fc2ブログ

今度は調理師に挑戦か?



記事をアップしようと見ていたら

下書きして

放りっぱなしにしていたのが

あったので投稿します


おそらく1年以上前に下書きしたようなー





最近、お菓子づくり、

パン作りにハマっている

私ですが、パンは、母と私どちらも

食べるので、すぐに無くなるのですが、

お菓子に関しては、

私は、作るのは好きだが、

甘いものは、あんまり食べないのです。

なので、余ったお菓子を格安で売れないかなー

なんて、思っていて、

色々調べたら、幾つが条件があって、

以下、ネットで調べた事


1.食品衛生責任者養成講習を受講して、食品衛生責任者の資格
を取得する必要があります。
6時間程度の講習会です。
調理師、栄養士、製菓衛生士の資格を持つ人は講習会を
受けなくても食品衛生責任者になることができます。


2.おうち用のキッチンとは別に、
販売用のお菓子を作る為のキッチンを作って許可を得る必要があります。


1はクリアーできる


調理師を取ってみようかなって思ったり😁

まあ、そこまでの資格は要らないんだけどねー


問題なのは、2なのよね。

もともと趣味で余ったお菓子を格安で売りたいだけ

なのに、そのためにキッチンをリフォームするって

どうなの?


趣味の域を超えてるね😀


この記事を娯楽のカテゴリーにいれるっていうのも

おかしな話ですけどねー



この調理師の話を娘にラインでお伺い立てたところ


「金銭的、時間的かつ経済的に余裕が

あるならいいんじゃないでしょうか」という

めっちゃ的確な答えが返ってきました。 😂




ずっと前に作り置きして

冷凍していたハンバーグを

デミグラスソースでいただきました





YouTubeやってます。

良かったら覗きに来てください ( ´∀` )

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )



いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村




















コメント

Secret

No title

冷静な娘さんどす(ΦωΦ)
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR