fc2ブログ

我慢強い患者さん



バイト3件掛け持ちをしているとブログを書く時間も

あまりなくなってきまして・・・

ネタはあるんだけどね~

書いている暇があまりないのです。


と言うことで、何日かぶりに記事をアップしたいと思います。


約2ヵ月前、病院にすい臓がん末期の患者さんが入院してきました。

78歳だっだかな? 女性です。

今まで何の病気もしたことがなかったという。

血液検査で引っかかって精密検査したら

すい臓がんで、もう末期状態だったと・・・・


いつもね、カラオケいったり色々としてたのよ~

と患者さん

末期のわりに、自分でトイレにも行くし

わがままの言わない人でした。

痛みあったら頓服の薬があったのに

それでも、まあ我慢するわ~って・・・・


ある日、夜中突然の下血。

本人もかなりビックリしたことでしょう。


それがきっかけで寝た切り状態になりました。


私たち看護師だから思うのかも知れないけど、

ガンの末期で、もう余命3ヶ月もないなら

家で、訪問看護でもしてもらって看取ってあげたいと

思うんだけど、やはり、家族さんは病院の方が安心だったのかな?


下血もあれば今後吐血もあるんだろうなーって、思いながら・・・・

患者さんは、だんだんと衰弱し、ご飯も食べられない状態に

そして、もう身の置き所のない感じになってきて、

私が、ちょうど日勤をしている時に

朝、声掛けにうなずいていたし、返事もあった。

昼になって、休憩入る前も、声かけには反応がありました。

なので、休憩に入ったんだけど、

15分してから他のナースに呼ばれ、

何か様子おかしくない?

こんな呼吸してた?

と言われ、いや明らかに急変やわ

と、モニター付け、色々したけど

15分と言う短い間に逝ってしまいました。

もちろん家族は間に合わず・・・・


今は昔と違って、痛みのない緩和ケアと言うのも

あるんだから、うちみたいな小さな病院ではなく

そういう緩和ケアのある病院に行ったら良かったのに・・・・

と思ってしまう。

とにかく、最後まで我慢強い患者さんでした。


最近と言うか、私も友人Oさんをガンで、亡くしてから

ガン末期の患者さんを看るのが辛いのね。

思い出すって言うか、こんな思いしていったのかな?とか

色々考えてしまいます。

仕事だから仕方のないことだけど・・・・


切ないなー


暗い記事ですみません m(__)m



今日は、甘えたミミちゃんです。

2018071501.jpg



いつも見てくださりありがとうございます。



A/Wショップ 見てね


姉がブログを始めました。

可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。

興味ある方はどうぞ

https://ameblo.jp/hime05170527




ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





コメント

Secret

プロフィール

わいわいにゃんこ

Author:わいわいにゃんこ
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。

25年間我慢して、やっと夫と離婚し今は平和に暮らしています。

母と愛犬1匹と愛猫3匹、メダカ多数、ミナミヌマエビ多数

趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
   勾玉オルゴナイト作り

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
頑張るでー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR