fc2ブログ

ミルク、再び前庭障害発病



令和2年11月16日の出来事


この日、本職の夜勤入りだった私。

いつもなら娘は、朝、私を起こさずに出かけて行くんだけど・・・

朝、何となく目が覚めて、

うとうとした中で、ミルクの足音が、

いつもと違うなーと思っていた。

すると、娘が来て私を起こす。

「なんかミルクフラフラしてるんだけど、

ご飯も食べへんし」と。


もう18歳だから、何が起きても

仕方ないんだけど・・・


医者に連れていかないの?と娘がいうので、

今日は、おかん夜勤やし~

あなた夜に行けやんの?と聞くと

自動車学校やしー という。

「キャンセルしろー」と心の中で思いながら・・・

一応、午前中に予約が取れないか試してみる。

運よく、朝二番の診察が取れた。

なので、今回は1人でミルクを病院に連れて行きました。




少し不安みたいです



いつもなら助手席に座るのですが・・・



診断は、やはり2年前に発病した「前庭障害」

おそらく脳梗塞がきっかけになっていると思います。

と獣医さん。

点滴とステロイド、吐き気止めを打ちますね。

早い子で、3日、大体1週間ぐらいで

治ると思います。と言われました。


ミルク、産まれて初めての食欲不振の点滴打ちました。笑笑

動物看護師さんが、「ミルクちゃん、18歳でこの体格ってすごいなー」と

驚いていました。


その後、家に帰ると散歩に行きたそうで、

ハーネスで支えながら、ほんの少しだけ、

散歩して家の中に。


まだまだよろよろしてますが、

ドッグフードを少し食べました。


結局、昼過ぎまでには、朝に入れたドッグフードは全て

食べたわけです。


そして、私も朝早くから起きているので、

このままでは夜勤持たないと思い、

1時間ほど仮眠をとりました。


時間になって、下に降りると

ミルクは、いつもの場所でぐっすり眠っていました。

起こさないように出かけました。


夜になって、気になっていたわけですが、

娘がら動画が送られてきました。

それは、ミルクがドッグフード缶を食べているところ。

1缶ペロリと食べたそうです。

一安心。


もう食べ出したので、点滴はいらないけど、

今日、先生に見てもらうの忘れてた、

お腹のあたりにしこりがあるの、

それを、明日、見てもらうために

娘と一緒に病院へ行こうと思います。





いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR