去年の今頃
平成27年2月22日~26日まで
私たち親子は、国公立前期試験の為、
ホテル日航ノースランド帯広に泊まってました。

このホテル、推薦入試の時も泊まって、良かったので
前期試験の時も、このホテルにしました。

部屋はこんな感じで、とても良かったです。

窓から見る景色はこんな感じで雪は降ってませんでした。
私は、この空間で、何をすることもなく、ただただ娘の邪魔に
ならないように、iPadなとを触って静かに過ごしてました。
歩いて長崎屋に行けたので、食材を買いに何回も長崎屋に
行ったのであります。

そして偶然見つけた「たらばがにコロッケ」
なにこれ? 「かにクリーミーコロッケ」なら和歌山にでも売ってますが、
たらばがにって・・・
さすが北海道。
早速、買ってホテルに帰る。
この時は、娘も息抜きとばかり一緒に長崎屋に行った。
「たらばがにコロッケ」を見つけて喜ぶ2人。
味は・・・ うん、とても美味しかった。
2人分で旅費が約20万かかったので、朝食のみつけて
後は、カップラーメンやら、長崎屋でお弁当買ったりしてました。
旅費20万×2回なのよね。推薦入試もあったから。
ここの朝食バイキングとても美味しいんです!!
とくにクラムチャウダースープが美味しかったなー
十勝産の食材をふんだんに使ってました。

帯広名物「豚丼」も、もちろん食べましたよ。
超うまかったー。((∩^Д^∩))
4日連続で、朝食バイキング食べましたけど、
全然飽きないのよね~
ああ、食べたくなってきた!!!
もう1年経つんだねー
早いなー、去年の今頃が一番、地獄だったかなー?
旦那は、うめき声、奇声をあげ、床をたたいたりして・・・
娘も受験勉強ところじゃなかったよね~
このホテルに来て、やっと静かに勉強に打ち込めたって感じでした。
でも、今考えると、大きな賭けだったなー。
本当は、進学できるような状況じゃなかったのよね~
でも、諦めてなんて言えなかった・・・
何とかなるさ~ って感じで受けて、
ほんと今、何とかなってるし (^∇^)ノ
借金まみれだけどさー(笑) ← 笑ってる場合じゃないんだけど
絶対に、裕福になってみせるぞ!!!
今は、娘とにゃんず、わんこの為に頑張る!!!
そして、いつか私は自分の夢を叶えるのだ!!
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
うちは7万
すごい良いホテル!旅費20万!それが2回!ひえ~☆
でも、受験のためだもんね。うんうん。万全の態勢を整えたいですよね。
ウチの下子は一人で行ったから7万くらいでした。飛行機トラブルもあり、心細かっただろうとアタシは小さな胸を痛め、ついていってやればよかった、悪いことをしたと思っていましたが、今日帰ってきて彼女は何て言ったと思います?
「ああ、楽しかった!あんまりうまくいかなくて落ちるかもしれないけどさ」
だって!
とほほほ。
わいわいにゃんこさんの夢、叶うといいですね。
でも、受験のためだもんね。うんうん。万全の態勢を整えたいですよね。
ウチの下子は一人で行ったから7万くらいでした。飛行機トラブルもあり、心細かっただろうとアタシは小さな胸を痛め、ついていってやればよかった、悪いことをしたと思っていましたが、今日帰ってきて彼女は何て言ったと思います?
「ああ、楽しかった!あんまりうまくいかなくて落ちるかもしれないけどさ」
だって!
とほほほ。
わいわいにゃんこさんの夢、叶うといいですね。
Re: うちは7万
このホテル本当に良かった。
貧乏と言いつつ、昔の癖かなー。良いホテルに泊まりたがりです(笑)
その当時はLCCも使ってなくて、往復の飛行機代だけでも、2人で16万ぐらいはしましたからね~
やっぱり下子さんは、豪快ですね。
合格するまでは、わからないですよ(笑)
また、時間ができたら、昔の旅行記でも書きますよ。
そして、私の夢のアップします。いつかわからないけど・・・
壮大過ぎて、笑われてしまうかもしれませんね。へへ(笑)
貧乏と言いつつ、昔の癖かなー。良いホテルに泊まりたがりです(笑)
その当時はLCCも使ってなくて、往復の飛行機代だけでも、2人で16万ぐらいはしましたからね~
やっぱり下子さんは、豪快ですね。
合格するまでは、わからないですよ(笑)
また、時間ができたら、昔の旅行記でも書きますよ。
そして、私の夢のアップします。いつかわからないけど・・・
壮大過ぎて、笑われてしまうかもしれませんね。へへ(笑)