fc2ブログ

夢中になれる時間



今、私が夢中になっている事は、メダカの成長を観察する事。

外飼いだけで物足りず、室内でもミニアクアリウムで、

白メダカと楊貴妃メダカを飼っている。

ヒーターを入れて常時、22℃をキープしているので、4日に1回ぐらいのペースで

メダカが卵を産んでいます。

最初は、網ですくって絵の具用の筆でお腹を優しく撫でて、卵をとっていましたが、

今では、直接手で取る技術を習得!!

そして、卵の管理も少しは上達し始めて、無精卵はあるものの

90%以上の確率で孵化にも成功している。

後は、生存率20%と言われている稚魚の飼育の腕を上げなければ・・・

最初の頃よりは、生存率も上がったような気がしますが、

やはり弱い子は死んでしまいます。

卵から孵化して、大きくなっていくメダカを見ていると時間を忘れて

しまいます。

こんなにメダカに癒されるとは思いもしなかった。

すごく小さいメダカの稚魚を虫眼鏡で観察していたら、

愛猫 空が「私もかまってにゃん」と、メダカを覗く私の腕を

かきかきしにきます。

それもまた可愛い。

現在、白メダカ、楊貴妃メダカを合わせて、160匹ぐらいいます。

おそらく弱くて死んでく子も多いとは思うけれども、

何匹が生魚まで成長してくれるか楽しみです。


2017030301.jpg

孵化後3週間ぐらい??

かなりこれでも大きくなりました。

でも、この大きさで親水槽に入れると、

親のエサになるのよね~




いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





コメント

Secret

おはよう

小さいメダカがたくさんいますねぇ~。
どの子も順調に成長していってくれるといいですね(^。^)

よしおさんへ

沢山、小さいメダカいるでしょ。でも、これは、ほんの一部です。
ほんと、みんな順調に成長して欲しいです。
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR