後、仕事に入ったのですが、
その利用者さんをみて、今日は持つかなー?って感じでした。
その夜勤中のほどんどが心電図モニターのアラームが鳴っている
という状態。
以前吸引をかけたら、すごく抵抗してくる人でしたが、
今回はほとんど抵抗せず、もうそんな力もないんだなーって。
2夜勤連続、緊張の夜勤だったので、
夜勤バイト明けに、整骨院に行く予定でしたが、
もうとにかくゆっくり寝たいと思って整骨院はキャンセルしました。
その後、夕方5時まで寝ました。
慌てて起きて、夕食の買い物に行き
この時期定番の鍋を作りました。
娘と一緒に食べる鍋はやはり美味しい
その後ミルクの散歩に行って、
風呂入って寝るって感じでしたね。
次の日、本職の夜勤。
更衣室に事務の人がいたので、
誰か亡くなった? と聞くと
やはり1番にマークしていた人が、
今日の早朝に亡くなったと聞きました。
これで少しは楽な夜勤ができるかと
思ったけど、
いつ亡くなってもおかしくない人が
5人ぐらい今はいます。
そして、本職の夜勤もどうにか
何事もなく過ぎました。
そして、この日は本職の明けにまた夜勤バイトが
入っている日。
この間、心電図モニターが付いていた人は
まだ、生きているのだろうか?
と思いながら、駐車場にバイクを置くと
「お疲れさん、⚪︎⚪︎さん、今日、亡くなったよ」と
教えてくれました。
連日亡くなるなー
やはり季節の変わり目は亡くなる人が多いなー
本職、バイト合わせて、8日間ぐらいで6人亡くなってます。
まあ、看取りの仕事だから仕方ないといえば仕方ないのですが・・・・
久しぶりにニャンコ

大きくなったハナちゃん
怒った顔してますが、真正面から黒豆ににらまれてるからです。
まだまだ超仲の悪いニャンコさん達です。
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
