fc2ブログ

転職活動



今の職場、退職する場合

2ヶ月前に言わないといけません。


そんな2ヶ月も待ってくれる

職場なんて、あるの??って、

思って居ました。


そして、タイミングよく

3~4年前に使った

看護師紹介会社から電話がかかってきて

転職を考えてませんか?って。


なので、「うちは退職は2ヶ月後なので、

そんなに待ってくれるところありますか?」と

聞くと、「あります」という返事でした。


そして、気掛かりな「年齢」

私も先日50代後半を迎えました。

いくら看護師といえども、

もうそろそろ転職は難しいかも・・・

と思っていましたが、

面接に来て下さいという病院が結構あり

2病院行ってきました。


私も、面接慣れしているのか?

どちらの病院でも、面接で盛り上がりました😅


大体、私の場合は、46歳で看護師になっているので

その話で大体盛り上がりますねー


1週間後の返事は、どちらも「きて下さい」でした。



それにもう1つ

今の夜勤バイト先で

夜勤常勤で来ないかと言われてます。

なので、3つのうちで1つを決めないと

いけないという

なんとも贅沢な悩みです。



給料を取るか

近さを取るか

人間関係のできている所を取るか


何度考えても答が出ず


ある日の本職の夜勤のペアの看護師に

意見を聞いてみると


どれも選べないなら

あみだくじしよ!

とあみだくじを作ってくれました😅


結果はバイト先の夜勤常勤でした。


これで、無事収まるかと思いましたが、

また波乱が起こる!!


その話は、次回ということで

パソコンでくつろぐハナちゃん





私が夜勤の日は、黒豆ちゃんに追っかけられているそうです。



では、YouTube7作目をどうぞ








いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス









コメント

Secret

大変ですよね

そうなんですね、夜勤だとお給料が
跳ね上がるんですね。
そうですよね、少人数で対応するんだし、
夜中に亡くなる人多いですしね。

でも、求人すごくあるんですね。
一波乱あるって、次のブログが
楽しみになってしまっています。
(m´・ω・`)m ゴメン…

わんわんママさんへ

こんにちは!

夜勤すると跳ね上がるというか・・・

夜勤手当が結構いいので、夜勤4回の子と10回している私では6回分の夜勤手当の差が出ます。夜勤手当が仮に9000円として、1か月54,000違い、年間では65万ぐらいの差が出るわけですよー。

看護師、介護士の求人はいくらでもありますね。

看護師なんて毎年、いっぱい資格取ってるのにどこに行ってるのかしら??って思います。

需要のある職業

こんにちは。
どこで時間をやりくりされているのかと思うほど、、、もう7作目なんですね。お疲れ様です。
アメリカでも、どの職業が将来有望か、という調査が毎年出されて、皆さん、自分の興味と見比べながら、大学や専攻を選んでますね。やはり医療面は例年リストの上の方にあります。
無理をして体を壊すことのないように注意して、頑張ってください!

No title

こんにちは。ちょっと気になったので
「退職する場合2ヶ月前に言わないといけません」…
これを強制する職場は労基違反ですよ。
法的には2週間前で良いんですよ。
ただ、後釜の方が仕事に慣れたり、申し送りを考えて1カ月前という職場も多いけど、法的に保障されているのは基本2週間前です。
なのでそれ以上の長い期間を強制して退職金や事務手続き等で退職者に不利益を与えるようなら訴えても勝ちます。
労基違反的なことを押し付ける経営者は、労働者のことより自分の都合だけを考えている証拠のようなものですね。
そういう方たちは患者さんの人権もおざなりだと思いますね。
憲法の基本的人権を守らねば、法律によって規定され認可されている医療職資格も剝奪対象になる話ですよ。
困ったものです。

yokoblueplanetさんへ

こんばんわ。

YouTubeは、もう既に11作目まで公開しています。週2のペースですね!!

ブログと違ってYouTubeって時間かかりますねー、公開済みをリンクさせているだけなので、毎日作っているように感じられたのかしら?😀
アメリカとかでは、ナースはもっと給料面で優遇されていると聞きます。

日本のナースは低賃金ですよ。仕事量と責任の重さを考えれば、もっと給料高くてもいいと思います。

応援ありがとうございます。

州によって差がありますが。。。

こんにちは。
アメリカのRN(正看護師)の給料情報です>>https://nurse.org/articles/highest-paying-states-for-registered-nurses/

少しスクロール・ダウンすると、州ごとの時給と年収が見られます。
ご参考まで。

もう11作までできているのですか?!
そう、時間が掛かるので大変だろうな、と思ってました。。。

タヌキ親父さんへ

こんにちわ。

> 法的には2週間前で良いんですよ。

それは、十分知ってます。(笑) 残された周りの事を考えると、そうはできないのですよ。

> なのでそれ以上の長い期間を強制して退職金や事務手続き等で退職者に不利益を与えるようなら訴えても勝ちます。

私、以前の職場でボーナスが出なかった時も、争う手助けをしてくれるという方がいてくれましたが、結局、するにしても他府県まで足を運ばないといけないという、面倒なことになるので、止めました。

こういうブラックのところって多いですよ!!

困ったものです

yokoblueplanetさんへ

アメリカの看護師の給料情報ありがとうございました。

私が1番稼いでいた、一昨年、本職とアルバイト含めて、サウスダコタぐらいですね 悲し  1ドル=130円として。

これだったら、若い時に取っていれば目指していたかもなー 😀

私が看護師になっての最終目標は、国境なき医師団に行くことでした。でも、国境なき医師団で、ほぼボランティア的な給料なんですよねー

YouTubeは、休みの日に動画を撮り溜め、明けの夜に隙間しかんに編集してますよ〜

もっとうまくなればブログで、YouTubeの舞台裏みたいなネタをアップしたいんですけどね。まだ、そこまで追い付かずです😀
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR