函館観光
令和3年4月24日の出来事
前日の函館山の夜景に引き続き
函館を観光してきたと
娘より写メが送られて来ました

イカ釣りをして、その場でさばいてくれたそうです。

函館朝市の名物の煎餅らしい

五稜郭タワー

桜満開の五稜郭

今、桜満開のようです

場所は不明 笑

紅梅って書いてますね これもどこか不明
この日は、休みで
朝から夜まで観光を楽しんだようです。
いつも見てくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。娘さんは北海道生活を謳歌されているようで何よりです。わいわいにゃんこ様におかれましては、胸を撫で下ろしておられるのではないでしょうか?
いよいよ明後日は八十八夜ですね。公私にご多忙と存じますが、充実した日々を送られますよう心からお祈り致します。
本日も近況をお知らせ頂き感謝しています。
ありがとうございます。
いよいよ明後日は八十八夜ですね。公私にご多忙と存じますが、充実した日々を送られますよう心からお祈り致します。
本日も近況をお知らせ頂き感謝しています。
ありがとうございます。
横町利郎様へ
こんばんわ。
函館に行き、新しい環境に、Lineでは「心労」と毎日言っておりました。職場の同期と言っても娘は現役で受かったわけではないので、少々、出遅れた感があったようです。人見知りという事もあり、いつもの事ですが、新しい環境に弱い娘なので、一緒に函館観光に行く同期ができたことは、たとえ1人だけでも良かったと思っています。
しかし、これから先、本当の配属先決定、そこへの引っ越し、配属先で、今、仲良くしてくれている同期と一緒になるとは限らず、ドキドキの毎日を過ごしているようです。
私が、ホッと胸を撫でおろすには、もう少し時間がかかりそうです。
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
函館に行き、新しい環境に、Lineでは「心労」と毎日言っておりました。職場の同期と言っても娘は現役で受かったわけではないので、少々、出遅れた感があったようです。人見知りという事もあり、いつもの事ですが、新しい環境に弱い娘なので、一緒に函館観光に行く同期ができたことは、たとえ1人だけでも良かったと思っています。
しかし、これから先、本当の配属先決定、そこへの引っ越し、配属先で、今、仲良くしてくれている同期と一緒になるとは限らず、ドキドキの毎日を過ごしているようです。
私が、ホッと胸を撫でおろすには、もう少し時間がかかりそうです。
いつもお気遣いいただきありがとうございます。