fc2ブログ

51時間起きていた!!



あれはいつだったか?

1月18日 本職夜勤の日、なぜか朝の8時に目が覚めた。

粗大ごみを捨てに行くのにちょうどいいか―と思ってそのまま起きて、

ゆっくりと朝食を食べ、その後、粗大ごみを捨てに行き、

その足で、整骨院で矯正治療を電気をかけてもらった。

その後、昼ご飯を食べ、少し寝ようと思っていたら

元旦那から電話。

通帳が欲しいという。

じゃあ、とりにくれば?と言って電話を切った。

それまで、うたた寝しようとするもほんの5分ほどしか眠れず、

元旦那に通帳を渡して、しばらくしてから

本職にバイクで出かける。


最近、少しは落ち着いている本職なんだけど、

ややこしい人がまだ残っている中

本職に到着すると、

何だか誰か入院してくるのか? という雰囲気でした。

その後、更衣室に行き着替えると、受付の子が帰るのに来て

患者情報を言ってくれたが、

一度、心配停止して、蘇生した人らしい。



ちょっと、そういう人、うちの病院の適用ではないんだけどなー

病棟に降りると、看取りという事で引き取ったようです。

紹介してきた病院はコロナを扱っているので、

こういう看取りとかは、どんどん違う病院に回してくる。

だから、忙しいのはコロナを行け入れている病院だけではないという事です。

他のコロナ以外の患者の受け入れやらで、

コロナを受け入れていない病院も、しわ寄せがきています。


そして、この日、この看取りの患者とあと一人看取らないと行けなさそうな患者、

いつ逝ってもおかしくない患者、合計4-5人いる中の夜勤でした。

その日は、いつもは安定している患者も嘔吐したり、

色々と忙しく、2時間ある仮眠も寝転びはしましたが、

眠れませんでした。

久しぶりに、疲れ果てた夜勤でした。

バイクで帰れるかな? と悩んでいたら、

一緒にしていたヘルパーさんが

「今日は電車で帰りなよ」と言っていた。

そうしようとは思ったけれど、

やっぱりバイクで、しかも高速のって帰ってきました(笑)


そして、この日は本職の夜勤明けからの

夜勤バイト入りの日。

3時間ほど仮眠をとっていくはずが・・・・

時間は3時間寝るために布団に入ったのですが、

神経が高ぶっていたのか、一睡もできず・・・・・

入眠剤飲もうか悩んだが、もうあと1時間しかなく

寝入ってしまってはダメなので、

結局、布団でゴロゴロしただけでした。


そして一睡もできず、バイトに行く。

最悪なことにバイト先でも、今夜にでもなくなりそうな利用者2人。

ああ、今日はバイトでもなられない。

もうしんどくて、朝まで持つかな?(私自信)と思いつつ・・・・

代わりはいないので何とか朝まで持ちました (笑)

家に帰って、ご飯食べて、布団に入ったのが11時

考えてみると51時間ずっと起きていることになる 恐ろしい~


今日のにゃんず



新しく作ったコタツテーブルでくつろぐ黒豆と空




空ちゃんの顔が可愛く写ってます。 飼い主バカ(笑)






いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





コメント

Secret

FC2ブログ更新お疲れ様です。

お仕事お疲れ様でした。大変なお仕事で頭が下がります。
猫ちゃんに癒されたのが幸いと察しております。月並みですが、ご自愛されてください。
近況をお知らせ頂き感謝しております。ありがとうございます。

横町利郎様へ

今回は、本当に疲れましたね。たまにこういうことが起きるのです。
仕事上仕方のない事ですね。

はい、ニャンズ、わんこに癒されてます。

ご心配頂きありがとうございます。

No title

うわ~それは!
激務ですねって、激務を超えてますよ。超激務。体に気をつけてくださいね。それにバイクの運転も。

きたあかりさんへ

今回は、流石に疲れました 笑

いつもは仮眠するんだけど、この日はなんだか眠れなくて・・・
神経が高ぶりすぎてたんでしょうね。

バイクの運転も久しぶりに高速で恐怖感を味わいました。

生きててよかった 笑笑
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR