fc2ブログ

メダカ大量死



令和3年6月16日

仕事が忙しく室内飼いより

ビオトープにしておけば

ほったらかしでも大丈夫と思っていたら

罰が当たりました。


この日の夜勤明け、

母に、手前のメダカ2~3匹死んでたから

外に出しておいたで と言われて、

2~3匹、一気に死ぬのはおかしいと思い

見に行ったら

2~3匹どころか

15匹ぐらい外に出されていた。

生きているメダカもすくったんじゃないの???

と半怒り気味の私。

でも、よくよく見てみると

幹之(みゆき)が大量に死んでました。

おそらく30匹ぐらいは死んでた。

めっちゃショック。

とりあえず、まだ生きている

メダカちゃんを

水のカルキ抜きの為に汲み置きしてある

発泡スチロールに移し替えました。


後で、ネットで調べてみると

水草の生えすぎが原因と思われる。


ちょっと、気になってたんだけど、

ビオトープを過信しすぎてました。


犠牲になったメダカちゃん、ごめんね。





これが問題のほったらかしビオトープ

もうビオトープというようりは

雑草ぼうぼう? って感じですかね?


反省。


せっかく先日新しい

メダカちゃんを仕入れて、

ご機嫌だった私。

一気に失意のどん底。

幸い、採卵していて、

今の所、順調に育っているので、

その子たちを成魚に育て上げるのが

亡くなったメダカちゃんの供養かな~。


このビオトープ、リセットしよう。

いつになる事やら~




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









コメント

Secret

FC2ブログ更新お疲れ様です。

おはようございます。メダカと言うのはデリケートなものなのですね。
今後に今回の教訓を活かされ、飼育がうまく行きますよう願っております。
本日も己の見聞を広めることができました。
わいわいにゃんこ様、今日もいい一日をお送りください。ありがとうございます。

横町利郎様へ

こんばんわ。
そうですね、メダカはデリケートなのでしょうか? 水質が悪くなるとダメみたいですね。
今回は、ビオトープを過信した結果となってしまいました。
おっしゃる通りこれを教訓とし、飼育の上達に努めたいと思います。

いつもありがとうございます。
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR