十勝千年の森②
昨日の続きです。

歩き疲れたので、しばし休憩。
ソフトクリーム食べました。ほんのりチーズ味がして、
とっても美味しかった。




4枚の写真は、ローズガーデンです。

HGSデザイナーズガーデンに行く途中に小川がありました。
水の音が、結構、心を癒してくれます。

HGSデザイナーズガーデンにある、馬の放牧場ですが・・・
想像していたのとギャップがあってちょっと残念でした。
馬のお尻しか取れなかった。
十勝ヒルズからの十勝千年の森だったので、2~3時間の
滞在でしたが、のんびり、じっくり、たっぶり自然を楽しみたいなら、
全て回ったら、1日楽しめるかもしれませんね。
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
十勝千年の森
>HGSデザイナーズガーデンに行く途中に小川がありました。
水の音が、結構、心を癒してくれます。
〇十勝千年の森というタイトルに惹かれますが、
この小川と森が十勝千年の森の雰囲気でしょうか。
草々
水の音が、結構、心を癒してくれます。
〇十勝千年の森というタイトルに惹かれますが、
この小川と森が十勝千年の森の雰囲気でしょうか。
草々
ささげくんさんへ
水の音って本当に心癒してくれますよね~
十勝千年の森の雰囲気は、前の記事の千年の丘から見た、全風景と小川と森でしょうかね~
訪れる人の感性にもよると思われます。
十勝千年の森の雰囲気は、前の記事の千年の丘から見た、全風景と小川と森でしょうかね~
訪れる人の感性にもよると思われます。