fc2ブログ

私の困りごと



私が、家で寝るときの困りごとは・・・・


布団に入るとき、どのにゃんこを連れて行くか? という事です。

ハナちゃんを連れて行くと、

黒豆ちゃんが焼きもちを焼く


黒豆ちゃんを連れて行くと

ハナちゃんが来れない。


空ちゃんを連れて行くと

後で、黒豆ちゃんが上がってきて、

空と黒豆が私の布団の上に寝るので、

結局、ハナちゃんが来れない。


私にとっては、どの子も大切な子。

みんな一緒に仲良くなって欲しいんだけど~

それが今回はなかなか上手くいきません。


空が黒豆ちゃんを受け入れるのに半年かかりました。

今回もそれぐらいかかるかと、覚悟はしていたけど、

約1年半経ついまも、

先住猫は、ハナちゃんを受け入れてくれない😢


ハナちゃんは、空ちゃんの事が好きなようで

黒豆ちゃんがいないときは、

空ちゃんに突進して、

空ちゃんに怒られています(笑)


ここで、空だけでもハナちゃんを受け入れてくれれば

黒豆ちゃんの反応も少しはマシになるかと

思うのですが、逆に、仲間外れにされたと

孤立してしまうのか?と思ってみたり・・・


なかなか難しい問題だ―


猫社会も難しいのねー



改めて、ミミの偉大さを感じます。




1つの部屋で一緒に居られるようになっただけ進歩?




ハナちゃんアンモニャイト




黒豆ちゃんは仏団の上でおくつろぎ




空ちゃんは、コタツテーブルの下で、伸びてます




いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス











コメント

Secret

No title

はじめまして、こんにちは。

猫同士も なかなか難しいものですよね。
うちのくぅは猫がキライな猫で
タマは気が強いので16年経っても猫団子が望めません。

人間でも相性があるので仕方ないのでしょうが
飼い主としては悩ましいところですねぇ。

園長さんへ

初めまして

お返事遅くなりまた。。

16年経っても猫団子が望めないんですか~
それは、お辛いですね。うちもそうなるのかなー??

何となく、前よりはマシになっていると思うんですけどねー
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR