fc2ブログ

姉のその後



私の姉が医大で精密検査をしてから、姉も色々と悩んだけど、

やっとこさセカンドオピニオンに行ってきました。

医大で、姉が疑問に思っている事をリストアップして、

聞いてみたところ、やはりリスクばかりだったそうです。

開頭手術については、姉の出来た動脈瘤のところは経験がないと・・・・

そして、コイル術を勧められ、視力の回復は望めない、

失明の可能性、半身不随等々・・・

もう姉はその時大泣きだったそうで、

最後に先生にセカンドオピニオンを切りだしたそうです。

すると先生の顔色が変わったって言ってました。

だって、和歌山では天下の医大だもん。

ほかの病院の診察を受けたいっていう人、まあないでしょう。

そして、和歌山と言う保守的は県でもあり、

医大の先生が全て・・・・

みたいなところがあります。

なにより良心的だったのは、セカンドオピニオンではなく

診療扱いで、保険も効くようにしてくれたことです。


そして、5月14日姉は1人で大阪の開頭クリッピング術では

神の手をもつと言われるスーパードクターの診察を受けてきたのです。

結果は、あっさりと「まだ若いから開頭しましょ、何も心配いらんよ」ってことでした。

流石、スーパードクター!!

5月17日入院、22日か23日に手術となりまして、

私の方はと言うと、シフトを変更してもらうのに色々と交渉をしてました。

本当は、5月14日の診察も「ついて行ってあげなあよ~」って、他の

ナースから言われていたのですが、手術の立ち会いとその次の経過で

休むこともあるから、可哀想やけど、その日は1人で言ってもらうことにしました。


今日は、空ちゃんの画像でーす。

2018032401.jpg


続きはまた明日。


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR