会社で号泣
H28年6月23日の出来事
この日は、前日の夕方から、
抗うつ薬を飲んでいたこともあって、
仕事はいつもよりも慎重にやっていた。
この日の仕事は、比較的楽な部屋の担当だったので、
良かったけれども、午前中の仕事を終え、昼休憩に入り、
休憩終わってから、午後のオムツ交換に入る。
オムツ交換の途中で、後輩から、「師長呼んでます」と言われ・・・
あぁ~、嫌な予感
師長に呼ばれカンファレンスルームへ
わぁ!! これはただ事ではない!!
おまけに主任まで同席じゃないか!!
そして、話か始まる
先日の日曜日の勤務の事、
老人ホームでの出来事の報告もれ、
今の状態では、日勤リーダーも夜勤もされられない。
あなたは、どう思って仕事に取り組んでいるのか?
と言われた。
私は、自分では一生懸命やってるつもりです・・・
でも、・・・
ここから感極まってしまって号泣する私。
もう家を手放さないといけないところまで来ているし、
旦那は、働いてくれないし、障害者年金の申請も拒否してる。
娘の大学のこともあり、自分では一生懸命やってるつもりが、
どこかで気になっていたのかもしれません。
そして、10年前にパニック障害になった事、
一時、薬はやめたけれども、
先日、心療内科受診して、うつ病の一歩手前で、
抗うつ薬を昨日から飲み始めたことも正直に言った。
その途中で師長は会議があったので席を外したが、後は主任と話をした。
主任は、「一人で抱え込んでしんどかったやろ。
そんな事は、遠慮なく相談してくれたらいいんやで」って、優しかった。
それで、今後はどうする? ちょっと楽な仕事にシフト組もうか?
って、言ってくれたけれども、命を預かる仕事なので、
もうできれば、1ヶ月休んでリフレッシュして、また仕事に取り組みたいです。と言った。
そうしたら、それを認めてくれて、H28年6月24日より自宅療養となりました。
この先、どうなっていくんだろうね~(T_T)
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
優しい言葉
主任さんの優しい言葉、胸にしみたのではないでしょうか。わいわいにゃんこさんの素直な言葉や、日ごろからの真面目な勤務態度があったからこそのことだと思います。
そうだね、休んでリフレッシュできればいいね。
そうだね、休んでリフレッシュできればいいね。
きたあかりさんへ
主任はね、喜怒哀楽が割と激しくて、やりにくいところもあるんですけど、さすがにこの時は優しかったですね。
実は、主任もバツイチなのよ。だから、余計に旦那の事でもめてる私に優しかったんじゃないかなー(笑)
休んでリフレッシュするよ!!
実は、主任もバツイチなのよ。だから、余計に旦那の事でもめてる私に優しかったんじゃないかなー(笑)
休んでリフレッシュするよ!!
No title
疲れてるよ!わいわいにゃんこさん、疲れてる!!仕事自体が激務なのに、申し訳ないけどもダンナ!!!腹立ちますわね。ここは少しゆっくり時間をとって北海道を満喫してみてはいかがでしょうか。また違った気持ちになれるかも知れないですよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当に
こんばんは
心にダメージを負っている時の
勤務って辛いですよね
僕の介護施設勤務の友達も
「うつ」と診断されていて
日勤・夜勤など
生活のリズムが崩れ易い
介護の仕事は辛そうです
医師は手っ取り早く
「うつ」と診断しているようですが
どうもそれでは割り切れない
部分がありそうで僕は懐疑的です
わいわいにゃんこさんも
経済的な事情もおありでしょうが
暫く休暇貰えるなら
その間に少し
クールダウンできるよう
祈っています
心にダメージを負っている時の
勤務って辛いですよね
僕の介護施設勤務の友達も
「うつ」と診断されていて
日勤・夜勤など
生活のリズムが崩れ易い
介護の仕事は辛そうです
医師は手っ取り早く
「うつ」と診断しているようですが
どうもそれでは割り切れない
部分がありそうで僕は懐疑的です
わいわいにゃんこさんも
経済的な事情もおありでしょうが
暫く休暇貰えるなら
その間に少し
クールダウンできるよう
祈っています
No title
体調くずされないか、心配していました
人の何倍も働いていたのですから、人の何倍も休む時がきたのじゃないでしょうか
ゆっくりと、いろいろなことが落ち着くことを祈っています。
人の何倍も働いていたのですから、人の何倍も休む時がきたのじゃないでしょうか
ゆっくりと、いろいろなことが落ち着くことを祈っています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まりんさんへ
やっぱり疲れてますか~?
腹立つでしょ!! 旦那!! もういりません(笑)
北海道行きは1週間早めました。
腹立つでしょ!! 旦那!! もういりません(笑)
北海道行きは1週間早めました。
鍵コメHさんへ
抗うつ薬、1年前にも飲んでたんです。でも、良くなってきて止めてたの。パニック障害を発症して10年。
パニック障害の薬も何度、先生とそろそろ止めてもいいですね~ って、言われてる時、必ずと言っていいほど、旦那が何かをしてかしてくれて、結局止めれず10年経ちました。申請はしてますよ。
ありがとうごいます。
パニック障害の薬も何度、先生とそろそろ止めてもいいですね~ って、言われてる時、必ずと言っていいほど、旦那が何かをしてかしてくれて、結局止めれず10年経ちました。申請はしてますよ。
ありがとうごいます。
まっとしさんへ
> 心にダメージを負っている時の
> 勤務って辛いですよね
今回は、重なりすぎましたね~
たいがいの事は乗り切れる私なんですけれども、
ちょっと、事が大きすぎたのと、色々と重なり過ぎました。
娘の居る北海道にて療養してきます。
ありがとうございます。
> 勤務って辛いですよね
今回は、重なりすぎましたね~
たいがいの事は乗り切れる私なんですけれども、
ちょっと、事が大きすぎたのと、色々と重なり過ぎました。
娘の居る北海道にて療養してきます。
ありがとうございます。
ねこかもめさんへ
しんぱいかけて、ごめんね。
これで、つぶれる私じゃないので、復活を楽しみにしていてください。
ありがとうね。
これで、つぶれる私じゃないので、復活を楽しみにしていてください。
ありがとうね。