空ちゃん病院へ
令和3年1月22日の出来事
1週間ぐらい前のこと
娘が「空の上唇にでき物?みたいなんできてる
クルミ(以前飼ってた猫)と同じやつちゃう?」と
いう。
見てみると、ちょっと違うような気もするが‥‥
同じの場合「肉芽腫」という放っておくと
唇が無くなってしまう病気です。
一応、大事をとって病院へ
当然、空も病院嫌い
キャリーバックに入れると、
鳴けない空が鳴いていた
相当なストレスだったと思う。
しかし、病院に着くと
何だか大人しい
大人しすぎて死んでるのかと思ったぐらい。
実は、空はハナが発情してうるさくて寝不足のようで
キャリーバッグの中で寝ていたようです。
予約はとっていたんだけど、
結構待たされました
いざ診察で呼ばれて、
先に体重を測るのに
キャリーバッグから出したら、
体カチカチ
緊張していた様子。
そして、肉球に汗が・・・
空ちゃん5.6キロでした。
その後診察してもらったけど、
肉芽腫ではないと思いますとのことで、
2週間聞く抗生剤を打ってもらい様子観察となりました。
その後先生に、ミルクの出血した画像、
フラフラしながらも散歩に行く動画も見てもらって、
画像診察みたいな感じになりましたが、
目のくもりが少し気になりますねーと。
そして、散歩の動画では
18歳でこの散歩の意欲はすごいですね!!と言ってました。
フラツキは、病気からなのか?
年齢的なものなのかは、ちょっと判断しにくいです。
とりあえず、関節の痛みを取る薬を試してみますか?
と勧められ、取り合えず10日分試してみることにしました。
目薬ももらってきました。
さすの大変だけど・・・
頑張ります。
最近、アニマルズで忙しい我が家です。
今日のわんこ

とばっちりを受けたミルクにお慰めの鶏のささ身とトマトをあげました
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
猫3匹(この数で良かったでしょうか?)、犬1匹を飼うといろいろと大変ですね。
経過が良好に推移しますことを心からお祈りしています。
わいわいにゃんこ様、いい一日をお送りください。ありがとうございます。
経過が良好に推移しますことを心からお祈りしています。
わいわいにゃんこ様、いい一日をお送りください。ありがとうございます。
No title
とっても優しい子なんでしょうね。
トマトも好物なんですね。
早く良くなりますように!!!
トマトも好物なんですね。
早く良くなりますように!!!
横町利郎様へ
はい、猫3匹で正解です。やはり、動物を飼うといのは、大変ですね。
それが、大きくなればなるほどです。
猫は、1人で病院に連れていけますが、ミルクを連れて行こうとなると通常は2人。どうしてもダメな時は1人で行きますが大変です。
いつもコメントありがとうございます。
それが、大きくなればなるほどです。
猫は、1人で病院に連れていけますが、ミルクを連れて行こうとなると通常は2人。どうしてもダメな時は1人で行きますが大変です。
いつもコメントありがとうございます。
bettymimiさんへ
そうですね〜、優しんでしょうね、きっと。
トマト好物です。基本何でも食べますね。食いしん坊なのです。
トマト好物です。基本何でも食べますね。食いしん坊なのです。