公務員を目指す訳
私が、今の職場に異動になってから、
最初は、怖い人だと思っていたヘルパーさんと
よく話をするようになった。
ヘルパーさんは、「ホンマここは安月給!! ○○さんはナースやから
給料良いやろ?」って言われ続けたので、
給料暴露しました。
ヘルパーさん 「マジですか!! それだけしかもらってないの?」
私 「そうやで、46歳で看護師になっても新人扱いやから・・・」
「年齢給ってのはないからね」
「本当に、21歳新卒の給料と一緒やからね~」
ヘルパーさん 「それは、やってられやんわ!!」
ヘルパーさんが驚くほどの安月給看護師
その割に仕事はハードなのよね~
はぁ、やってられない!!
そんなことやら、5階に行ってから、直の上司の師長とも
とても近い関係で、部長の話も考え方も聞こえてくる。
そして、ある日のWLBという、ライフワークバランスという会議
なのですが、家事と家庭を両立して充実した生活を送ろう!!
みたいな会議があって、そこでの部長の発言に
私は、「この病院は駄目だな!!」と思ったのです。
そして私は、今までやってきた仕事を振り返って・・・・
娘が、小学校3年生の頃、
某有名通信会社 元の公務員の会社に1年間
営業事務として、派遣社員で働いていた。
その時の、その人たちの働きぶりは
あぁ~、元お役人!! みたいな感じで、
給料も良く、休暇も多かったし、
有給も強制的に消化させられていた。
そんな事をふと思い出して、
やっぱり今は公務員だなー って思った。
でも、もう今の年では無理だし~ って、仕事中に
何となく思いながら、家に帰って、
ググってみました。
あるじゃないですか!!
受験は59歳までOK!!
わお!!
ダラダラ仕事するのは嫌いだった私。
しんどくて忙しく、「えっ、もうこんな時間??」って
時間があっという間に立つ仕事が好きだった。
でも、もうこの年になると、だんだん体力の衰えと
今の状況から、「あ~、楽で給料良いところないかなー」って思った訳です。
看護師を最後の職に・・・・ と思ってなりましたが、
40歳を過ぎて取った看護師は、想像以上に稼げませんでした。
なので、公務員を目指す!!
凄く、考え方がおかしいと思うんですが、
それには、昨日の記事にも書いたように
娘が公務員を目指しているのなら、
じゃあ、一緒に目指そう!! と思ったのです。
私が、看護師を目指した時、
娘は、獣医を目指してました。
分野は違うけれども、共に医療従事者。
その時も、言われたような気がする
おかん、看護師やろー
私、獣医(医者)なのよねー(笑)
今となっては、娘は獣医にはなれなかったけど、
その時の、思いは・・・
娘は、獣医として海外(アフリカ)へ行きたい。
私は、看護師として、国境なき医師団(海外のどこか勤務)に行きたいだった。
親子で、違う国だけど、頑張ろうぜ~って言ってたなー(笑)
だから、今回も娘と同じ公務員を目指したい訳です。
ちょっと心理的作戦もあるんですけどね~
私が、先に公務員特有の教科を勉強して、
「おかん、今、ここまで進んだー」って、ラインしてやるのだ!!
先日、公務員特有の3教科だけは今から勉強した方がいいよー
って、ライン送って
「おかん、今、勉強中」って送っておいた。
そして、次の日、国家大卒一般職の例題があったので、
写メにて送ってみました。
すると10分程で返事が来て、
答えは間違っていたけれども、
気になった様子。
そして、2問目を写メすると
娘 「明日、馬の経路周りで忙しくて、それどころではない!!
でも、ちょっと気になったのでといてみた」
と返事が来た。
ほらほら、そうでしょ!!
おかんが、先にやってると気になるだろう娘よ!!
こうして、私は、娘の私に対する負けず嫌いな性格を操ってやるのだ!!
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメTさんへ
暇つぶしに、ブログ巡り~
良いですね~
良いですね~
No title
こんにちは。
公立や国立病院の看護士さんの募集は無いのですか?
何だか勿体ないですよね。
公立や国立病院の看護士さんの募集は無いのですか?
何だか勿体ないですよね。
No title
すっっごい~(゚д゚)!
チャレンジャーやね
尊敬。
チャレンジャーやね

尊敬。
ミームさんへ
こんばんは。
公立や国立は、新卒が有利で、50を過ぎた4年目看護師なんかいらないのです。
そして、募集も30歳までとか40歳までだとか・・・・
看護師で色々調べましたよ~
まだ未定です、勉強して、公務員になれるかどうかも、看護師続けるかも知れないし
ご心配いただきありがとうございます。
公立や国立は、新卒が有利で、50を過ぎた4年目看護師なんかいらないのです。
そして、募集も30歳までとか40歳までだとか・・・・
看護師で色々調べましたよ~
まだ未定です、勉強して、公務員になれるかどうかも、看護師続けるかも知れないし
ご心配いただきありがとうございます。
桃さんへ
> すっっごい~(゚д゚)!
> チャレンジャーやね
> 尊敬。
それをチャレンジャーと賞賛してくれる人
それは、飽き性だど言って来る人それぞれです。
ちなみに旦那は、バイトの分際で、我慢が足らないのではないか? と偉そうに言っておりました
> チャレンジャーやね

> 尊敬。
それをチャレンジャーと賞賛してくれる人
それは、飽き性だど言って来る人それぞれです。
ちなみに旦那は、バイトの分際で、我慢が足らないのではないか? と偉そうに言っておりました