fc2ブログ

燃え尽きた様子



2月末で、某生命保険会社を円満退職した娘。

しばらくは、ダラダラするだろうと予測していた。

案の定、お寝坊さん。

ところが、それが結構、長く続く。

しかも、お昼過ぎぐらいまで寝ている。

「良く寝るなー」と私が言うと

「なんか起きれやん」と娘が言う。

やはり営業の世界はしんどかった様で、

そこから解放されて、

燃え尽きてしまった様子。


無理もない。

毎月、ノルマ、ノルマで来たのだから。


でもね、4月からの新生活をスタートさせるにあたって、

家の自分のいらないものはちゃんと整理してほしいのよね。


6年前の大学合格してから、北海道に旅立つ直前まで

だらだらしていて、結局、自分の荷物はそのままで

いるものだけを持って行ってしまった娘。


今回は、もう本当に家には年2回ぐらいしか帰って来ないのだから

ちゃんと片付けて行って欲しいんだけどなー


今回も要るものだけ持っていくのかしら???


今日のわんこ&にゃんず




娘とお散歩、ご機嫌さんのミルク




ハナを見つめる、おっさんのような顔になっている黒豆ちゃん




無邪気なハナちゃん




空ちゃんはマイペース















いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




コメント

Secret

No title

うちの同居の娘も、基本いつもダラダラしています。たまにスイッチが入るようで片付けています。笑
そういえば、北海道に進学する直前、山のように自分のものを捨てていきましたよ。あそこまで捨てられると、仙台の思い出はイランと言われているようで少し寂しかったです。
わいわいにゃんこさん、娘さんは4月からきっと仕事が大変忙しくなるでしょうから、今のうちゆっくりさせてあげて~荷物は「置いていったものは捨てるネ」とでも言えばよいのでは。ダメ?

きたあかりさんへ

やはり同居するとダラダラするのかな?
同居のメリットですものね笑笑

> そういえば、北海道に進学する直前、山のように自分のものを捨てていきましたよ。あそこまで捨てられると、仙台の思い出はイランと言われているようで少し寂しかったです。

そうなんだ。逆にポイポイ捨てられると、そう言うふうに思ってしまうのですね〜

> わいわいにゃんこさん、娘さんは4月からきっと仕事が大変忙しくなるでしょうから、今のうちゆっくりさせてあげて~荷物は「置いていったものは捨てるネ」とでも言えばよいのでは。ダメ?

恐らく、忙しくなるのかな?

2ヶ月は研修なので、どうだろう?
新しい事いっぱい覚えないといけないんだろうなー
今は、いつもの「友達できるかな?」と不安に思っているようです。

北海道に進学して、最初の頃は、関西のように「ボケとツッコミがない!!」と嘆いておりましたが、今回は、ずっと北海道に帰りたいと言っておりましたので、そういう悩みはなさそうです😁

まあ、置いていった荷物は要るのか要らないのか?またラインで写メ送って確認するわ〜 と言ってるんですけど、果たして私に片づける暇があるかどうかですね(⌒-⌒; )
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR