fc2ブログ

10年経ちました



令和5年3月31日をもちまして、

看護師になって、

10年経ちました。

看護学校時代、「看護師は10年経って1人前」とか

言われたような~


一人前になったのかね~ 疑問 ( ´∀` )

ちょうど、その日、

娘のお引越しに北海道にいた私。

娘に「おかん看護師になって、今日で丸10年経つわ~」と言ったら

娘は「凄いなー」って言ってました。


何が凄いのかわからないけど・・・

娘の友達も何人か看護師にはなっているけれども、

3,4年で、寿退社した子。

半年で、やっていけないと休職した子。

そんな子たちがいるから凄いなーって思ったのかな?


自分的には、全然すごいと思わないんだけど・・・

しかも看護師として一人前になっているのかどうかも不明 ( ´∀` )


まあ、本当に貫禄だけで来たような気がする~



今日のにゃんず



大あくびの豆ちゃんと眠い空ちゃん




いつも一緒のこの2人 その中にハナちゃんも

いつかは入れてあげてねー

かあちゃんのお願い





YouTubeやってまーす

Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、

とっても励みになります ( ´∀` )








いつも見てくださりありがとうございます。










ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村







コメント

Secret

10周年おめでとうございます( ・∇・)

ナースは激務でしょうに10年も続けられたのは
素晴らしいことだと思います。

自分も入院した時にナースさんに、お世話になりました。

日勤、夜勤もあり大変でしょうが、ご自身のお身体も
気をつけて頑張って下さいませm(_ _)m

No title

看護師さんとして10目のお勤め素晴らしいです。夜勤や、通勤が大変な日々もおありになったことでしょう、よく頑張られましたね。

看護師は10年経って1人前

>看護学校時代、「看護師は10年経って1人前」とか
言われたような~

○なるほど、私の業界(稲研究)関係でも同じことが言われました。その通りだったとつくづく想っています。

rossiさんへ

ありがとうございます。
中年から看護師になって、看護師にあるための借金が未だにあるので、辞められないというのが本音かしら?

その年から看護師になって凄いなってみんなに言われたけど、自分の中では何もできない看護師なのにと思う事も多々ありで、本当に看護師になって良かったと思ったのは、コロナで、職を失った人が多かった時だったような気がします。

応援のお言葉ありがとうございます。

ReikoJanvierさんへ

ありがとうございます。

今思えば、長距離通勤も2年半ほどしたのかな? 今では考えられない!!
慣れというのは恐ろしいですね。

早かったような、長かったような10年だったと思います。

ささげくんさんへ

コメントありがとうございます。

稲研究の世界もそうなんですね。

色んな世界がありますねー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やはり凄い事!

こんばんは。
看護師の仕事はなかなか大変。
10年勤続は立派だと思います。
これからも大いにご活躍を!

鍵コメHさんへ

労いのお言葉ありがとうございます。

yokoblueplanetさんへ

ごんばんわ。凄い事なんですかね?
先日、看護協会で看護師の経験年数を書くところがありましたが、41年という人もいましたよΣ(・□・;)
准看ですけどね~
10年で5回転職。現在も続いている老健でのアルバイトが勤続5年と一番最長とういのも皮肉なことです( ´∀` )
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR