fc2ブログ

ほったらかしビートープ



今年もメダカちゃんの季節到来

去年、水辺植物を買って冬の間一度枯れたのですが、

温かくなって、自然と復活しました。

植物の生命力に驚きです。

もちろん外のメダカちゃん達も、

無事冬眠を済ませ、

1匹も死ぬことなく生きてました(笑)

殆ど手入れなんかしてないのにね~

それが良かったのか???

春先、ああ、水辺植物少し育ってきたなーって

思っていたらいつの間にやら・・・


2018061001.jpg

こんなにのびのびに・・・


2018061002.jpg

ちゃんとメダカちゃんも元気でおりますー

水辺植物の根が大変なことに!!


2018061003.jpg

この水辺植物もちゃんと株分けして、

剪定すればもう1つや2つぐらい

ミニビオトープ作れそう(笑)


2018061005.jpg

もう1つのはこんな感じです。


2018061006.jpg

外観は、まるで雑草 Σ(・□・;)

また暇見つけて手入れしないとね~

ああ、暇あるかしら~


いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね

ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



コメント

Secret

こんにちは

メダカがたくさんいますねぇ。
おおぉ~。1匹も死ななかったですか。
すごいね♪

確かに見た目は雑草がドッサリだなぁ~って感じで見えちゃいますよね。

よしおさんへ

メダカ1匹も死ななかったのは奇跡ですねー、変に触るよりは自然の摂理に従うことですかね~

そう雑草どっさりって感じです。
今日、水辺植物を引き上げてみてわかったのですが、底に赤土引いてますが、
赤土が根っこだらけになってましたΣ(・□・;)
プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR