fc2ブログ

ミルクのその後



仕事に遊びにと最近忙しかったので

ミルクのその後を書くのを忘れていました。

11月16日に突然再発した前庭障害。

生まれて初めての食欲不振で点滴を打った。

その後、食欲も順調に回復し

点滴をしたのは最初の日だけ。

後は服薬で1週間もすれば治るでしょう と言われていましたが・・・・

今日で10日経ちます。

まだフラフラしてます。

でも、相変わらず食欲はあり

とても深刻という状態ではありませんが、

このフラフラいつまで続くのかな?と少し心配です。


でも、動物は前向きですね。

どんなにフラフラしていても、

寝込もうとしない。

人間ならきっと布団ですっと寝ているような気がする。

フラフラしながらでも、短い距離ですが散歩に行きたがります。


我が家は田舎なので道の両側に水路があります。

それに落ちないように気をつけながら散歩に行ってます。


もう室内犬になって2年ぐらい経つのかな?

今日は天気がいいからたまにjは外で日に当たって・・・・

と思い、外に繋ごうとしますが、断固拒否します。

室内の良さを知り尽くしてしまったミルク。


もう18歳だから、いいよ。ずっと室内犬で。


そして、不思議なことに元気な頃、たまにトイレを外していた

ミルクが、前庭障害になってから慎重になるのでしょうか?

1度もトイレを外さなくなりました。


ということで、フラフラは取れていませんが、

元気にしていますので・・・・



元気な頃のミルク



娘に追いかけられ嬉しそうに走ってます

(家の中ですが・・・・)






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR