台風21号と北海道胆振東部地震①
平成30年9月4日の出来事
平成30年9月4日
日中に台風が和歌山を直撃しました。
その日は、私は日勤でどうしても出勤せねばならず・・・
和歌山上陸は10時ころだろうということで、
少し早めに家をでました。
なので、まだ雨もふってなかったかな?
小学生を持つパートさん2人との勤務だったので、
私はてっきりパートさんは来ないので、1人で仕事こなさないといけないなー
って、覚悟してました。
すると、パートさんは2人ともやってきました。
点滴の準備を済ませ、患者さんにも点滴をしてもらったころ
だんだんと雨が降ってきたので、
「もう帰ってくれていいよ~、ありがとう」って言ったら、
本間に帰っていいん?
っていうから、ええよー、来てくれただけありがたい。といって
帰ってもらった。
その後、本当に暴風雨。
病院停電しないか心配するほどでした。
夕方になって、姉からラインがきて、停電してるやろ?
というので、まだ職場やからわからないって言ったら、
市内のほとんどが停電してるで~って言われた。
その日の夜勤者も交通渋滞で遅れてたので、
私が家に帰ったのは夜の7時過ぎだったかな?
途中、家が崩壊しているところもあり、
だんだんと、我が家は、あるんだろうか?と心配しました。
家に帰ると、家は崩れずにありました。(* ´艸`)クスクス
よかったよー
でも、停電。
あたり真っ暗。
とりあえず水道は出たので、仕方なく水でタオルを絞って
体を拭き、しばらくはロウソクで過ごしていたけれど、
やることもないし、寝ることに。
すると娘からラインあり。
関西えらいことなってるなー
関空連絡橋真っ二つに折れてる~
って、娘。
こっち停電してるからわからん。
停電もいつ復旧するかわからんし、
とりあえず、オカン、ミルク、ミミ、空、ついでにオトンも
無事やから心配せんでいいでーとライン打っときました。
携帯の電源も温存しときたいから、
あんまり連絡はしないよ~
と言って私は寝た~

翌日発覚した‼ 台風によってベランダの角が破損(T_T)
いつも見てくださりありがとうございます。

A/Wショップ 見てね
姉がブログを始めました。
可愛い白色オッドアイの猫が写ってます。
興味ある方はどうぞ
https://ameblo.jp/hime05170527
ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント
こんにちは
台風が直撃ですか。
それは困っちゃいますよねぇ。
風が強かったりしたら物が飛ばされてしまいますからねぇ~。
破損ですか!?
それは困っちゃいますよね。
なおしてからまた台風がきて壊れるってのは避けたいですよね(>。<)
それは困っちゃいますよねぇ。
風が強かったりしたら物が飛ばされてしまいますからねぇ~。
破損ですか!?
それは困っちゃいますよね。
なおしてからまた台風がきて壊れるってのは避けたいですよね(>。<)