複雑な心境の再会
久々の更新です。
メダカの世話に追われて、ブログの更新ができなくなって
来ました(笑)
現在、200匹以上の稚魚飼育中。
平成29年2月21日の出来事
一昨日、仕事でお風呂介助をしていた時の事。
違う階に入院している患者さんが、透析であったため
私がいる5階の入浴の時に、シャワーだけでもいいので、
途中で入らせて欲しいとの申し出があった。
忙しい中、仕方なく了承して、患者さんを見た時、
「ん?どこかで見た顔」と思いながら
人違いだろうと思い私はあえて、話しかけなかったのですが、
患者さんの方が、私を指差し「あー」という顔をするので、
名札をみたら、何と娘の保育所時代の担任の先生だった。
その患者さんに「〇〇保育所で働いていた〇〇先生ですよね?」と
尋ねると、「うんうん」と嬉しそうに、そして懐かしそうに
頷いていた。
そして、小さい時とても手のかかった娘。
今、北海道で大学に行ってるんですよと伝えると
とても嬉しそうな顔をしてくれた。
その先生は、娘が保育所の年少と年長で担任をしてもらったが、
いずれも2、3ヶ月で体調不良で、違う先生に交代していた。
とても良い先生だったので、残念に思うと共に、
その後、どうしたんだろうなーって、思っていたから
思いがけない、16年ぶりの再会でした。
でも、とても複雑な心境でした。
同じ、再会なら元気な姿で再会をしたかったなー
かろうじて話はできる状態ではあったが、言葉がすらすらと
出てくる状態でもなく、何とか話している事は聞き取れるかなーって
感じで・・・・・
私は、先生の元気な姿でしか印象がなかったので、
先生の姿を見て、とてもショックだった。
最後に、お風呂場を出て行く時に
「先生、リバビリ頑張ってね」と言いながら
握手をしてお別れした。
体調不良とは聞かされていたが、まさかあんなに悪いとは
想像もつかなかった。
私はその当時、看護師ではなく、保険の営業をしていたので、
いつもスーツ姿だった。
でも昨日は白衣を着て、マスクまで付けていたのに、
よく私と分かったんだなーと、旦那に話すと
「マスクでほうれい線見えやんかったから分かったんちゃうか?」って、
失礼な事を言うので、やっぱりこいつには何を言っても腹たつわ!!
と思った私でした。
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
No title
めだか、そんなに飼われて~
どうするんでしょうか?^^
販売する(爆笑)
先生、よく気づかれましたね~。
余程忘れられない何か?とか、顔だったとか~笑
どうするんでしょうか?^^
販売する(爆笑)
先生、よく気づかれましたね~。
余程忘れられない何か?とか、顔だったとか~笑
No title
元気な印象しかない人と、そのような形での再開は、複雑な心境ですね。やはり、人間、健康が一番です。しみじみしちゃいますね。
メダカ、頑張ってますね~。熱中できることがあるっていいですね☆アタシ、爬虫類(トカゲとか)の飼育をママ友から誘われているんだけれど、、、ちょっとな~笑
メダカ、頑張ってますね~。熱中できることがあるっていいですね☆アタシ、爬虫類(トカゲとか)の飼育をママ友から誘われているんだけれど、、、ちょっとな~笑
おはよう
久々の更新ですか。
忙しいのですね。お疲れ様です。
メダカが200匹ですか。
すごいですね(>Д<)
忙しいのですね。お疲れ様です。
メダカが200匹ですか。
すごいですね(>Д<)
桃さんへ
> めだか、そんなに飼われて~
> どうするんでしょうか?^^
> 販売する(爆笑)
正解!!
家の前に看板立てて、近所販売しようと企てているわ・た・し(笑)
>
> 先生、よく気づかれましたね~。
> 余程忘れられない何か?とか、顔だったとか~笑
何だろうね~?
よほど手のかかる子と親だったのではないでしょうか? (笑)
> どうするんでしょうか?^^
> 販売する(爆笑)
正解!!
家の前に看板立てて、近所販売しようと企てているわ・た・し(笑)
>
> 先生、よく気づかれましたね~。
> 余程忘れられない何か?とか、顔だったとか~笑
何だろうね~?
よほど手のかかる子と親だったのではないでしょうか? (笑)
きたあかりさんへ
> 元気な印象しかない人と、そのような形での再開は、複雑な心境ですね。やはり、人間、健康が一番です。しみじみしちゃいますね。
ほんとそうなのよ~。良い先生だったから余計にね、ショックだったわよ。娘にラインで聞いてみたら覚えてるって言ってた。
> メダカ、頑張ってますね~。熱中できることがあるっていいですね☆アタシ、爬虫類(トカゲとか)の飼育をママ友から誘われているんだけれど、、、ちょっとな~笑
メダカちゃん、少しは繁殖に慣れてきたかな?
でも弱い子はやはり死にますよ~
自然の摂理かな~
私も爬虫類は駄目だなー ちょっとな~と言う気持ち、わかるわかる!!
ほんとそうなのよ~。良い先生だったから余計にね、ショックだったわよ。娘にラインで聞いてみたら覚えてるって言ってた。
> メダカ、頑張ってますね~。熱中できることがあるっていいですね☆アタシ、爬虫類(トカゲとか)の飼育をママ友から誘われているんだけれど、、、ちょっとな~笑
メダカちゃん、少しは繁殖に慣れてきたかな?
でも弱い子はやはり死にますよ~
自然の摂理かな~
私も爬虫類は駄目だなー ちょっとな~と言う気持ち、わかるわかる!!
よしおさんへ
毎日更新を目指してましたが・・・・
ちょっと、時間がなくなってきました。
メダカ、今160匹に減少。
やはり卵から育てるのは難しい!!
ちょっと、時間がなくなってきました。
メダカ、今160匹に減少。
やはり卵から育てるのは難しい!!