親子揃って大失態 母の巻
オープンキャンパスという名の北海道旅行。
娘が、高2の時だから、もう4年程前になるのかなー
娘が高1の時もオープンキャンパスという名の北海道旅行をした私達。
その時は、札幌プリンスホテルに3泊した。
なので、今年は、1泊目、帯広のホテル、2泊目、新富良野プリンスホテル、
3泊目、ホテルモントレエーデルホフ札幌に泊まった。
札幌行きは関空から飛んでいるが、
帯広行きというのは、伊丹空港から羽田経由で
帯広空港しかどこの航空会社もそれしか無かった。
伊丹空港には、車では行ったことはあるが、
いざ電車バスを乗り継ぐとなると、なかなかややこしい。
事前にパソコンで、調べたが・・・・
いざ行ってみると・・・
最初の失態が、快速電車に乗らなければならなかったところを
各駅停車の電車に乗ってしまったこと。
途中、快速に乗り換える事も何回かチャンスはあったのだが、
お腹の調子が悪く、動ける状態では、無かった。
そんなこんなで、最終駅まで各駅停車の電車に乗ったもんだから、
大阪着が大幅に遅れ、伊丹空港行きのバスを探すも
地図に載っていたところにない!!
時間も押し迫り仕方なくタクシーに乗って行くことに。
運転手に搭乗時間をいうと、ギリギリ間に合うかどうかってところだった。
なんとか10分前に到着。
航空会社の係員に声をかけたところ
「その便は、たった今ドアが閉まりました」と言われ、
まさかの飛行機乗り遅れだったのである。
私の大失態。
頭真っ白。
空港の受付に行き、次の便を手配してもらう。
羽田空港行きは、1時間後ぐらいにあったのだが、
帯広行きが夕方しかなく、なんと羽田空港で5時間も時間を潰さなければならなかった。
娘に「ごめんよ、おかんいけてないなー」というと、
「帯広にいけるなら別にええよー」と実に寛大。
そして、羽田空港に着き、まずはお昼ご飯にピザを食べた。
結構、美味しかった。
時間はたっぷりあったので、羽田空港をくまなく散策した。

羽田空港の屋上
娘にとっては、初めての羽田空港。ゆっくり散策できたのが新鮮だったようでした。

飛行機がまじかに見えました。

飛行機をみて娘は何を思っていたのでしょう?

羽田空港内

いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
オープンキャンパス
高校一年生の頃から行ってたんですね
我が家も行っておけばよかったなぁ
広大な北海道いいよね
我が家も行っておけばよかったなぁ
広大な北海道いいよね
くろきこさんへ
高1から行ったよ~
学校が私学だったこともあり、1つで良いからオープンキャンパスに行きなさいってことでした。
娘は、近場の大阪府立とか言ってたけど、とうせ行なら本命を見に行こう!!って、
半ば強引に私が誘いました。
学校が私学だったこともあり、1つで良いからオープンキャンパスに行きなさいってことでした。
娘は、近場の大阪府立とか言ってたけど、とうせ行なら本命を見に行こう!!って、
半ば強引に私が誘いました。